劇場公開日 2015年5月1日

  • 予告編を見る

映画 ビリギャルのレビュー・感想・評価

全438件中、241~260件目を表示

5.0あえて星五つ

2015年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
akkie246

5.010代のエネルギー

2015年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今の自分にはあの頃の情熱も体力も残っていないが、頑張ってみようかなと感じることが出来た作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
雨宿り

4.0疲れてる人に見せたい

2015年6月13日
iPhoneアプリから投稿

レビューを観て期待する反面、若い子の映画という気もして、そこそこの乗り気で映画館へ。
でもそんなの杞憂でした。
ガッツリのめり込んだ。
もっと努力しなきゃと教えられました。
まず間違いなく、見たら元気になります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぴ

4.5家族愛や、頑張る事の大切さを感じる映画

2015年6月12日
Androidアプリから投稿

期待せずに行ったのですが、
かなり良かったです!!!

この映画を見て、
家族の愛を感じたり、
頑張ることの大切さを
感じることができました。

感動!!!

見たあと、なんとも言えない
「私も誰かのために頑張りたい」
って気持ちが強くなり、
この映画を見てから、
やりたいことはやらなくちゃ!!
やる前から諦めては
いけないな!と思いました。

またDVDレンタルになったら
見たい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ymn24

5.0感動

2015年6月11日
iPhoneアプリから投稿

ビリギャルめちゃ良かったよよよ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
れぇぴよ

5.0だれの目線から観てもこの作品は感動できる。

2015年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

受験生のさやかの気持ちが痛いほど分かる。
先生との絆、家族愛に泣かされました。
ぶっちゃけ最初はナメてました。
この観終わったあとの気持ちは観た人にしかわからないと思います。
観て後悔はありません。
是非、オススメします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さとうのん

4.0それぞれの気持ちがわかってると思った

2015年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今年大学に入った娘もE判定からの逆転ドラマだった。成績が上がっても結果が出ず気持ちの折れそうになるところ、よく描けていたと思う。
もう一つ感心したのは、お父さんがプロ野球選手にしようとした息子が、大事な試合の前はチックになってしまったという下り。同じことを経験した子を知っている(今は克服した)が、本当に凄いプレッシャーだそうだ。
映画のスケールは大画面で見るほどではないが、DVDになる前に早く見たいと思わせる、素直にいい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
地元はどこでもワンダーランド

4.5泣いた、笑えた、感動しまくった!

2015年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣いた、笑えた、感動しまくった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほんのり

4.0ナメてました。ごめんなさい。

2015年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ベストセラー本、読んでません。で、映画行ったら、泣けました。受験勉強っていいものだなと思いました。受験の当事者たる高校生は、2度とおなじ経験したくないと思っているかもしれませんが(笑)僕もこの映画観るまではそう思ってました。でも、この映画で見方が変わりました。あの時の頑張りは、決して無駄ではなかったのだと。このときの成功体験が後の人生で必ず効いてくる。たとえ受験に失敗した経験だったとしても、それは長い人生の中では成功体験となるのです。また、この塾でのメソッドや先生との関係は、あるべき教育の姿の一つのサンプルだと思いました。親子関係もそうですね。いっぱい考えさせられる物語であり、映画でした。原作にも忠実で(映画観た後、読みました)、演出もテンポ良く、主演の有村さんの演技もよかったですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はるひろ

4.5可能性を信じ抜いてもらえたさやかは幸せ

2015年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

レビューがあまりにも良く、半信半疑で観賞。…いい映画!
人との出会いがここまで人生を左右するものなんですね。さやか自身、人間としての魅力が詰まっていた素敵な人だったことに加えて、それを信じてくれる味方に恵まれたから苦しみも乗り越えられたんでしょう。受験に限らず人生で大事なことが含まれてます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Wakana

5.0すごく面白かった!

2015年6月7日
iPhoneアプリから投稿

母親と鑑賞した高校2年ですが…
自分も受験を経験したこともあり、色々なことを思い出して ほとんど泣いて観ていました…(笑)

このお話の中の、
夢を叶えるための努力や
家族や友達の温かさなど
これから生きていく上で大切にするべきものはこういうことなんだなぁと
未熟ながらも感じました。

つらいことも頑張ろう!と
前向きになれる映画でした( ˆωˆ )

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちかりーな

4.5覚悟の大切さを実感!

2015年6月7日
iPhoneアプリから投稿

遊びでも仕事でも覚悟がいかに重要か、今更ながら思い知らされました!絶対見るべき一本です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movieholic

4.0意外と面白かった

2015年6月6日
Androidアプリから投稿

笑いもあるし、自然と応援したくなる展開です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
futako

4.0よかった♪

2015年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

原作読んで、映画も観たくなり行ってきました。
ほぼ原作通りで、映画としてもよかったです。有村架純さんもかわいくて、吉田羊さんも素敵でしたね。
原作と一部大学設定が違っていたのは、慶應大学しか撮影許可おりなかったのかな?
とにかく観てよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
またまた

4.0泣ける

2015年6月5日
iPhoneアプリから投稿

も〜〜っ感動✨良かった❗️思った事は必ず叶う❗️諦めない❗️私も頑張る✊

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チータン

4.0面白かった!

2015年6月3日
iPhoneアプリから投稿

さやかが、本当に聖徳太子が読めなかったのかどうかは別として、すごく面白かった!

配役もすごくいい!有村架純さんかわいいし、吉田羊さんがすごく素敵で泣かされた。お父さんにも。さやかの友達にも。塾の仲間にも。みんなすごくいい!

私にも子供がいるので、子供を信じてあげることをさやかのお母さんに。子供の夢を決めつけないことをさやかのお父さんに教えられた気がして考えさせられた。

見てよかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mi2neone

5.0何よりも有村がカワイイ!

2015年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

他の配役も良かったし、所々笑いありで退屈することなく終われたので良かった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワッキッキ

4.0受験生の視野を広げ、柔らかくする映画

2015年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

この映画は、信じれば必ず受かるみたいな精神論でも、成功者の自慢話どまりでもありません。
受験生の視野を広げ、頭を柔らかくし、彼らの人生の豊かさに目を向けさせるものだと思います。
(したがって、受験生の親が「お前は弁護士になるのだ!」というふうに子供を啓発するためにこの映画を使うのはオススメできません。逆に、「私は弁護士になるしかないのだ」と考えている子供を解きほぐすには最適だと思います)
例えば、一番の志望校でなく二番の志望校でも、頑張った事実は確かに残っているのだ、とか。今年ダメでも来年も頑張れるじゃないか、とか。結果をポジティブに受け止める示唆に富んでいます。

個人的にもっとも興味深かったのは、「他人の人生の未来を思いやること、他人の役に立ちたいと思うこと」イコール「主人公たちの成長のあかし」と描かれている点です。
合格・不合格をこえた隠れたメッセージだと思います。

非常によい映画なのですが、あまりにもオチが安直で正直わたしはあまり感動しなかったので、★4つとしております。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゼム

5.0演技も演出もうまい

2015年6月1日
iPhoneアプリから投稿

楽しめて、おもしろくて、でも感動して何回も泣いてしまいました笑 とてもいい映画でした(^^) また見たいですo(^▽^)o

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Hana_natsu
PR U-NEXTで本編を観る