ジュラシック・ワールドのレビュー・感想・評価
全613件中、161~180件目を表示
14年も間が開く理由は何なのか……?
それは内容がさして変わらず、技術の見本的なモノを見せる作品になってしまっている事と思ってしまう。
心が動くのが3Dの4Dの錯視表現とかだけになったとしたら、話題性以外の価値はなくなる。時期を逃したらただの旧作である。
「ジュラシックパークⅢ」も大概の出来であったが、今作もお金のかかったアトラクション映画になり、ストーリーにも取り立てて目新しさなく、新型ハイブリット恐竜投入も、見ている人に想像のつくお話では、折角の期待感も台無しといった所。
主人公たちも施設管理者としての責任など放棄しており、避難も滅茶苦茶、逃げ出したプテラノドンのその後や10年も置いてたバッテリーが放電してないとか?観ていて??
あきれた
4D鑑賞
楽しいねー
恐竜の戦闘シーンは過去最高
リアルで迫力のある恐竜がすごい!
1作目の再映画化
初めての4DXで鑑賞。
恐竜に襲われると前からは水しぶきが、後ろからは鼻息(空気)が起こります。逃げたり飛ばされたりするとシートが動いたり、背中に感触(マッサージ器のような感じ?)があります。
ジェラシック・ワールドは4DXにおススメの作品です。
内容は1作目を見ていると似ている場面が多いので、探しながらみるといいかも。ただし、襲ってくるタイミングも似た感じなので恐怖感は低くなります。
初めてこのシリーズを見た人は普通に楽しめると思います。
しかし、1作目は超えてないでしょう。
恐竜への興奮度は絶対に1作目が高いと思います。
VFXは進化したけど、恐竜の見せ方やキャラクターの成長、ストーリーの運び方は1作目には及ばず。
とはいいつつも、絶対に大画面で見るべき映画です。プラス4DXで。
全613件中、161~180件目を表示