愛を語れば変態ですかのレビュー・感想・評価
全11件を表示
演劇がしたいですか!!
黒川芽以さんはアイドル女優だった時に好きでしたが、美人のままで良かったです。一応ビッチ役ですが取って付けたような感じでした。映画自体は厄介な人ばかり登場させて面倒臭く不快で、折角こじんまりとしているのに共感できるものはなく、偏屈な方向へ進んで帰結し、これを本当に楽しいと思って作ったのでしょうか。
舞台らしさ。
くだらなさを絶賛
「このご時世、愛を語れば変態ですか?」
【賛否両論チェック】
賛:些細な色恋沙汰から、“愛”という壮大なテーマに発展していく様子が痛快。演者さん達のキャラクターやコミカルなやり取りも、ツボにハマれば非常に楽しい。
否:割とぶっ飛んだストーリーなので、訳が分からずつまらないという向きもあるかも。笑いもかなりシュールなので、好みはかなり分かれそう。
最初は他愛もない痴情のもつれだったはずが、次第に話が大きくなり、最終的には世界規模にまで大きくなる様子が、非常に秀逸です(笑)。まるで舞台のお芝居のような、演者さん達の丁々発止のやりとりが、ツボにハマると笑えること間違いなしです。
ただ、笑いのネタがかなりシュールなものばかりなので、人によっては全く笑えないかも知れません(笑)。設定もストーリーもかなりぶっ飛んでいるので、その辺りは理解した上で見た方がよさそうです。
そしてもう1つの見どころは、何といっても黒川芽以さん演じるあさこのキャラクター。最初は何があっても前向きで穏やかな人柄だったのに、次第に愛を目覚めさせることに覚醒していく様子が、これまたシュールでステキです。
「ざまあみろ!そこで愛に目覚めてろ!!」
「今世界では、愛は劣勢みたいだけど、私が愛をバラまいて、世の中丸ごと幸せにしてくるからさ。」
等々、数々の名言が誕生しますので、それも是非ご注目を(笑)。
好き嫌いはハッキリ分かれる、そんな作品と言えそうです。
コント
全11件を表示