犯(や)る男
劇場公開日 2015年8月22日
全11件を表示
駄作過ぎてびっくりした。いまどき、学生でももうちょっとマシなものを作るだろう。ポルノとしても、サスペンスとしても成り立ってない。
音楽のせいでスネーク・プリスケンが散らつくのは私だけか
怖い
興奮
ピンク映画が一般映画として編集された映画との事。お気楽でエッチな内容なのかなと思ったら、重い現代のテーマを繊細に描いていてビックリ!出演者も好演で最後まで楽しめました。
素直に面白かった。色々詳しくは書かないから、興味があったら是非見て。
DV、押し込み強盗とショッキングなテーマ なのにとにかくあっという間の展開の早さで心地いいなかなかの良作!
ピンク映画は未開拓のジャンルだったが、新たな発見だった。低予算と聞いているが、クオリティーが高くて驚いた。日本映画にもまだまだ意欲作があるといことか。OP+、今後も楽しみだ。
泣ける
70分間しっかり楽しめるエンタテイメント。
悲しい
たった4日間で作られたのが信じられないくらい完成度が高い作品だ。前半のリアルな凌辱シーンから、後半は一転してロードムービー風なカルトな仕上がりに。工場地帯の描写など全体的に黒沢清監督のホラー系作品に近い作風だと思う。ピンク映画ファンだけの映画にしておくのがもったいないので、今回のR15+編集版は大正解だと思う。
朝倉ことみさんの違う一面が見られて大満足の作品でした!
世界観や話の流れは好きだけど、芸術的だろ?シュールだろ?面白いだろ?センスあるだろ?とアピールしてくる様な演出が過ぎて素直に面白いものを作ろうとしている様には思えなかった。もったいないかな、高校生や大学生のスノッブが作った自主製作映画を観ている様な感じだった。
作家性が強い、個性がたっぷりの元ピンク映画。R18からR15へレーティング変更して公開する意欲作で、特殊造形もカッコイイし、女優二人も輝いてた。撮影4日でのクオリティーの高さは本プロの仕事ぷりだな。w.舞台挨拶
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。