劇場公開日 1961年10月14日

街 : 関連ニュース

トム・ホランド負傷で「スパイダーマン」新作撮影が一時中断

トム・ホランド主演の「スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ」の撮影が、主演俳優の負傷により一時中断されることが分かった。ホランドがロンドンのセットで軽度の脳震とうを負ったため、ソニー・ピクチャーズとマーベル・スタジオは1週間の撮影休... 続きを読む

2025年9月24日

兄貴分・北村匠海に支えられて… 「愚か者の身分」林裕太、釜山国際映画祭で感謝を語る

北村匠海、林裕太、綾野剛が共演し、第30回釜山国際映画祭のメインコンペティション部門に出品された逃亡サスペンス「愚か者の身分」。林、永田琴監督、森井輝プロデューサーが、9月18日に行われたワールドプレミアの舞台挨拶および上映後のQ&A... 続きを読む

2025年9月24日

「#神奈川に住んでるエルフ」神奈川出身の小林千晃&林勇が出演 小林が横浜のエルフ役、林が川崎の人間役

テレビアニメ「#神奈川に住んでるエルフ」に、小林千晃が「#横浜のエルフ」役、林勇が「#川崎の人間」役で出演することが明らかになった。第1弾ティザーPVとキービジュアルも公開されている。 小林は神奈川県横浜市出身、林は神奈川県座間市出身... 続きを読む

2025年9月22日

神保町に映画館サブスク制を採用するミニシアター「CineMalice(シネマリス)」 12月19日開館

東京・神保町、お茶の水エリアにロードショー・映画館サブスク制のハイブリッド型ミニシアター「CineMalice(シネマリス)」が12月19日オープンする。 古書店街、日本のカルチエ・ラタンとして知られ、映画ファンにとっては「ミニシアタ... 続きを読む

2025年9月22日

米大手シネコンチェーン、ホラー映画専門パスを販売 “悪魔的”な価格設定

米国最大の映画館チェーンAMCシアターズが、ハロウィンシーズンに向けて業界初となるホラー映画専門のチケットパス「AMC Slash Pass」の販売を開始したと、米ハリウッド・レポーターが報じている。66.66ドルという"悪魔的"な価... 続きを読む

2025年9月21日

“自分の身体を愛する健康な力”を持つ女たちの装い「フラッシュダンス」「ショーガール」「愛はステロイド」【湯山玲子コラム】

「映画のファッションはとーっても饒舌」という湯山玲子さん。おしゃれか否かだけではなく、映画の衣装から登場人物のキャラクター設定や時代背景、そしてそのセンスの源泉を深掘りするコラムです。 ▼1970年代からの理想の身体作りとファッション... 続きを読む

2025年9月20日

あなたが好きなニューヨークを舞台にした映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ65選【今週何ミル】

総合映画情報サイト「映画.com」では、ニューヨークの日(9月8日)に合わせ、9月8~14日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#ニューヨーク映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品とコメント... 続きを読む

2025年9月20日

リアリズムと娯楽大作の間を往復しながら――“中国第六世代”グアン・フー、新作の出発点&舞台裏、そしてアジア映画への思いを明かす【「ブラックドッグ」インタビュー】

中国映画の「第六世代」監督のなかでも、管虎(グアン・フー)は特異な存在だ。ジャ・ジャンクーやロウ・イエと同時代を生きているが、歩んできた道は決して"同じ"ではない。ジャ・ジャンクーが記録映画的手法で社会の底辺を掬い取り、ロウ・イエが都... 続きを読む

2025年9月20日

「29歳独身中堅冒険者の日常」26年1月からスタート 追加キャストに伊藤静、桑原由気、大野智敬

テレビアニメ「29歳独身中堅冒険者の日常」の放送開始時期が2026年1月に決定し、伊藤静、桑原由気、大野智敬が出演することもわかった。あわせて、キービジュアルも公開されている。 原作は、「別冊少年マガジン」(講談社刊)で連載中の奈良一... 続きを読む

2025年9月19日

映画「宝島」遂に封切り! 妻夫木聡、全国キャラバンは「ひとつひとつの場所で家族が増えていくような感覚があった」

第160回直木賞を受賞した真藤順丈氏の小説を映画化した「宝島」の初日舞台挨拶が9月19日、東京・新宿バルト9で行われ、主演の妻夫木聡のほか、共演の広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太、栄莉弥、 光路、大友啓史監督が来場した。 アメリカ統治下の... 続きを読む

