グランド・イリュージョン:Check-in作品 登録ユーザー一覧
この作品にCheck-inしたユーザー(11069人)
- コメント順
- 登録日順
-
chicarica
マジックは面白いんだけど、映画なんだからどんなトリックもできるわけで、主題が何かわからないままラストになった。 結局、黒幕が誰なのか観客に推測させるのがテーマだったらしい。
2013年10月10日 20:53 -
Dirtyoldman2010
黄金の7人やオーシャンズ11に通ずる痛快なクライムサスペンス。マジックを取り入れた物語の展開も早くダレさせない。
2013年10月9日 14:41 -
いと
4人のマジシャンがラスベガスでのショーの最中にパリの銀行の金を盗んだ。FBIは次の犯行を防ぐため手口を探ろうとするが…。開幕早々のアトラスのカードマジックにとにかくびっくり。催眠術を多用するトリックは気に入らないが映画としては中々楽しめた。
2013年10月7日 11:31 -
Toshio Ashida
手品は昔から好きですが、本当に騙されますよね! 近くをみててもダメ。答えは遠くにある、、、なーんて言われてもストーリー展開についていけず、結局、意外な結末に、唸るしかなかったのである。
2013年10月4日 20:58 -
a2c
2013/11/4
2013年9月29日 14:34 -
dback0083
最高のマジックに騙された! マジックのタネもすごい作り込まれていて、ラストは衝撃だった。 ファンタスティック
2013年9月3日 21:26 -
ryuu topiann
映像トリックに期待高まるも、ストーリー展開が巧妙に、観客を何処まで、騙してくれるか勝負だな~
2013年8月30日 09:03 -
すうざん
フランス作品なら分かるのだが、説明がなく世界が狭い。プロゼクション・マッピングもプログラムや練習なしであんな風にならない。上っ面でのマジックみたいで、世界に入りづらい。ただ、中世騎士団やフリーメイソンみたいな、世紀をまたぐ謎の組織って、いい
2013年8月22日 20:09 -
ぱんちょ
楽しめました! 筋書きの面白さ、映画の出来、役者も良かった。映画館で観た方が良いタイプの映画デスね。タネを知った上でもう一回観てみたいです。 しかし、刑事役の人はどっかで見たことあると思ったら、ハルクの人か〜。
2013年6月18日 11:24 -
非公開ユーザー
2013年4月17日 23:38 -
ゆり
2025年11月26日 02:29 -
にぃに
2025年11月25日 21:25 -
P
2025年11月24日 12:29 -
Amon
2025年11月24日 09:32 -
zaire
2025年11月22日 20:35 -
Tomo
2025年11月22日 16:37 -
すす
2025年11月22日 04:33 -
J D
2025年11月21日 23:50 -
mii
2025年11月19日 22:07 -
かやけん
2025年11月18日 13:19
全11069件中、161~180件目を表示