ガンダーラ
劇場公開日:2025年6月20日
- 予告編を見る

解説・あらすじ
カンヌ国際映画祭の審査員特別賞を受賞した「ファンタスティック・プラネット」など、独創的でイマジネーションにあふれるアニメーション作品を生み出したルネ・ラルーの長編第3作。
平和と悦楽の未来世界ガンダーラでは、人々と動植物が平穏に暮らしていた。しかしある時、レーザーですべてのものを石化してしまう機械人間メタルマンが突如、攻撃してくる。ガンダーラの指導者たちは勇者シルバンを探査に向かわせ、メタルマンを操っていたのはガンダーラの科学者がかつて生み出した人工生命体であることを突き止めるが……。
SF作家ジャン=ピエール・アンドルボンの原作をもとに、SFイラストレーターのフィリップ・カザがキャラクターデザインを担当し、北朝鮮のスタジオで制作された。平和な未来都市を舞台に、遺伝子操作による被害や人工知能研究が生み出した予想外の怪物など、現実世界でもやがて起こりうる問題を予見したかのような物語が展開する。
1987年製作/83分/フランス・北朝鮮合作
原題または英題:Gandahar
配給:ザジフィルムズ
劇場公開日:2025年6月20日
その他の公開日:1989年3月11日(日本初公開)
原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。
スタッフ・声優・キャスト
- 監督
- ルネ・ラルー
- 原作
- ジャン=ピエール・アンドルボン
- 脚本
- ルネ・ラルー
- ラファエル・クリュゼル
- キャラクターデザイン
- フィリップ・カザ
- 音楽
- ガブリエル・ヤレド
-
シルバンピエール=マリー・エスクリー
-
エレルカトリーヌ・シュバリエ
-
メタモルフジョルジュ・ウィルソン
-
アンゼセクストラアニー・デュプレー
-
ブラミノールジャン=ピエール・デュコス