劇場公開日 1961年10月14日

街 : 関連ニュース

木村拓哉×倍賞千恵子、山田洋次監督91本目の新作「TOKYOタクシー」に蒼井優ら新キャスト7人【コメントあり】

山田洋次監督の91本目となる最新作で、倍賞千恵子と木村拓哉が実写作品として初共演する「TOKYOタクシー」の新キャストが発表された。蒼井優、迫田孝也、優香、中島瑠菜、神野三鈴、イ・ジュニョン、笹野高史の山田組常連から初参加キャストまで... 続きを読む

2025年7月8日

横浜聡子監督や白石和彌監督が応援する「嬉々な生活」8月公開決定【予告編あり】

若手映像クリエイターの登竜門として知られるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024で、審査員特別賞とSKIPシティアワードをダブル受賞した「嬉々な生活」が、8月9日から大阪・第七芸術劇場で1週間限定公開、8月29日から新宿武蔵野館ほか... 続きを読む

2025年7月7日

BSテレ東で「ダイ・ハード」シリーズ全5作品を世界初のピュア4K高画質で放送

BSテレ東で毎週水曜日午後7時から放送中の「シネマクラッシュ」では、BSテレ東開局と同時に番組を開始して25年を迎えたことを記念して、ブルース・ウィリス主演「ダイ・ハード」シリーズ全5作を7月~8月にかけて一挙放送する。 「ダイ・ハー... 続きを読む

2025年7月7日

河森正治のオリジナル劇場アニメ「迷宮のしおり」サンジゲン制作で26年1月公開 女子高生が主人公の異世界青春脱出劇

「マクロス」「アクエリオン」シリーズで知られる河森正治監督によるオリジナル劇場長編アニメーション「迷宮のしおり」が、2026年1月に公開されることが分かった。あわせて、ティザービジュアルと特報が披露されている。 「マクロスFRONTI... 続きを読む

2025年7月7日

名優マイケル・ダグラス、60年のキャリアに事実上の終止符

「ウォール街」「氷の微笑」などの代表作で知られるアカデミー賞俳優のマイケル・ダグラスが、約60年間の俳優キャリアに事実上の終止符を打つと表明したと、米USA Todayが報じている。チェコで開催されたカルロビ・バリ国際映画祭の記者会見... 続きを読む

2025年7月7日

ポール・ダノ&「エブエブ」「スイス・アーミー・マン」ダニエルズが新作で再タッグ

「THE BATMAN ザ・バットマン」「ダム・マネー ウォール街を狙え!」の俳優ポール・ダノが、米ユニバーサル・ピクチャーズのタイトル未定の新作コメディ映画で監督・脚本を務めることがわかった。 米Deadlineによれば、新作のプロ... 続きを読む

2025年7月6日

第27回上海国際映画祭を振り返る――「夏の砂の上」が快挙、「国宝」関連イベントは映画祭の“財産”に【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む

2025年7月6日

仲里依紗、「19番目のカルテ」で独立後初のドラマ出演 松本潤と12年ぶりの共演

仲里依紗が、TBSで7月13日からスタートする日曜劇場「19番目のカルテ」(毎週日曜午後9時※初回15分拡大)の第1話にゲスト出演していることがわかった。4月に所属事務所から独立し、フリーになって初めてのドラマ出演。主演の松本潤とは「... 続きを読む

2025年7月6日

ホウ・シャオシェン「冬冬の夏休み」デジタルリマスター版ポスター&予告編が完成! 妻夫木聡、門脇麦らから推薦コメントも

台湾の巨匠ホウ・シャオシェン監督の代表作「冬冬の夏休み」デジタルリマスター版のポスタービジュアルと予告編が公開された。併せて本作を愛する妻夫木聡、門脇麦、深田晃司監督ら著名人から推薦コメントが寄せられた。 1980年に日本初公開された... 続きを読む

2025年7月5日

「BS10」7月の映画無料放送ラインナップ発表! ロックンロール映画の金字塔「ストリート・オブ・ファイヤー」ほか全8本をオンエア

全国無料BS放送局「BS10(ビーエステン)」の映画番組で7月に放送される映画ラインナップが発表された。1980年代に日本の映画ファンを熱狂させたロックンロール映画の金字塔から、永久不滅の韓流ラブストーリーまでバラエティに富んだライン... 続きを読む

2025年7月4日

【7月3日はトム・クルーズの誕生日】いまも昔も大スター! 社会現象も巻き起こした“20代の主演作品”3選

本日7月3日は、トム・クルーズの63歳の誕生日。現在、公開中の「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」は世界中で大ヒットを記録しており、年齢という概念を超越する命がけのアクションに、改めて称賛の声が寄せられている。 先日... 続きを読む

2025年7月3日

沖縄で水道水の化学物質汚染問題に立ち向かう女性たちのドキュメント「ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう」

焦げ付かないフライパンなどなどあらゆる生活用品に使用されているが、発がん性など人体への有害性が指摘され世界的に規制が進む有機フッ素化合物、PFAS汚染についてのドキュメンタリー映画「ウナイ 透明な闇 PFAS 汚染に立ち向かう」が、7... 続きを読む

2025年7月3日

巨匠パオロ・ソレンティーノ監督最新作「パルテノペ ナポリの宝石」8月22日公開決定!【ポスター&本予告も】

イタリアのパオロ・ソレンティーノ監督最新作「PARTHENOPE(原題)」が、「パルテノペ ナポリの宝石」の邦題で8月22日から新宿ピカデリー、Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下ほか全国での公開が決定した。併せてポスターと本予告が披... 続きを読む

2025年7月3日

オダギリジョー&髙石あかり、「夏の砂の上」で体現してみせた繊細かつ無防備な心象風景【インタビュー】

読売文学賞で戯曲・シナリオ賞を受賞した松田正隆の傑作戯曲を、気鋭の演出家・玉田真也監督のメガホンで映画化する「夏の砂の上」が、7月4日から封切られる。主演と共同プロデューサーを兼ねたオダギリジョーと進境著しい俳優の髙石あかりが、初共演... 続きを読む

2025年7月3日

「私たちが光と想うすべて」本編映像&メイキングショット カパーリヤー監督長編デビュー作「何も知らない夜」期間限定公開

第77回カンヌ国際映画祭で、インド映画史上初のコンペティション部門グランプリを受賞したほか、100を超える世界の映画祭・映画賞にノミネート、25以上の賞を獲得した「私たちが光と想うすべて」の本編映像、メイキングショットが披露された。併... 続きを読む

2025年7月3日

「夏の砂の上」あらすじ・概要・評論まとめ ~戯曲の映像化における“映画だからこその表現”~【おすすめの注目映画】

近日公開または上映中の最新作の中から映画.com編集部が選りすぐった作品を、毎週3作品ご紹介! 本記事では、「夏の砂の上」(2025年7月4日公開)の概要とあらすじ、評論をお届けします。 【「夏の砂の上」あらすじ・概要】 オダギリジョ... 続きを読む

2025年7月3日

河森正治のオリジナル劇場アニメ「迷宮のしおり」サンジゲン制作で26年1月公開 女子高生が主人公の異世界青春脱出劇

「マクロス」「アクエリオン」シリーズで知られる河森正治監督によるオリジナル劇場長編アニメーション「迷宮のしおり」が、2026年1月に公開されることが分かった。あわせて、ティザービジュアルと特報が披露されている。 「マクロスFRONTI... 続きを読む

2025年7月2日

ジェイク・ギレンホールがドン・ウィンズロウの短編「Collision」映画化に主演

米アマゾンが、ベストセラー作家ドン・ウィンズロウの短編小説「Collision(原題)」の映画化権を獲得した。ジェイク・ギレンホールが主演とプロデュースを務める。 米Deadlineによれば、原作は9月刊行予定のウィンズロウの犯罪小説... 続きを読む

2025年7月2日

「天使たち」主演対談、作品と役柄に共鳴した龍村仁美と河野聖香が語る

注目の若手監督・木村ナイマの初の長編映画「天使たち」は、自身がガールズバーで働いた経験を基に、新宿・歌舞伎町で傷つきながら生きる少女たちを描いた作品。第18回田辺・弁慶映画祭で映画.com賞を受賞した本作は、5月28日、29日、30日... 続きを読む

2025年7月2日

オダギリジョー×松たか子×森山直太朗「夏の砂の上」ひりひりする男女の関係を捉えた新場面写真

オダギリジョーが主演と共同プロデューサーを兼ね、髙石あかり、松たか子、満島ひかり、森山直太朗、高橋文哉、光石研が共演する映画「夏の砂の上」で訳あり男女の三角関係を捉えた新場面写真が公開された。 本作は、読売文学賞で戯曲・シナリオ賞を受... 続きを読む

2025年7月1日
「街」の作品トップへ