はじまり : 関連ニュース
【入場特典リスト 4月最新版】「鬼滅の刃」に新特典 「Flow」は動員10万人突破記念でキャラクターシール配布
コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、実施中の上映企画「鬼滅シアター」の新特典に注目。さら... 続きを読む
2025年4月25日集団自決が起きた壕から生き残り、慰霊碑前で花を売る女性の祈りのドキュメント「摩文仁 mabuni」6月公開
沖縄県糸満市の摩文仁の丘で、参拝用の花を売る女性を主人公とした新田義貴監督作品「摩文仁 mabuni」が6月7日から沖縄の桜坂劇場で先行公開、6月21日からシアター・イメージフォーラムで公開される。このほどポスター・ビジュアルと予告編... 続きを読む
2025年4月24日【入場特典リスト 4月最新版】「僕とロボコ」豪華冊子を配布 「鬼滅の刃」は新特典が登場
コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「劇場版 僕とロボコ」に注目。さらに、実施... 続きを読む
2025年4月19日【入場特典リスト 4月最新版】「鬼滅の刃」今週末からの特典を紹介 「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章」も注目
コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 先週から引き続き、今週末も「鬼滅シアター」に注目。4月11日か... 続きを読む
2025年4月11日桜田ひより×木戸大聖「モブ子の恋」実写映画化&26年初夏公開 監督は「silent」「海のはじまり」の風間太樹
桜田ひよりと木戸大聖の主演で、田村茜氏の人気漫画「モブ子の恋」が実写映画化されることが決定した。2026年初夏に公開される。 原作は、17年より「月刊コミックゼノン」で連載スタートし、現在はWEB漫画サイト「ゼノン編集部」で連載中の田... 続きを読む
2025年4月10日キャストの85%が元収監者or関係者の“異色映画” グレッグ・クウェダー監督が明かす徹底したケア&RTAのパワー
第97回アカデミー賞で3部門にノミネートされた「シンシン SING SING」が4月11日に日本公開を迎える。映画.comでは、メガホンをとったグレッグ・クウェダー監督のオフィシャルインタビューを独占入手。丁寧な映画づくりの裏側を明か... 続きを読む
2025年4月9日青山剛昌描き下ろし「YAIBA×コナン」コラボビジュアルで刃とコナンが“衣装交換”
青山剛昌氏の人気漫画をテレビアニメ化した「真・侍伝 YAIBA」の放送が4月5日にはじまり、青山氏が描き下ろした「真・侍伝 YAIBA」と「名探偵コナン」のコラボビジュアルが公開された。 「真・侍伝 YAIBA」は、同じく青山氏原作の... 続きを読む
2025年4月7日【入場特典リスト 4月最新版】「鬼滅の刃」コンプリート必須の豪華アイテムを配布 特別編集版を上映する「鬼滅シアター」開幕
コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日からはじまる「鬼滅シアター -『鬼滅の刃』特別編... 続きを読む
2025年4月4日「サンダーボルツ*」日本版声優発表! 田村睦心、白石充、大塚明夫、鈴木達央らが“超クセ者無法者チーム”に
超クセ者無法者チームが活躍するマーベル・スタジオ最新作「サンダーボルツ*」の日本版声優陣が、このほど発表された。 3月27日、2026年全米公開予定の映画「アベンジャーズ ドゥームズデイ(原題)」の主要キャストと思われる総勢27人が緊... 続きを読む
2025年4月4日「血」「溶岩の家」「骨」ペドロ・コスタ初期3作品が4Kレストア版で初公開
ポルトガルの鬼才、ペドロ・コスタの「血」「溶岩の家」「骨」の初期3作品を監督自ら監修した4Kレストア版で劇場初公開する特集「ペドロ・コスタ はじまりの刻(とき) 1989-1997」が、5月24日から渋谷・ユーロスペースで開催される。... 続きを読む
2025年4月4日「ミッキー17」ポン・ジュノ監督の直筆絵コンテ公開「自分で描くことにこだわっています」「これがないと映画を作れない」
