直八子供旅
劇場公開日:1958年2月25日
解説
長谷川伸の原作を、「一本刀土俵入(1957)」の井手雅人が脚色、「旗本退屈男 謎の蛇姫屋敷」の佐々木康が監督、「忍術水滸伝 稲妻小天狗」の吉田貞次が撮影した股旅もの。主演は「多羅尾伴内 十三の魔王」の片岡千恵蔵、「遊侠五人男」の木暮実千代、「千両獅子」の進藤英太郎。ほかに植木千恵、月形龍之介、伏見扇太郎、桜町弘子、丘さとみなどが出演。
1958年製作/94分/日本
劇場公開日:1958年2月25日
ストーリー
品川の宿はずれの一軒家へ、天王の政五郎の子分がすっ飛んでき、喧嘩の助っ人を頼みこんだ。和泉の直八は生れついての喧嘩好きだが、恋女房のおなつから意見されて生涯助人はしないと約束したばかりだ。すきを見て駈けつけた直八へ、昔、おなつを中に争った黒塚の多九蔵が斬りつけ、二人は相討ちになった。造り酒屋の一人息子利吉が修羅場をわざわざ見に来ていた。何故なら彼はやくざ志願だったから。離縁しようとしたおなつの前に、戸板に乗せられた直八が帰ってきた。彼の傷養生と八百吉を養うため、おなつはくるわへ身売りした。恥しい姿を子供に見られたくないというおなつの頼みで、直八は八百吉を連れて旅に出た……。八百吉に、母はお産の手伝いに田舎に行くと聞かせて。--下野郡小山宿。旅の疲れで行倒れた直八は、宿場の顔役笹の額太郎の世話になった。八百吉の看病で回復した直八は飴の行商に精を出した。この宿場で板前になっていた利吉の話で、直八の腕前を知った額太郎の代貸庄兵衛は、勢力争いの相手松伏一家の浪人やくざ喜与川精次郎の闇打ちを、直八に命じた。直八は二度と長脇差を抜く気はなかった。が、八百吉に災いがかかるのを恐れ、またその礼金でおなつの身請けが出来るかも知れぬと、仕事を引き受けた。彼は八百吉をおなつのもとへ一人先に旅立たせた。利吉は、精次郎を討ったあとは直八を殺せという額太郎のたくらみを知らせてきた。直八は彼をさとし、堅気になる決心をさせ、許嫁のお新といっしょに、八百吉のあとを追わせた。直八が精次郎を斬ったとき、額太郎一家が押し寄せてきた。精次郎は額太郎が幼い時別れた弟だった。一家に取囲まれた直八へ、彼のおなつへの手紙で居所をつきとめた黒塚の多久蔵が助人を買って出た。一味を迫っ払た後、直八は多久蔵の心ざしの金をふところに、街道を品川さして走った。大河の渡し舟の中で、八百吉が目ざとく父を見つけ叫んだ。ちゃんッ。直八はたまらずそのまま河へザンブとばかり飛びこんで、舟を追った、--土堤に彼の長脇差を残したまま。--青空に普請場の地ならしの音頭が流れる。男の音頭取は直八、女の音頭取は八百吉を背したおなつだった。
スタッフ・キャスト
-
和泉の直八片岡千恵蔵
-
おなつ木暮実千代
-
八百吉植木千恵
-
黒塚の多九蔵月形龍之介
-
坊やの利吉伏見扇太郎
-
お新桜町弘子
-
笹の額太郎進藤英太郎
-
法印の庄兵衛三島雅夫
-
喜与川精次郎加賀邦男
-
おせん丘さとみ
-
お次鳳衣子
-
おこま八汐路佳子
-
港屋の女将清川玉枝
-
おつや常盤光世
-
おこと沢村貞子
-
八ツ山の吉次富田仲次郎
-
大師の壮助片岡栄二郎
-
松伏の和助清川荘司
-
与吉梅沢昇
-
小法師の政吉百々木直
-
薮の三銕堀正夫
-
桶屋の九郎尾上華丈
-
赤地の銀助加藤浩
-
八ツ山の使いの乾分団徳麿
-
研ぎ屋高松錦之助
-
医者源八郎
-
米屋の主人矢奈木邦二郎
-
焼芋屋野村鬼笑
-
飛脚屋東日出雄
-
港屋の若い衆遠山恭二
-
鈴屋の料理人疋田国男
-
八ッ山の乾分小金井修
-
職人態A国一太郎
-
職人熊B藤木錦之助