「事象があって信仰が生まれた」呪い村436 昭和ヒヨコッコ砲さんの映画レビュー(感想・評価)
事象があって信仰が生まれた
クリックして本文を読む
436人から増減しない村。
序盤ではこれが人為的なもののように描かれているが、実際にはその土地に定められたルールであることが最終盤で明確になる。
・この村の人口は436人とする。
・余剰分は排除され、不足分は補充される。
・436人に組み込まれた人物は村から出ることが出来ない。
・これらのルールを強制すべく、超自然的な強制力が働く。
長年この村で生きてきた人々は少しずつこのルールを理解していくだろうし、その上で安寧を得ようとするだろうから
こういったスタイルになっていくのも納得してしまう部分がある。
理不尽だし、それを迎合できない気持ちになるが、それを喚いても事実は変わらない。
外の価値観を持つ主人公と我々、アマンダがいくらそれを「おかしい」と主張したところで何も変わらない。
だから教育で”納得”を学ばせるし、不穏分子は”矯正”することになる。
この村において自由とは村の中までの話であり、境界線の外に出るという選択肢は無いのだから。
外に出たい人は死んでも自己責任って話にもなるかもしれないけど、その場合、”どこからどのように補充されるのか”という点に不穏なものを感じる…
外から来た主人公やアマンダに必要なのは、強要ではなく、事実と客観的な証明だったのだと思う。
ただ、きっと何世代にも渡った教育と日常の中で、ルールの本質を理解している人もいないのだろう。
コメントする