劇場公開日 2015年7月25日

  • 予告編を見る

「戦争反対‼️」野火 りかさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 戦争反対‼️

2024年9月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
りか
りあのさんのコメント
2025年8月28日

1959
じわーっときてちょっと冗長。モノクロだしグロさは少なく、女性の脚本だなぁ、という感じ。起承転結の結が無く、そこは観た人に委ねる感じ。

2015
せっかちで、グロい。カラーだから血の赤やウジムシなどの描写が鮮明。一応結果まで有るかな。

比較するとこんなイメージです。

りあの
りあのさんのコメント
2025年8月27日

どちらが、ずしーんとくるか・・・
1959の方がよくわからないかなぁ。モノクロだし、色々受け取れそうな作りになってると思いました。

りあの
りあのさんのコメント
2025年8月27日

コメントありがとうございます。
ラストは錯乱したんでしょうね。そしてアメリカに捕まり捕虜になりその後日本に戻って小説家になった、そんなところかと。
1959と微妙に内容が違うので、原作を読んだ監督の思いが表れてるんでしょうね。

りあの
琥珀糖さんのコメント
2025年8月23日

今、自分のレビューをみて、
りかさんからの25年1月20付けのコメント
はじめて知りました。ありがとうございます。
(いつもながら、分からなくてすみません)
本当にひどい戦争でしたね。
塚本監督は戦後もかなり経って1960年生まれなのに、
一貫して戦争責任を追求。
(私なんかは終戦の日に、戦争を思い出すだけなのに、)

「敵」に共感・コメントありがとうございます。
たしかに長塚さん老けましたね。
10年以上見たことなかったからかな。
フランスの映画に出演したりしてると話してました。

琥珀糖
トミーさんのコメント
2025年8月14日

共感&コメントありがとうございます。
現地ゲリラは出て来るんですが、飢えの前では自分以外皆、敵みたいになってなんか皮肉だなと思います。

トミー
トミーさんのコメント
2025年8月14日

あの動作は解りませんよねー懺悔か祈りか、どれでも無い様な気もします。

トミー
えーじさんのコメント
2025年1月23日

オリジナルがあるんですか⁈
あまり観たくは無いですが…
なんか想像出来ます…怖いですね

えーじ
レントさんのコメント
2024年10月12日

そうです、その作品ですね。いい年した人間が見るにはちょっと抵抗ありそうなので敬遠してるんですが、気が向いたら見てみようと思います。こういう作品を見て若い人たちが戦争の悲惨さを知るきっかけになればいいかとは思います。

レント
レントさんのコメント
2024年10月12日

こんにちは。そうですね、戦争絶対反対です。本作はあえて残酷描写を頑張って描いてます。予算が限られている中で。
最近ヒットした特攻を題材にした恋愛映画のような、戦争を美化した映画(私は見てないので偏見があるかもしれませんが)が多い中で塚本監督はいかに戦争というものが恐ろしく愚かであることを描いてくれました。こういう映画を若い人にもっと見てもらいたいですね。

レント
PR U-NEXTで本編を観る