レター : 関連ニュース
スタジオツアー東京、初の個人向け特別ディナーを3日間限定で開催 テーマは「炎のゴブレット」
「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の舞台裏を体験できる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、スタジオツアー東京)では、個人向け特別ディナー「ホグワ... 続きを読む
2025年5月11日「ブラックパンサー」レティーシャ・ライトが監督デビュー
マーベル映画「ブラックパンサー」のシュリ役で知られるレティーシャ・ライトが、短編映画「Highway to the Moon(原題)」で監督デビューを果たすことが分かった。米バラエティが報じた。 ライトが脚本・監督・プロデュースを務め... 続きを読む
2025年5月10日ひかる一平が高校生に! “バカ映画”の巨匠・河崎実監督「還暦高校生」6月27日公開
ひかる一平主演、"バカ映画"の巨匠・河崎実監督による青春学園映画「還暦高校生」の6月27日公開が決定。ポスタービジュアルが披露された。 本作は、これまでに「いかレスラー」「日本以外全部沈没」「突撃!隣のUFO」「松島トモ子 サメ遊戯」... 続きを読む
2025年4月29日「ちびまる子ちゃん」4月6日から「春のさくらももこまつり」 さくらももこ脚本の人気エピソードを新規作画・演出で放送
「ちびまる子ちゃん」のアニメ化35周年を記念して、4月6日から5月25日にかけて「アニメ化35周年!まる子と楽しい仲間たち 春のさくらももこまつり」が実施される。 同企画は、原作漫画および過去にアニメ用に書き下ろされた、さくらももこさ... 続きを読む
2025年4月6日決してアクセスしてはいけないQRコード「近畿地方のある場所について」超ティーザービジュアル披露
話題沸騰中の小説を白石晃士監督が実写映画化する「近畿地方のある場所について」の公開日が8月8日に決定し、スーパーティーザービジュアルが披露された。また、原作者・背筋自らが、脚本協力として映画に参加していることも明らかとなった。 行方不... 続きを読む
2025年4月4日スタジオツアー東京の特別企画「炎のゴブレット」にフードメニュー登場 三大魔法対抗試合にインスパイアされたアフタヌーンティーも
「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の舞台裏を体験できる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、スタジオツアー東京)では、映画「ハリー・ポッターと炎の... 続きを読む
2025年4月3日【「隻眼の残像」まで】「名探偵コナン」映画、歴代全32作品を解説・おすすめ! ゲスト声優一覧・興行収入ランキングも!
毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。 国民的アニメの劇場版第28弾にして最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」が、2025年4月18日から公開されます。 この記事では映画.com... 続きを読む
2025年4月3日「イタリア映画祭2025」5月開催、ベネチア受賞作「ヴェルミリオ」、ジャンニ・アメリオ最新作など上映
「イタリア映画祭2025」の開催が5月に決定、上映作品のラインナップが発表された。今年も例年どおり、東京会場は有楽町朝日ホール、大阪会場はABCホールの2拠点での開催となり、東京では日本未公開の新作11本と旧作1本の計12本が公開され... 続きを読む
2025年4月3日「白雪姫」V2、「ミッキー17」は6位、「悪い夏」が10位にアップ【映画.comアクセスランキング】
2025年3月24日~30日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 ウォルト・... 続きを読む
2025年3月31日映画と食をWで堪能!本広克行監督プロデュース「食のまち多気町映画祭」プレイベントが開催
世界的な美食の街、スペイン・サンセバスチャン市と"美食を通じた友好の証"を締結している三重県・多気町で、「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督プロデュースによる「食のまち多気町映画祭」と題した映画祭が開催される予定だ。会場となるのは、... 続きを読む
2025年3月31日劇場版「名探偵コナン」26作品、ディズニープラスで4月から順次見放題配信! 「時計じかけの摩天楼」から「黒鉄の魚影」まで
劇場版「名探偵コナン」の第1作「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」から第26作「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の計26作品が、ディズニープラスの「スター」で、4月から順次見放題配信が開始されることがわかった。 1997年に劇... 続きを読む
2025年3月29日【「ミッキー17」本日公開】役所広司の映画愛溢れるコメントにポン・ジュノ監督が歓喜「強く胸に響きました」
「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督と「TENET テネット」のロバート・パティンソンが初タッグを組んだ映画「ミッキー17」が本日3月28日に公開。このほど特別映像に加え、3月21日に披露された役所広司が同作に寄せたコメント... 続きを読む
2025年3月28日「白雪姫」が首位、「少年と犬」「侍タイムスリッパー」「教皇選挙」が上位にアップ【映画.comアクセスランキング】
2025年3月17日~23日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 20日から... 続きを読む
2025年3月24日たったひとりで1年半かけて製作した長編アニメ「無名の人生」メインキャスト10人が決定【予告編あり】
コロナ禍を機に独学で制作した短編アニメーション「MAHOROBA」が、ぴあフィルムフェスティバルで審査員特別賞を受賞した鈴木竜也監督が、たったひとりで1年半を費やし描き上げた長編デビュー作「無名の人生」のメインキャスト10人が発表され... 続きを読む
2025年3月19日笑福亭鶴瓶&原田知世「35年目のラブレター」ロケ地“奈良”に凱旋! 西畑保さん“本人”も登場
笑福亭鶴瓶が主演し、原田知世と初共演を果たした映画「35年目のラブレター」(公開中)の"奈良"凱旋舞台挨拶が3月17日、シネマサンシャイン大和郡山で行われ、鶴瓶と原田のほか、塚本連平監督、主人公のモデルとなった西畑保さんが登壇した。 ... 続きを読む
2025年3月18日中山美穂さんがスクリーンで蘇る「Love Letter」4Kリマスター版、特別動画を公開
岩井俊二監督の長編デビュー作「Love Letter」の日本公開30周年を記念し、4月4日から公開される4Kリマスター版の特別動画が、本作に出演する豊川悦司の誕生日である3月18日にお披露目された。 ポスタービジュアルと同じ構図の有名... 続きを読む
2025年3月18日「ウィキッド」が首位、「ロングレッグス」「お嬢と番犬くん」が上位にアップ【映画.comアクセスランキング】
2025年3月10日~16日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。 第97回ア... 続きを読む
2025年3月17日【第48回日本アカデミー賞】主題歌賞を受賞した「Mrs. GREEN APPLE」 楽曲を通して「映画に関わった全ての方々に最大のラブレターを」
第48回日本アカデミー賞の授賞式が3月14日、東京・グランドプリンスホテル新高輪の国際館パミールで行われ、「Mrs. GREEN APPLE」が、新設された主題歌賞を受賞した(対象作品/「ディア・ファミリー」主題歌「Dear」)。 「... 続きを読む
2025年3月14日岩井俊二監督「Love Letter」公開30周年記念、4Kリマスター版が4月4日から公開
1995年3月に公開された岩井俊二監督の長編デビュー作「Love Letter」の日本公開30周年を記念し、4Kリマスター版が4月4日から公開される。このほど、岩井監督からのコメントが披露された。 神戸に住む渡辺博子 (中山美穂) が... 続きを読む
2025年3月11日「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」が初登場1位! 新作は2位「ウィキッド」、3位に「35年目のラブレター」【国内映画ランキング】
3月7日~3月9日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。今週は、「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(東宝)が、初日から3日間で動員57万1000人、興収7億300万円をあげ、初登場1位となった。 ド... 続きを読む
2025年3月10日全609件中、1~20件目を表示