「ハーフという概念」ハーフ ミカさんの映画レビュー(感想・評価)
ハーフという概念
ハーフという言葉は日本にしかないと言っていました。確かに、混血が当たり前の世界ではそんな概念は生まれないですよね。しかも、アメリカ人も韓国人もスペイン人も“外人”でくくってますしね。日本人か日本人以外かでカテゴライズしてるんですね。
でも現在は本作が制作された12年前に比べて国際化が進んだので、若年層は“ハーフ”“外人”という概念が薄らいでいると思います。
日本人も言語が通じれば、もっと海外の方と仲良くできそうですよね。多分、言語が通じないのが恥ずかしいと思ってそうだから。
コメントする