劇場公開日 2015年7月18日

  • 予告編を見る

パージのレビュー・感想・評価

全130件中、21~40件目を表示

3.5シリーズを追うのが楽しみな作品

2023年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

12時間は殺人を含む犯罪が合法化されるパージ法。
このワンアイディアから生まれるパニックスリラー。
それを閉鎖された家に舞い込ませる視点が面白い。
そしてイーサンホーク演じるお父さんが強すぎる。
それは元軍人とかの活躍で、ただの金持ちサラリーマンとはとても思えない活躍です。
そしてイーサンホークが倒れてからの転調が、また素晴らしかった。
ここからラストへの畳み掛け方は、観ていて気持ち良かったです。
エンドロールで流れるラジオがまた良い。
また、鑑賞後にはその人気の高さを知りました。こんな派生してたんですね?
これからシリーズを追うのが楽しみな作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
白波

3.0ちょっと予想がハズレた

2023年1月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

死んでいないと思っていた人が
死んだまま終わった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いのしし

4.0遠くのパージより近くの住人

2022年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「フォーエバーパージ」が面白かったので最初の作品から観てみることにしました。
キャストにイーサン・ホークをみつけた時からこれは絶対面白いと確信しましたが、容赦なくえげつない展開に後半で「なんでこのシリーズを観ようと思ったんだろう」と後悔しました。
それくらい「パージ」はよくできてる。
「パージ」という最悪の事態を上回る、登場人物たちの人物像があまりによくできているため、映画を観ているだけであるはずのこっちのメンタルが一番やられてしまう秀逸な作品。
最後の最後に「映画だったらこういう展開になってドラマチックでいい話に盛り上がっておさまるはず」という期待は最後まで打ち砕かれ、「パージ」という非現実的な世界線の中を超現実的に話がおさまっていくあたり、本当に容赦ないので一般受けはしないと思うけど、私はこのシリーズ観ていこうと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さくさく

2.0反戦がメッセージの一部なのかな?

2022年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
映画太郎

2.5『ホーム・アローン』の真面目版。

2022年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

「この法律に何の意味があるんだ?」って思えるけど、冒頭から警鐘しているシーンがあるので、違和感はないか。

『ホーム・アローン』を真面目にやったバージョンと言えば早い。
普通に鑑賞は出来たけど、それだけかなぁ・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
案山子男

3.0ハラハラしました。

2022年8月15日
iPhoneアプリから投稿

なかなか途中まで緊迫感がありましたがお父さん、お母さんが強すぎてちょっと冷めました。
家に押し入りに来るリーダー役の人が中々怖く仕上がっていて良かったです。表情が良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しじみの短い感想文

3.5おもろい

2022年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
WiSTeRia

1.5えっ思った以上におもしろくない!

2022年5月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

少林寺4k版を観た帰りモニターに、石川県では全く上映されてこなかったパージシリーズがいきなり10日後に公開という予告が。ということで、気にはなっていたのですが1作目と3作目、4作目しかWOWOWやスカパーで放送されず弱ったなと思っていたのですがアマゾンプライムでもネットフリックスでも3作目までは基本料金で観られるということで早速1作目を鑑賞。

1日だけ全ての犯罪が許される「パージ」という日がある、という設定というところまでは知っていましたが、(実際には半日)映画で詳しく聞けば聞くほど倫理的以前に理論的に納得できない制度だなと思います。
まず支持者が自分が殺される側になる事を全く想定していないのが(防犯設備を整えるとはいえただ殺人衝動があるだけの人に外から火つけられたらどうするのだろう)愚かすぎるし、一方的に弱者をいたぶるから楽しいはずなのに、明らかに戦力が互角のところに躊躇なくつっこんでいくし、ある家でのシーンがほとんどなのでアメリカ全土で起こっている狂気が全く伝わってこないし、殺しに失敗した後に会う気まずさとか考えてないのかとか、ツッコミどころ満載でつまんねぇ映画だなと。倫理的に不快で話が面白くないともうただ不快なだけでストレスだけがたまる映画でした。
これがシリーズ化されている事に驚きです。うーん、後事前予習3本か・・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガゾーサ

3.0パージって動詞なの?

