劇場公開日 2016年8月20日

  • 予告編を見る

イレブン・ミニッツのレビュー・感想・評価

全55件中、21~40件目を表示

2.0まるでジェンガだな。

2017年3月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろっぴ

2.0クソ映画

2017年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

クソ映画。
ずっと、どんな人なんだろう、どうなるんだろうと、ついつい眠りながら見続けた結果が…
こういうこともある。

映像作家というやつが好きな人向け? 俺には、徹底的に合わなかった。

無関心••3••好
並••3••凄
無1••••涙/無1••••固ゆで
無1••••社会派/大衆•••4•狂信
最低/警鐘
俺の満足度 20点
作品賞可能性 0%

コメントする (0件)
共感した! 0件)
CB

2.5あれ…?

2017年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kotosuke

2.0もっと残酷なオチが欲しかった

2017年2月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

変な人ばかりでつまらない。途中で、私ならこういうオチにするかな、と考えた通りになったのもガッカリ。
私ならもっと堅実で地味な普通の人達を中心に描くな。観る人がおもいっきり感情移入するような。
変な人ばかりで感情移入していないからこそ、軽く流せるんだけど、こういうオチは観る人を傷つけてこそ意味があるんじゃないかなぁ?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Noriko

3.0ポーランドの民族的伝統か

2016年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

それぞれ5:00に始まり,同時並行で進んでいく複数のストーリィが,5:11,文字通り意表を突くドラマティックなシーンに収斂する。その終わり方は,唐突で不条理と言えば不条理。よって,後味が悪いと言えば,悪い。

がしかし,やはりそこがポーランド映画ならではの特徴か。ドイツ・ロシアに蹂躙されてきた民族的伝統とでもいうものが,この映画にも反映しているように思えるからである。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kosei

4.0よかった

2016年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かったが、登場人物の何人かよくわからなかった。
また、見返せば違うと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うんこたれぞう

3.0面白いことやってる

2016年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハル

4.0なかなかよかったかな

2016年10月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
bz.

2.0もう少しひねりが欲しい

2016年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

惨事のあった時間から巻き戻して、それぞれの登場人物を描いた手法で比較的目新しいけれど、各ストーリーがそれほど興味深いものではなくまたつなぎ目を起点として意外な展開になるわけでもなく、ラストは衝撃的ではあったが、それ以外は余り面白いと思えるものではなかった。全く予備知識が無いほうがもう少し楽しめたかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぶひひ

4.0伏線回収せず

2016年9月27日
Androidアプリから投稿

ていうか、群像劇なのに撒き散らした伏線を全て回収しない。言い換えれば、取捨選択してる。その11分の間に起きた事柄でも、ラストに必要ないネタは切り捨てていく。その切られたネタに、すっかりミスリードされてしまう。監督アッパレ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タクリン

2.0ネタバレってか オチわかっちゃうぅ〜 イレブンミニッツだね(笑) ...

2016年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
snowball

4.0稲妻

2016年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

編集とか演出は大好きだったけど、いかんせんストーリーの繋げ方が面白くなさすぎた。
もうちょっと丁寧にそれぞれに相関を持たせるか、逆にいっそ半分くらいの時間でサクッと描くか、どうにかやりようがあった気がする。
なんかオカルト要素も意味わかんなかったし、そもそもイレブンミニッツ要素が全く感じられなかった。
ただ、本当に音響や編集含め、演出は好みだった。
最後のモザイクとかほんと良かった。

79

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨッシー

3.0最後こそ、もうひとひねり!

2016年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

たった11分間の出来事。
映画監督と女優とその女優の夫、出所してきたらしいホットドック屋とその過去を知る女、ヤクチュウで間男のバイク便の男、犬を連れたパンク娘、妊婦を乗せた救急隊員、などなど脈絡のない人物が次々と出てくる。時間に追われる者も多く、サイレンやジェット機の音がその焦りをさらに追い立てるように響く。その音はまた、いくつも重なり合ったシーンの数々を、ああ、このジェット機がやってきたときにはここではこうだったのかと同時進行であることの補足的役割も果たしているところが上手い。
これがどう最後に絡むのか、その着地点が気になって仕方がなくなってくる。
救急車、パトカーに追われるバイク、宙づりのゴンドラ、得体のしれない黒点、妻の身を案じる夫、、不穏な要素ばかりだ。そしてやってくるスローモーションは、ヒッチコックの「めまい」を連想させるような手法で、絶体絶命感、クライマックス感を頂点へと誘うのに効果的だった。

で、どうなる?
まさか夢オチはないだろうなあ?「神のゆらぎ」的オチか?それとも「サードパーソン」的オチ?
とあれこれドキドキしながら詮索していたのだが、え?それがラスト?ていうのが正直な感想。
そこまで煽って引っ張るなら、もうちょっとヒネリが欲しかったなあ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
栗太郎

4.0えっ?で?

2016年9月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

118本目。
観終えて?
あっ、そう・・・。
でも何か面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひで

4.0…だから?

2016年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

たった11分間のバラバラな人たちの群像劇。…、で、最後にはまとまった。
ラストまでとにかくいろいろな人たちの大きくない出来事を小刻みに描いていく。時間軸を示すシーンもしっかり描かれているから解りやすいし。
ラストはこうなっちゃった。なんで?って思うけど中だるみもなく、スカッ、て感じで結末迎えて面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

3.5群像劇は好き。

2016年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ここのところ娯楽作一辺倒だったので、たまには作家性の強い映画ということで、本作である。

ある日の夕方5時からの11分間を描く。まさに群像劇で、だからこそ観たわけだが、群像劇に何か理屈や理念はたぶん必要ないのだが、なにせ、イエジー・スコリモフスキの作品である。何かを読み取ろうとするのもあながち間違ったことではないだろう。

だが、人は日常を生きていて、なんの関係もないと思われた人々がふとしたきっかけで関わりをもってしまう。
その不可思議が群像劇の肝かもしれない。
僕が大好きな「マグノリア」(ポール・トーマス・アンダーソン監督)をもっとシャープにしたといってもいいだろうか。

スコリモフスキはかなりの大ベテラン。新作があるならまた観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mg599

3.0スタイリッシュな映像なれど。

2016年9月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

所謂''オチ''とそこになだれ込む映像の演出に目を向けがちになりそうだが、登場人物達の従わざるを得ない運命の存在を感じさせる。
折々の事象が重なりあうことにより人間が決して抗うことができない運命と、それにより悲劇へと導かれてしまう様はハーディーやトゥウェインの厭世観にも通ずるのではなかろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なべたく

4.0この監督、天才じゃね?

2016年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この監督、天才じゃね?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オクやん

3.0無常の風は時を嫌わず

2016年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分の意志でなくても、たまたまその時その場所に居たことが運命を左右するって誰にでもあてはまります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さばとら

1.0疲れ果てた

2016年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

 手持ちカメラの揺れ、脈絡の孤絶したシークエンスの連続、重低音が不安を煽る音楽。これらによって観客は強いストレスに晒される。
 観ていて心地良い映画ではない。音響、編集、一つの出来事をいくつかの異なる視点から語る手法に、神経と思考が痺れを感じてくる。
 ぐったりと疲れ果てることができる一本である。
 この世界で起きていることが、当事者が思うほどには重大なことなど何もなく、全てはその偶然の重なりの結果に過ぎないとでも言いたげな、ラストの監視カメラのモニター映像が印象に残る。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐分 利信