2025年9月19日

人間同士が出会うことのポジティブな化学反応をオーケストラのように重層的に描く「ファンファーレ!ふたつの音」監督インタビュー

フランスで観客の口コミから広がり、260万人動員の大ヒットを記録した「ファンファーレ!ふたつの音」が9月19日日本公開を迎える。ドナーを必要とする重い病の宣告をきっかけに、生き別れた弟の存在を知るスター指揮者。地元の学食で働きながら、... 続きを読む

2025年9月19日

大ヒットホラーの続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」26年1月23日公開決定 最新映像披露

北米を中心に大ヒットを記録した「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」の続編「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」(原題「FIVE NIGHTS AT FREDDY'S 2)が、2026年1月23日から全国公開されることが決定... 続きを読む

2025年9月19日

「レンタル・ファミリー」第38回東京国際映画祭に正式出品&アジアン・プレミア開催決定 木村文、安藤玉恵、森田望智ら追加キャスト発表

「ザ・ホエール」で第95回アカデミー賞主演男優賞受賞に輝いたブレンダン・フレイザーが主演し、「37セカンズ」のHIKARI監督がメガホンをとった「レンタル・ファミリー」が、第38回東京国際映画祭(10月27日~11月5日)のガラ・セレ... 続きを読む

2025年9月19日

マイケル・キートン監督・主演・製作「殺し屋のプロット」 予告編&ポスタービジュアル&場面写真を一挙披露

マイケル・キートンが監督・主演・製作を務める「殺し屋のプロット」の予告編、ポスタービジュアル、場面写真9点が一挙披露された。 本作は、病によって記憶を失いつつある孤高の老ヒットマンが、息子の罪を隠すため人生最期の完全犯罪に挑むネオ・ノ... 続きを読む

2025年9月19日

タランティーノが「ベイビー・ドライバー」制作時のエドガー・ライトに薦めた“疾走系”映画「ジャグラー ニューヨーク25時」12月5日公開

権利問題から世界的に鑑賞が叶わず、長らく幻の作品と言われていた"疾走系"犯罪映画の金字塔「ジャグラー ニューヨーク25時」が4Kリマスターされ、「ジャグラー ニューヨーク25時 4K修復版」として12月5日公開される。 ニューヨークの... 続きを読む

2025年9月19日

北川景子主演「ナイトフラワー」第38回東京国際映画祭に公式出品&世界最速上映決定 森田望智、佐久間大介らをとらえた場面写真一挙公開

北川景子が主演する内田英治監督最新作「ナイトフラワー」が、第38回東京国際映画祭のガラ・セレクション部門に公式出品され、同映画祭にてワールドプレミア上映されることが決定した。あわせて、北川に加えて森田望智、佐久間大介(「Snow Ma... 続きを読む

2025年9月19日

令和の今とはこんなに違う、昭和・平成の映画館マナー

「いつでも入退場可、一日中いてもOK」「他の客から『そこ空きますか?』」「飲酒・喫煙・トイレ臭」「通路に座布団」「上映禁止の国から…」 例年にも増して酷暑となった2025年の夏、その影響もあってか映画館を含む屋内娯楽が好調に推移してお... 続きを読む

2025年9月19日

第38回東京国際映画祭、クロージング作品はクロエ・ジャオ監督「ハムネット」 予告編&ポスター公開

10月27日~11月5日に開催される第38回東京国際映画祭のクロージング作品が、クロエ・ジャオ監督の最新作「ハムネット」に決定した。 本作は、シェイクスピアの不朽の名作「ハムレット」が生まれるきっかけを描いた、夫婦の愛と喪失を紡ぐ魂を... 続きを読む

2025年9月19日

マノエル・ド・オリベイラの長編監督デビュー作「アニキ・ボボ」4Kレストア版、11月公開 ポスターも披露

2025年に没後10年となる、ポルトガルの巨匠マノエル・ド・オリベイラの長編監督デビュー作「アニキ・ボボ」4Kレストア版が、11月14日より、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて2週間限定公開、ほか全国順次公開されることが決定。... 続きを読む

2025年9月18日

森崎ウィン×Snow Man向井康二「(LOVE SONG)」バンコクで育まれた“信頼”と“距離感”をそのまま捉えたオフショット

森崎ウィンと向井康二(Snow Man)が主演を務める日タイ合作のラブストーリー「(LOVE SONG)」で、撮影地となったバンコクで育まれた2人の"信頼"と"距離感"をそのまま捉えた3枚のオフショットが披露された。 本作は、世界的な... 続きを読む

2025年9月18日
「街」の作品トップへ