2022年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジャーニー

作品の要となるPURGEのルール(特に武器の使用)が曖昧

2022年3月6日
PCから投稿

サイコパスな彼氏に銃殺されかけ、サイコパスな息子がPURGEを理解出来ずに無駄に人助け、PURGEを利用する武装集団に狙われる羽目になり、セキュリティ会社の営業マンが攻撃が防御する自信がないときた。どんな武器を使用してもいいが、レベル4以上の武器は不可、という法律があるのにレベル4にも対応出来ないセキュリティなんてテロリストや核攻撃があれば全滅する、なんと素晴らしいセキュリティ。もう少し規模を限定的にして武装を禁止して素手のみ許可して等すれば現実的にも可能かもしれない。日本列島でも無人島や離島等被害を最小限に抑えられて有料化すれば(つまりチケット制)可能だと思う。そう考えれば『バトル・ロワイアル』は先駆けかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HILO

2.5もうふた波乱ほど

2022年2月27日
iPhoneアプリから投稿

あったらよかったかなーと。
色々クエスチョンマークがつくところが多々ありましたが、最後まで見れました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もひょもひょ

2.0全ての元凶は…

2022年2月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
KEI

3.5なかなか

2022年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
だいぶつ

4.0差別問題を過激にした映画

2021年10月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ここのレビュー書いてる方々で、面白い面白くないは個人の自由として、あまり差別問題らしいのは書かれてない印象を受けました。

パージの日の犠牲者の多くは黒人・貧乏人
セキュリティが頑丈な家を持って安全にパージできるのは白人で仕事がちゃんとある人

設定があるってだけで、現代社会の差別のブラック映画だと思いました。
内容も普通に面白いし、見終わった後に考えさせられる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
魅咲✝️

2.5設定は面白いが

2021年9月23日
スマートフォンから投稿

設定の面白さにひかれて見たが、所々わざとらしさが気になってあまり入り込めなかった。

狂った若者、隣人たち、恐ろしいっていうより芝居がかっていて興ざめした。最新のセキュリティシステムって?いとも簡単に破られましたけど?

それにしても、この方たち、ご近所付き合いはもうできないけどどうするのかな。後の世界の方がよほど恐ろしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
雪

3.5ホラー映画でやってはいけないことタップリ!

2021年9月14日
PCから投稿

ご近所付き合いは大切に
やたらバカデカい家を建てるな
態度の悪いヤツと寝るな。というかヤるな。
優しくしすぎるな
人のはなしは信じるな
などなど
面白かったです。
やっぱりハンガーゲームだったり今際の国のアリスだったり殺し合い映画はどんなものでもそれなりに盛り上がりますね。
ただやはりご都合展開が多かったりしていますね。しょうがない。
1時間半でさっくり見れる映画です。是非ご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
赤だるま

3.5自分はどちら側?

2021年8月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怒りや勝手な思い込みの正義感や快楽のために、同類を殺す動物はたぶん人間だけ。

他の動物だって、生き延びるため、或いは子どもを守るために、多種、時には同類を食べたり、結果的に殺すことはあっても、正義感や快楽という動機はない。

昔の人たちも、なんでだろう?と本気で考えたんだと思います。
だから、アダムとイブみたいな話を作ってヘビのせいにして無理矢理納得してみたり、十戒のように厳しい態度を神様に取らせたり…。
それでも納得できないから、〝原罪〟をあの人ひとりに負わせたり、まああれこれ物語を紡いできたわけなんですね。

えーい、面倒くさい❗️
いっそ好きにやってくれ、というのを法制化してみたらどうなるだろう。

こういう映画を観た時、いつも殺される側にいる自分を想像してゾッとしますが、やばい!俺(私)、殺す側にいる自分を想像してワクワクしてしまった、という人もいるかもしれません。こういう映画ですべて発散して、実社会に持ち込まないことを願っています。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
グレシャムの法則

2.5あけない夜と終わらない映画はない。

2021年8月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

スーパーパージ級!!まだ修行の身なのでこの作品の良さが解りません。出直してきます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケセラッセーラ

4.5一番の

2021年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

感想。

大きすぎる家はいらない。

眉ゲジの息子と娘が直ぐいなくなるのに、見つけられないから。

ぶっちゃけ、この映画は意図してか知らずか、銃社会を肯定しているのか?

敵に対して防御では守れずに、銃での攻撃が防御となると言ってる様な内容。

家全体に敵感応式自動小銃を設置してればOKな気がする。

やはり、攻撃こそ最大の防御なのか!?

最後に今回の終わり方だと、ご近所さん達との気まずい度がやばいな(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REpower

2.0期待はずれでした。

2021年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kazu
PR U-NEXTで本編を観る