「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督と「TENET テネット」のロバート・パティンソンが初タッグを組んだ映画「ミッキー17」(公開中)。このほど、クライマックスの幕開けとなるシーンを描いた"ポン・ジュノ監督直筆の絵コンテ"が... 続きを読む
2025年3月30日【入場特典リスト 3月最新版】本日公開「怪獣8号」「保科の休日」「山田くんとLv999の恋をする」に注目
コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「怪獣8号 第1期総集編/同時上映『保科の... 続きを読む
2025年3月30日浅野忠信「わがままで良かった」とキャリア回想 「日本の監督、全然誘ってくれない」と笑いを誘う
俳優の浅野忠信が3月29日、東京・日比谷のTOHOシネマズ シャンテで行われた主演映画「レイブンズ」の公開記念舞台挨拶に、共演する瀧内公美、監督・脚本を務めたマーク・ギル(「イングランド・イズ・マイン モリッシー、はじまりの物語」)と... 続きを読む
2025年3月29日新「007」“次のジェームズ・ボンド”より先に決めるべき重要人物【ハリウッドコラムvol.361】
ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。 アマゾンMGMスタジオが「007」シリーズの新章を担うプロデューサー... 続きを読む
2025年3月29日劇場版「名探偵コナン」26作品、ディズニープラスで4月から順次見放題配信! 「時計じかけの摩天楼」から「黒鉄の魚影」まで
劇場版「名探偵コナン」の第1作「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」から第26作「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の計26作品が、ディズニープラスの「スター」で、4月から順次見放題配信が開始されることがわかった。 1997年に劇... 続きを読む
2025年3月29日「007」新シリーズの舵取りに「スパイダーマン」と「ハリポタ」のプロデューサーを正式起用
アマゾンMGMスタジオが映画史に燦然と輝く「007」シリーズの新章を担うプロデューサーとして、エイミー・パスカルとデビッド・ヘイマンを正式に起用したと発表した。 世界的大ヒットとなった「スパイダーマン」と「ハリー・ポッター」フランチャ... 続きを読む
2025年3月27日「ヒロアカ」ファイナルシーズン10月放送開始 デクと対になる死柄木弔が描かれたティザービジュアル第2弾が公開
テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の第8期にして最終章となる「僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON」が10月から放送されることが決まり、ティザービジュアル第2弾とスーパーティザーPVが公開された。 キャラクターデザイン... 続きを読む
2025年3月26日「デジモン」完全新作TVアニメが10月放送開始 ティザービジュアル&PVに主人公とパートナーデジモンの姿
「デジタルモンスター」シリーズの約2年ぶりとなる完全新作テレビアニメ「DIGIMON BEATBREAK(デジモンビートブレイク)」の製作が決まり、10月から放送されることが明らかになった。ティザービジュアルとティザーPVが公開されて... 続きを読む
2025年3月23日【「レイブンズ」評論】孤高の写真家の生き様を通じて、視ることと撮ることを問い直す目論み
いきなり結論めいたことを書くと、それはきっと心の動きをめぐる何かだ。視る対象に心を動かされ、撮ることでそうした心の状態を表そうとする。作品を観る者は、作り手の心象に触れ、感情を揺さぶられる。それはあたかも、作品を介して心の振動が人から... 続きを読む
2025年3月23日「ニュータイプ」40周年トークショー 創刊&命名秘話から現代まで 表紙へのこだわりも
新潟市で開催中の第3回新潟国際アニメーション映画祭で、「ニュータイプ」40周年記念トークショーが3月16日シネ・ウインドで行われ、映画祭フェスティバル・ディレクターで、同誌の創刊に携わった井上伸一郎氏、アニメ評論家の藤津亮太氏が、副編... 続きを読む
2025年3月20日全984件中、1~20件目を表示