ベイマックスのレビュー・感想・評価
全340件中、81~100件目を表示
ケアロボットという発想
良い意味でスピーディー
久しぶりのディズニー、ピクサー映画。
CMでは割りと感動シーンっぽい所ばかり出してたので、そういう映画かと思いきやロボットアクションとは思いませんでした。
話のテンポがかなり早くて観やすかったかな。
最初ベイマックスがヨチヨチ歩く姿や身体が破けて空気が漏れてテープで補修するシーンは笑えたと同時に愛くるしい姿に思わず『この子欲しい!』ってなりました(笑)
アクションシーンはどんどん進化していくベイマックスに興奮しました。
とまぁ、ストーリーはシンプルで面白かったのと、アクションが見応えアリです。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
買収後初の、MARVEL原作の作品です。
元々は、MARVELの作品です。
原題は「BIG HERO 6」っというように、ヒーローが活躍する物語です。
元々はヒーローものなので、後半の展開は読めたとしても
前半のストーリーは、取ってつけた感が否めなかったですね。
途中からの展開が、唐突すぎて 違和感を覚えた人も多いのでは?
でも、それがベイマックス(BIG HERO 6)なんですw
エンディングに近くなったところで、お涙頂戴のポイントもシッカリと押さえ
もれなく涙が流れますw
主人公が日本人っということもあって、贔屓目で見てる所もあるかもしれませんが
唐突すぎる展開を除けば、それ程つまらなく感じることもないと思います。
エンドロール後のお楽しみもあるので、最後までシッカリ観てくださいね!
癒しとアクションのフュージョン(笑)
映画館で見たかった
全340件中、81~100件目を表示