オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主のレビュー・感想・評価

全54件中、41~54件目を表示

4.5かなり

2015年10月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

良い作品だった。最後にもう1つの見所が作品を一段階上げている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
REpower

4.0たまにある掘り出し物的なB級作品。

2015年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

レンタルされたばかりの頃借りてみたけど、ちょっと内容を詳しく覚えてなかったので、もう一度観ることに。

確か「TSUTAYAだけ」のコーナーだったんですよね。
微妙な作品の多い中、ホントに時々だけど当たりがあるんですょw
これもその一つ。

監督は、「ハムナプトラ」や「ヴァン・ヘルシング」のスティーヴン・ソマーズ監督。
確かに、悪魔的なものの造形などは 通じるものがありますね。

主人公が、事件を食い止めるべく奔走するシーンの中で
思わず笑っちゃうシーンもあり、観る者を飽きさせないストーリー展開に単純に見入ってしまいます。

ラストは、ちょっと切なくなります・・・。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
m@yu-chan

3.5期待せずに観ると丁度いい

2015年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

笑える

興奮

死んだ人が見えるという事で暗い雰囲気の作品かと思ったら思いのほかノリのいい作品でした。
あとちょっとグロかったですね。

最後は意表を突かれホロリとしてしまいました。

全体的にはB級コメディ感がありましたが面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガブ

3.0B級だな。

2015年5月31日
iPhoneアプリから投稿

対してつまらん。普通にストーリーばかり進み最後は警官がショピングセンターで大量殺人を計画していたのがおち。最初はまったく物語が分からんし、オチだって単純すぎてつまらん。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
素子

4.0良いです!

2014年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

原作は未読ですが、とても良いみたいですね。

本作は確かにB級な感じはするし、犯人も途中で分かってしまったけど、それでも十分楽しめる作品でした。

テンポ良く進むストーリーと、面白い設定がとてもGOOD!

ホラー、ラブストーリー、アクション、サスペンス、ミステリーの要素が入り混じる面白いシナリオだ。

予期せずこういう作品に当たるとホント「観てよかった!」と思うし、やっぱり映画は観てみないことには分らないなと感じる。

自分好みの一本を見付けるというのも映画を観る楽しみのひとつですね。

私は本作をたいへん気に入りました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
harukita

2.5悪霊と奇妙な霊視探偵

2014年8月10日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

監督は、「ハムナプトラ」「ヴァン・ヘルシング」「G.I.ジョー」。
主演は、「スター・トレック」「ターミネーター4」。
VFXは、「アバター」「ダークナイト」。
スタッフ・キャストが関わった作品は錚々たる作品なのに、アレ…?

ディーン・R・クーンツの小説の映画化。
惨劇に群がる悪霊ボダッハが増殖、霊視能力者の青年オッド・トーマスは、町を守るため奔走する。

つまらなくはない。
展開は漫画みたいで軽快。
ジャンルもオカルト、アクション、ミステリー、コメディ、ラブストーリーがブレンド。
肩の凝らない娯楽作。

しかし、監督スティーヴン・ソマーズの「ハムナプトラ2」のようなサービス精神たっぷりのエンタメ演出を期待すると肩透かし。
作品の規模と言ってしまえばそれまでだが、どうもチープなB級臭が漂う。

ちょっと切ないラストは薄々察するが、悪くない感じ。

小説はシリーズ化されているが、映画のシリーズ化は無いと思う。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
近大

4.5シックスセンスより面白い

2014年6月2日
Androidアプリから投稿

泣ける

楽しい

怖い

ちょっと言い過ぎかもしれないけど、
そう思った!
確かにCGなどはややB級感は否めないけど、
ストーリーがよく練られてて、面白い。
せつないホラーアクションコメデイと
言えばいいのかなあ?
今回はいい人役のウィレムデフォーも
よかったw

意外なおすすめ作品ここにあり!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レイは!?★

2.5期待はずれ。

2014年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

期待していたが残念な映画でした。
B級のCG映像、ストーリーもあまり面白くない。
良いところは、最後の泣けるシーンぐらい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tatsu tatsu

