インターンシップのレビュー・感想・評価

全62件中、21~40件目を表示

4.0みんなちがってみんないい

2021年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

得意の話術と体力で製品を売りまくりの営業マンのニックとビリー。ところがある日突然会社が倒産。ボタン一つで何でも買えるネットの時代に打ちのめされる。でもこの二人、“自分達の時代は終わった”といじけるわけでもなく、かといって“これからはITの時代だ!”と猪突猛進していくわけでもない。この映画の素敵な所は、無理に自分を周囲に合わせて頑張るのではなく、自分らしさを活かして勝ちをとりに行く所。

インターンの研修でチームとなったメンバー達は、年齢も性別も人種もバラバラ。ニックとビリーのおじさんコンビを除く他のメンバー達は皆頭脳明晰の学生達。でも厳しい就職戦線の今を知る彼らは“どうせ自分なんか”とひねくれて夢も希望も無い様子。そんな彼らが一つのチームとなって課題に取り組む中で、チームワークが生まれ、自分の強みや相手の強みを認め、互いに引き出し合って成長していく様子が、笑いあり感動ありで描かれています。

インターンの資格があるのは学生だけ。その時点で普通は終わった...って思うはずなのに、“通信制の大学に登録したし~♪”と易々と応募するおじさん二人のフットワークの軽さ。頭脳明晰の学生達に囲まれても1ミリもたじろぐ事の無いハートの強さ。色々考えすぎて結局何も出来ないでいる私にはとても刺激的で勇気をもらえました。
また、課題の開始と同時に一斉に壁にペンで何やら書き出す学生達。自分の頭の中を瞬時に言語化・視覚化出来る能力って素晴らしい。私も見習いたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
セロファン

3.5おじさん二人が頑張ってました。Google本社の様子が見れたのは興...

2021年7月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

おじさん二人が頑張ってました。Google本社の様子が見れたのは興味深かった。自由な雰囲気に圧倒されました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yoshi K

4.5グーグリネス

2021年5月23日
iPhoneアプリから投稿

ほぼGoogleの会社紹介だけどそれがいい。アメリカの新鮮な自然体が感じられて、心地よく楽しめます。一晩呑み、遊び明かしてチームを創るのは協力して生き残ってきた動物としての智恵ですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Ironout22

5.0『挑戦すること』には年齢も経歴も関係ない!

2021年3月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

興奮

営業として長年経歴を重ねてきたビリーとニックの2人が、会社の倒産をきっかけにGoogleのインターンシップに挑戦する映画。全米から優秀な大学生が集まる中、ITの知識も何もない2人がインターンシップの課題を勝ち抜いて正社員になれるのか、観ているうちにどんどん引き込まれて心の中で『頑張れ!』と何度も叫んでしまいました。周りからどんなに馬鹿にされても決して諦めず明るく前向きに挑戦する2人の姿に、諦めない心さえあれば【挑戦】には年齢も経歴も関係ないと教えられました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
坂正範

3.5チョット展開と演出がよくあるサクセスストーリーで人として大切な事は...

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿

チョット展開と演出がよくあるサクセスストーリーで人として大切な事は何か?問いかけてくれる最後もハッピーエンド
人生紆余曲折悪い時もあれば良い時もあるネガティヴな気持ちを後押ししてくれる心地良い映画

コメントする (0件)
共感した! 3件)
papakazu

4.5最初から最後まで楽しめる映画

2021年3月7日
Androidアプリから投稿

コメディ要素は強いですが、とても愉快で楽しめる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yk

3.0読める展開だがおもしろい

2021年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

大きな事件もなく、まぁそんなもんだよねという展開。
明るく爽やかな作品で、何も考えずに観れる。

実際の企業がテーマだということもあり
どこからフィクションなのか想像しながら観るのも楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちか

3.5Google オフィスがすごい!

2021年2月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

ベタなストーリー展開ではありますが、楽しい映画でした。
実際のGoogle 本社内で撮影したという貴重な映画です。
さすがGoogle のオフィスって遊び心満載ですね!

コメントする 1件)
共感した! 11件)
光陽

5.0カラフル&明るくなれる

2021年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

幸せ

中年のビンスとオーエンが若者に囲まれてインターンシップを奮闘してるのがホントに良い。若者より人生経験がある分、存在感あり。Googleの自転車がカラフルで笑っちゃうけど、一見の価値あります。
ウィル・フェレルは友情出演か、残念。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ケイト

3.5予定調和であっても

2021年2月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

それがコンテンツの面白さで面白い映画に。Googleのインターンシップなんて、妄想するけど聞いたことないような、そんなテーマ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
WALLE

3.5自分の意見を貫く爽快感!

2021年2月21日
Androidアプリから投稿

IT音痴のおじさん2人が全く別の環境に身を移し、持ち前のコミュニケーション力営業力・発想で周りを認めさせていく過程がとても爽快だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yuta-n18

4.0爽やかな余韻が残る

2021年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
こころ

3.5予定調和のストーリー…でも面白い‼︎

2021年2月16日
iPhoneアプリから投稿

特に驚きや、奇をてらった展開があるわけではないが、飽きずに最後まで観れてとても良い気分になれる。王道サクセスストーリー。

ありえない設定ながらも、その違和感を忘れてついつい感情移入してしまうのは個々のキャラクターの魅力だろうか。

こういう素直に人を気持ち良くさせてくれる映画は、なんだかんだでやっぱり良い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
銀蝿

4.0ググる

2021年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冴えないおじさん二人のサクセスストーリーにして、人情や恋愛も描いていく幸せの詰合せだった。
Googleの全面協力でロケしたんだろうけど、マーケティング効果もあっただろうし、なんとも凄い会社ですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Iwarenkon

4.0安心してどうぞ

2021年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

なんか重いのもいやだし、どぎついコメディもちょっとな〜という時に最適の1本。
時と場所と一緒にいる人を問わずいつでも観られるやつです。
気持ちよくハッピーエンドを迎えます。
オーウェン・ウィルソンが出てる映画は、大体安心して観られるんだなあと気づきました。

Google賛歌な感じもあれど、自分は大変お世話になっているのでそこはまあ良し。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
chibirock

4.0googleの青春

2021年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

2021年2月7日@Amazonプライム

とてもわかりやすいストーリーで見やすい映画。
展開も読みやすいし、登場人物の描き方も漫画のように単純。
それでも、ところどころのギャグセンスが秀逸だったので、最後まで楽しめました。

個人的にツボだったのは、
・俺はATMか
・エクスチェンジャグラム
・ヨウヨウのなくなる右眉毛
でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちん

3.0気楽なカルチャーギャップコメディ

2021年1月26日
iPhoneアプリから投稿

パソコン知識ゼロな中年二人がGoogleのインターンシップに採用されるというトンデモ設定な映画
終始ふざけてる内容で面白いが、中身はほぼないといってもいい内容。
インターネット知識ゼロな人間のドタバタを、インターネットは流石に知ってる側から笑うというスタイルのカルチャーギャップコメディですね。
面白いんだけど、人を間接的に馬鹿にしてる感じが少し嫌な感覚はあったので低評価。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
夢見る電気羊

1.0うるさい

2021年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

どこまでもポジティブで空気読まないなおっさん2人が終始ベラベラベラベラベラベラベラベラ・・・の映画。 ストーリーは単純明快、わかりやすくありがちベタベタなハッピーエンド。 会話があまりに耳障りで途中で何度も鑑賞中止しようと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みー

3.5明日への活力

2021年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ド直球のヒューマン・コメディ。
あらすじから察せられる範囲のストーリーなんだけど、
素直に面白いし、もっと楽しんで生きようと思わせてくれる。

すごく良かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mar
PR U-NEXTで本編を観る