くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密のレビュー・感想・評価

全12件を表示

3.0【”フードアニマル!”水を食べものに変える「食べ物マシン」が暴走し、食べ物と動物が合体したフード・アニマルが誕生する。大体巨大企業のワンマン社長にはロクな奴はいません・・。】

2025年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

■第一作でフリントが発明した水を食べものに変える「食べ物マシン」による大騒動も収まり、町は平和になった。
 ところが再びマシンが動き出し、食べ物と動物が合体したフード・アニマルに町が占拠されてしまう。
 フリントと仲間たちはまたも危険な戦いに挑むことになるが、そこに商売の利益を嗅ぎつけた”リプコー社”のチェスター5が乱入する。

◆感想

・第一作に引き続き、良くまあ、こんな奇想天外な且つチビッ子達が喜びそうな設定を思いついたモノだと感心しながら、楽しく鑑賞する。

・フリントが発明した「食べ物マシン」が有れば、世界の飢餓問題は解決するんじゃないの?と思っていたが、今作ではマンゴーとフラミンゴ、タコスとワニなど、食べ物と動物が合体した奇妙な生物たちが多数登場するのである。
 発想が飛びぬけている。

<そして、そこに現れた口先だけが上手い”リプコー社”のチェスター5。どこぞの国に似たような奴がいるが、大体ロクな奴ではないよね。
 そういう奴は、食べられれば良いのである。
 今作は、水を食べものに変える「食べ物マシン」が暴走し、食べ物と動物が合体したフード・アニマルが誕生し、マアマア大変な事になるファンタジックフードアニメーションである。>

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOBU

3.0前作のノリが悪ノリに…

2025年5月15日
PCから投稿

面白くない訳ではないですが、前作のノリが受けたと思い壮大に悪ノリした感じがします。
エンディング曲はめちゃくちゃ素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みる

1.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

3.5可愛いさで癒され、美しさが目の保養になる

2024年6月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

フリント・ロックウッドとサム・スパークスが仲良しで良かった。
デフォルメされた世界が粘土で作ったようなデザインで可愛い。
リブコー社の最高責任者チェスターVとその相棒バーブのデザインが面白くて笑える。
内容がぶっ飛んでいて置いて行かれそうになるものの、だからこそ見ごたえがある。
色の配色も良くて眼福。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Don-chan

3.0Then we were new, Now we are new. あのそれで、いつになったら故郷に帰れるんですかねぇ…。

2024年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
たなかなかなか

2.0ハリウッドアニメ、月ときどきスッポン

2016年7月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

ハリウッドのアニメ映画はほとんど子供向けに作られているので、見てれば大抵は面白い。
例え1作目を忘れていても。

水を食べ物に変えるマシーンを発明した若き発明家が織り成す騒動を描いた2009年のCGアニメの続編。
前作はそこそこ面白かったけど、ざっくばらんにしか覚えておらず…という、まさしくそのパターン。
が、しかし!

う~ん…面白くない。
話が直結だからって言うんじゃなく、登場キャラもどんなだったっけ?って言うんじゃなく(あのナイスなパパは思い出した)、話が面白くない。
ワチャワチャ騒いでるだけで幼稚。
笑いも小さい子供なら喜びそう。
大人が見るには…。
ハリウッドのアニメも会社によって月とスッポン。

食べ物と動物の融合体“フード・アニマル”のキュート&ユニークなキャラ(特にいちごちゃん)、
ヒロインの服装始め某恐竜映画小ネタ、
…良かったのはそれくらい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
近大

3.0まぁ

2015年6月8日
Androidアプリから投稿

前作も見たけど、こんな感じ。

アニメのふにゃふにゃ感がどうも好きになれないけどね…。
あと、この邦題は…もっと別の邦題がつけれたろうに…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかひろ

3.0面白かった

2015年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ワンが

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ツネ

3.0フードジュラシックパーク

2015年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガブ

3.5そーだろうね!

2014年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

海外アニメなので予想通りでした!

でもフードアニマル達が面白かったです!
特にイチゴちゃんがかわいかった!

海外アニメって何作あるのか分からないから予想がつかない。

3もあるのかな。笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
TSUTAYA

3.5フードアニマルがキュート

2013年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

アメリカアニメってこういう展開ばかりで…。
けど、それなりに面白かったです。
水を食べ物に替える機械が更に進化してアニマルフードをつくりだした。そしてそのアニマルフードが人を襲い出したから一大事。フードメーカー社長が発明者からめて自体収拾にのりだしたが裏があり…ってなお話しですが、なんと言ってもフードアニマルがキュート。イチゴちゃんからチーズバーガー恐竜までみていて飽きません。おまけにどれもこれもいそう…。いちばん気に入ったのはマシュマロ達。かわいすぎでした!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts

2.5中途半端。子供には飽きやすく、大人は物足りない

2013年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

3Dアニメの大御所ディ○ニーピ○サーや、ド○ームワークス、ユニ○ーサルに比べたら、まだまだ万人を楽しませられる作品にはなってないといったところ。

子供には難解で期待感や展開がいまいちだったようで、途中から飽き始め集中力が切れ「長いーまだ?」といった声が聞こえた。

大人からすると稚拙すぎる笑いや、しつこく感じる要素が多く退屈な部分も多い
ストーリーは前作直後から始まりうまく考えられていただけに満足できない仕上がりで残念だった

やはり比較対象の低い方という厳しい表現にはなるが、いかに大御所らが素晴らしいアニメ作品を作っているかがよくわかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bp
PR U-NEXTで本編を観る