「TVアニメを見たあとで・・・」劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 負荷領域のデジャヴ kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
TVアニメを見たあとで・・・
橋田(=ダル)がネットで知り合った女友達アマネユキという存在が気になる序盤(スペシャル版では描かれているらしい)。評価としてはTVアニメ版が4点だとすると、劇場版は3点くらい(ゲームはやってない。スペシャル版は見てない)。TV版が面白すぎてちょっとハマる。最初はユルいタイムトラベルものとして描いてあると思っていたのに、徐々に時間の概念を複雑に描き、世界規模の事件に巻き込まれていくというもの。
【ざっとTV版をネタバレ含む】
厨二病をひきずり、「狂気のマッドサイエンティスト」、別名「鳳凰院凶真」を名乗る大学生・岡部倫太郎(=オカリン)は「未来ガジェット研究所」を設立。たいした発明品もなかったのだが、「電話レンジ(仮)」でメールを過去に送ることができて、その通称「Dメール」によって徐々に過去を変える。ラボメン004となった牧瀬紅莉栖(=助手、クリスティーナ)がタイムリープマシンを発明して、謎の組織「SERN」に狙われ、オカリンの幼馴染みでもあるラボメン002椎名まゆり(=まゆしぃ)が殺されてしまう。彼女の命を救うために過去へと戻るオカリンだったが、幾度となくリープを繰り返すも失敗。そしてラボメン008となった阿万音鈴羽(=バイト戦士)が実は第三次世界大戦を阻止するために未来からやってきたという事実。まゆりの命を救うものの、今度は紅莉栖が死んでしまうというストーリー。
世界線という言葉でパラレルワールドを描き、単なる過去改変の分岐とは違う世界を描く。Dメールを使ったことで本来のβ世界線からα世界線へと移行してしまい、リーディングシュタイナーの能力を持つオカリンだけが改変前の記憶も保持することとなる設定だ。
混沌とした2010年7月28日からの3週間のα世界線から最終的には本来のβ世界線へと戻ったTV版から、今度はその1年後を描くこの劇場版。α世界線での出来事はオカリンだけが記憶しているが、他のラボメンも断片的な記憶=デジャヴを引き起こしている。オカリンと紅莉栖のファーストキスがあったが、その時オカリンは「実はファーストキスではない」と言っていたが、ここでその謎が解明され、ちょっと嬉しくなってしまった。TV版よりも感動度が低くなるのは、殺伐としたシーンも少なく、オカリンという存在が消えてしまうことがメインとなり、紅莉栖との恋愛部分を中心として殺伐としたシーンが無くなったためだろうか。スリリングなTV版に比べると、やはりファン向けアナザーストーリーといった感が否めない。
女性キャラ
002椎名まゆり:身長152㎝、B85/W56/H82
004牧瀬紅莉栖:身長160㎝、B79/W56/H83
005桐生萌郁:身長167㎝、B88/W59/H88
006漆原るか:身長161㎝、B73/W60/H77(だが男だ)
007フェイリス・ニャンニャン:身長143㎝、B80/W54/H77
008阿万音鈴羽:身長163㎝、B80/W59/H86