3.5意外と面白いB級

2014年3月14日
Androidアプリから投稿

泣ける

楽しい

怖い

サスペンスホラーであり、アクションあり、コメディ要素も青春ラブストーリーでもある。話のテンポがよく、伏線とかもしっかり回収してて結構面白かった。
印象が選びきれない(笑)

全体的にコメディタッチなんだけど、ラストはホロリと泣かせる。
90分の割には、2時間分のボリュームがある。

あとアディソン・ティムリン演じるヒロインが健気で可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kyo

3.5う~ん

2014年2月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

知的

かなりワクワクでホラーであるならビクつかせるシーンも控え目なスリリングサスペンス?みたいで結構好きでした。
ストーミー役のひとがめちゃ美人!

でもあのオチはなぁ…
2のタメの伏線ならもう一パターンあったろうに…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シロ

2.0内容が薄い、古臭い、そしてヌルい。

2014年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

正直、内容が薄い、古臭い、そしてヌルい。
何より彼女であるストーミーがウザい。

オッドとストーミーは四六時中「好きだ」「愛している」の繰り返し。
加えて両親と疎遠なオッドの母親的な役割も果たすストーミーは
所々でオッドに説教をしてオッドを鼓舞する。
この遣り取りが非常に鬱陶しい。暑苦しい。

オッドと彼女であるストーミーの遣り取り、
加えて警察署長夫婦との遣り取りがあまりにヌルいので
96分と比較的短めな作品にも関わらず大分早い段階で飽きが来ていました。

『凄惨な死に群がる死霊ボダッハ』という設定、
そして死霊ボダッハのビジュアルは良かったんですがね。
彼等にまつわるルールも途中でブレブレになるので
前半のフリが後半には意味不明に。
気が付かれたら…云々は一体何だったんだ??と。

原作は「オッド・トーマス・シリーズ」として4作品出ており
今回は最初の「オッド・トーマスの霊感」を基にしているらしいですが。
劇中にも次回作を匂わした作りにはなっていますが。。

多分、次回作は無いと思います。
少なくとも自分は観ないです。

『全米公開に先駆けて“期間限定”日本公開決定!!』
という煽り文句に魅力を感じる方は是非。
(本当に全米公開するのか!?という疑問はありますが。。)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Opportunity Cost

4.0超大作じゃないけれど………

2014年1月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

上手く作られた小品で、軽い気持ちで観られる作品です。
それほどの期待をしてなかったのに面白かった………と言うのがストレートな気持ちです。

主人公もヒロインもそれなりのルックスでカッコ良すぎず、美人過ぎず………丁度良い感じ。

霊能力の説明も簡潔で物語前半から、少し危なっかしい主人公オッドを心配しながら観ることになります。

死霊ボダッハや死亡した被害者が見える事で惨劇を予想出来るオッドと彼女のコンビが町に迫る危機の原因探し(犯人探し)がどうなっていくか?オッドは惨劇を回避させられるのか………?ラストは観て確めてください。
(゜_゜;)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うにたん♪

4.5一週間限定なんてもったいない!

2014年1月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

携帯電話の着信音切らないとか、POSな人達がなんでこんな簡単に揃っちゃったの、とか、いろいろツッコミどころはありますが、それにもまして軽快な音楽とポジティブな主人公や登場人物ばかりで死神に向かうってところがなんとも楽しかった。
死神なんて一種類しか出てこないのに十分満足。霊は殴りかかってきてもすり抜けて痛くないからポルターガイストで反撃ってのも笑えた。
イライジャウッドをスレンダーにした感じのオッドもなかなかグッド、適度な美人の彼女もグッド。
ラストだけ、こんな映画にしとは悲しすぎたかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts

4.5面白い!

2014年1月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

単純

キャストの若々しさと軽快な演出でテンポよく見れました。主人公とヒロインが仲違いするような展開も無く、日本の漫画のような雰囲気。ユーモアのセンスが合わないと少し興ざめかもしれませんがラストは必見。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヤンド