「3Dもそうなんですけど、テーマ曲が─」ジュラシック・パーク 3D SHさんの映画レビュー(感想・評価)
3Dもそうなんですけど、テーマ曲が─
ぶっちゃけますと、この作品もこの一連のシリーズも、ちょっと苦手です。タイミング良すぎるハラハラドキドキを都合がいいとばれないようにこれでもかっていうくらいに重ねてきて、それプラスパニックっていうのがどうも・・・でも結構見ちゃってます。テレビでもたくさん放送されましたからねぇ。
ここ最近はジョン・ウィリアムスのテーマ曲が非常に気に入っていて、ついついワールドも見ちゃってます。以前はこの曲もあんまり・・・ってな感じでしたが、フルで聴いたら滅茶苦茶良くて、JWが残ししている数々の名曲の中でも群を抜いて好きな曲となっています。
この映画でフルコーラスを聴くにはエンドロールまで待たなければなりませんが、しっかりとこれぞオリジナルっていうものを認識できて感無量です。
肝心の内容も、別に悪いわけではないし、今回3Dで観賞した特別感も存分に堪能できたので、良かったです。所々ダイナソーに作り物感がありましたが、迫力あるものが手作りだと実感できるとかえってCGにはない凄さを感じて、当時とは見所が多少変わっているのかもという発見もあったりと、かなり有意義な観賞となりました。
そうだ、デビッド・リンチの追悼も込めてフェイブルマンズを見返してみようか─最後のほうだけでも─ふとそう思った次第です。
コメントする