劇場公開日 2013年5月10日

聖☆おにいさん(2013)のレビュー・感想・評価

全41件中、21~40件目を表示

3.0業界人としては見とかないと。 厳密さを求めるとツッコミどころはたく...

2017年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

業界人としては見とかないと。

厳密さを求めるとツッコミどころはたくさんあるけど、これで仏教に興味持ってくれる人がいるなら、それはそれはいいことだと思う、

オムニバス形式で話が出てきて、原作が好きな人には物足りないかもしれないが、予備知識なしで見ると、けっこう面白かった。

ブッダもイエスも究極まで突き詰めた人物だけに緊張感ある場面になると、後光差したり、水がモーゼのようになったり。
いろんな宗派のことが混じってるけど、それは特定の宗派びいきでないということで。

てか、休暇はいつまで続くのか。それが気になった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッスィ

3.0得も言われぬ癒し空間

2016年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

様々なメディアで漫画原作が取り扱われる昨今の中では、良い部類に入るものだと思います。
絵の雰囲気も世界観にマッチしていてなかなか良いし、俳優さんの声の演技も悪くないです。

宗教ネタという意味だけでなく、この作品は日本ならではだなぁと改めて思いました。
アジアの極東、宗教観の薄い文化、ここにイエスとブッダが馴染むシュールさが、動きや音がついたことで肌で感じられた気がします。
何も考えないでダラっと楽しむのにオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
じゅん

3.5何度も

2016年3月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑いたい時に何度も観てる

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Rena

3.055点

2016年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

幸せ

萌える

映画評価:55点

癒されます。

イエスとブッタが穏やかで和みます

日常の出来事をイエスとブッタなら、こーなるあーなると妄想している作品

不思議な生態に魅了され、微笑ましいです

【Gyaoにて鑑賞】

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まぁと@名作探検家

3.0DVDで十分

2015年10月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

原作読んだことありません。本屋さんで1話だけ読んだかな。

漫画がそのままアニメになった感じ。映画じゃなくても良い、DVDで十分だと思う。
内容はおもしろかった。原作読みたい!!

あと、森山未來と星野源がおにいさん2人の声だったけど、違和感なくて良かった。

まぁこれは無宗教の日本だから受け入れられる内容なんだろうなぁ。神や仏をおもしろく表現してるとこ…これ宗教家の方々から何も言われなかったのかな、と変な心配をしてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あめまぁる

2.0残念

2014年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

寝られる

無理に感動の要素を入れよう入れようとして、聖☆おにいさん本来の面白さが消えてしまっていた。漫画を読んでる者としてはあの小学生たちが邪魔でしょうがなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユンケル

3.0原作の雰囲気がキチンと残っていました。

2014年5月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

春、夏、秋、冬。
季節毎のオムニバス形式。

冒頭こそ慣れない声や動きに違和感を感じたものの全体通してみれば結構楽しかったです。
大した期待感も持たずに行ったことが功を奏した部分もあったと思います。

話のネタは、原作から摘み食い&オリジナルも少々有り。
個人的に原作でスベッてると感じているブッダの弟子とイエス側の大天使の登場を省いている点も好感が持てます。

また、ブッダとイエスだけではなく周りの人間の視点や気持ちが描かれている点は新鮮でした。
特に秋。
周りの人間の反応だけで彼等が町でいた時間と存在感を示す流れは好きでした。

説明されない小ネタも多数あるので原作既読の方がより楽しめると思います。

オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Opportunity Cost

4.0なんやかんや、鉄板ほのぼのアニメ映画(○´∀`○)

2014年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

イエスとブッダに関することの勉強をしながらアニメも楽しめる作品。( ̄0 ̄)いいねぇ~、ふわふわ~っとした空気感が。いくらでも観れるよ(笑)シュワキマシェリ~♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
チャリンカーベル

4.0ほのぼの

2013年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まみむ

4.0神様仏様だってのんびりしたい

2013年10月26日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
近大

1.5申し訳ないがこれはちょっと

2013年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Tolly

3.0オリジナル部分が原作の良さを潰している…

2013年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
四季桜

2.0ほのぼの

2013年6月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あつき

5.0なかよしの友だちっていいなあ

2013年5月26日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あんみつ

3.0原作の空気感は良く出ている・・けれども

2013年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチミツ舐太郎

3.5面白かったです、が…

2013年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ほんわか笑える作品。

原作は仏陀とキリストが日本のアパートで生活するというギャグ漫画。
数年前、友人に教えて貰って読み、今現在は何故かフランス語版が家にある(地元の国際交流フェスティバルでクールジャパン企画をしたときに使用したもの(^^;)。
個人的には原作の最初の方の巻を読んだだけで通読はしていないのだけど、原作のテイストはちゃんと出てると思う。

ある意味、宗教観の希薄な日本でしか作れない作品。
この笑いはアメリカには持っていけないと思われる。海外で日本アニメブームと言っても、この作品での海外版権収入は望むべくもない。
ともかく、あまり深く考えず笑っていればいい。
実際に映画館でも、クスクス笑いは何度か起きていた。

その意味での文句はないのだけれど、少々疑問も残る。
それは「これを映画でやる必要があったのか?」という事。
結局、壮大なストーリーがある訳ではないので、短編の繰り返し。
彼ら、存在自体がオチみたいなもんで、ある種の勢いに任せたボケの中に笑いがあるだけに、並べられると面白いが続いて単調に思えてしまう。
2012年に大ヒットした「テルマエロマエ(実写版)」では、同じようなコメディ作品でありながら後半は映画オリジナルのストーリー展開で転結を付ける格好となった訳ですが、はたしてどちらの方式が良かったのかな…と。

しかし「宇宙、キター!」?配給違うのに???

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はち公

3.0千円☆おばさん。

2013年5月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハチコ

4.0「マンガのアニメ化としてグーかも」

2013年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

萌える

多少 宗教観とか倫理観が 原作とくらべ削がれいている気がしたが
これはこれで 楽しめた
但し、中盤のガキ大将の話は無かった方が良かったと思える。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まっは尾澤

3.0神様の本音はホントにこんな感じかもね。

2013年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

気楽なアニメでした〜。
4コママンガつなげた感じの仕上がりになっているからチョット物足りない感じもしますが…。
けど、キリストとブッタだけでなく神社の神やミカエルとかまで巻き込んで‘ホント’にこの作品で語られるキリストとブッタのセリフがどれも本音そうで想像しただけで笑える。
けどね、隣の女性二人組みのおひとりさまはグースー眠りに入ってしまっていました。
アニメってどれも微妙な間とかあったりするから眠くなるんですよね〜。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

4.5ものすごい癒やし

2013年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

とっても楽しかったです‼
作画も原作に忠実で、色もアニメ塗りじゃなく、原作っぽいのがよかったです。
イエスとブッタを演じるのが、声優さんでなく俳優さんということで、正直、期待してなかったのですが、普通のおにいさんって感じが逆にマッチしてた気がしました(笑)

一年を通しての2人のゆるゆるライフが楽しめる映画です。
私ももっと出かけてみようかなーなんて思ったりして(笑)
エンディングでは泣きそうになってしまいますよ‼

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ももねこ