劇場公開日 2017年1月27日

  • 予告編を見る

未来を花束にして : 関連ニュース

ベネディクト・カンバーバッチ、Netflixのドラマ「Eric」に主演か

ベネディクト・カンバーバッチ、Netflixのドラマ「Eric」に主演か

ベネディクト・カンバーバッチが、Netflixの新リミテッドシリーズ「Eric(原題)」に主演するようだ。米バラエティによれば、アビ・モーガン(「未来を花束にして」「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」)が脚本、製作総指揮を務める作... 続きを読む

2023年1月19日
世論に訴えるため活動家がとった行動とは?C・マリガン「未来を花束にして」本編映像入手

世論に訴えるため活動家がとった行動とは?C・マリガン「未来を花束にして」本編映像入手

キャリー・マリガン、ヘレナ・ボナム・カーター、メリル・ストリープの共演で、1910年代の英国で参政権を得るために戦った女性たちの生きざまを描く「未来を花束にして」の本編映像が、公開された。洗濯工場で働くモード(マリガン)は、女性参政権... 続きを読む

2017年1月27日
映らなくても一晩中演技し続けた!「未来を花束にして」監督、メリル・ストリープの姿勢に感激

映らなくても一晩中演技し続けた!「未来を花束にして」監督、メリル・ストリープの姿勢に感激

「ドライヴ」のキャリー・マリガン、「英国王のスピーチ」のヘレナ・ボナム・カーター、「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」のメリル・ストリープら実力派が顔をそろえた「未来を花束にして」を手がけたサラ・ガブロン監督が、舞台裏を語った。実... 続きを読む

2017年1月26日
ベン・ウィショーが非情な夫役に挑戦 「未来を花束にして」場面写真大量入手!

ベン・ウィショーが非情な夫役に挑戦 「未来を花束にして」場面写真大量入手!

実話を基に、1910年代のイギリスで参政権を得るために戦った女性たちの生きざまを描く「未来を花束にして」から、主人公の夫を演じた英国俳優ベン・ウィショーの場面写真6点を映画.comが入手した。「007」シリーズや「ロブスター」「リリー... 続きを読む

2017年1月16日
「未来を花束にして」ヘレナ・ボナム・カーター、元英国首相のひ孫だからこそ感じた“責務”

「未来を花束にして」ヘレナ・ボナム・カーター、元英国首相のひ孫だからこそ感じた“責務”

「ハリー・ポッター」シリーズやティム・バートン監督とのタッグで知られ、2011年には「英国王のスピーチ」でオスカーに輝いた個性派女優ヘレナ・ボナム・カーターが、実話を基に1910年代のイギリスで参政権を求めた女性たちの戦いの日々を描く... 続きを読む

2017年1月11日
「未来を花束にして」で描かれた参政権運動指導者のひ孫が来日&高校生に特別授業

「未来を花束にして」で描かれた参政権運動指導者のひ孫が来日&高校生に特別授業

1910年代のイギリスで参政権を求めた女性たちの戦いの日々を描く「未来を花束にして」に登場した、WSPU(女性社会政治同盟)のリーダーであるエメリン・パンクハーストのひ孫にあたるヘレン・パンクハースト氏が来日し12月1日、東京・杉並区... 続きを読む

2016年12月1日
「未来を花束にして」の作品トップへ