求婚 : 関連ニュース
STUDIO4℃最新作「ChaO」8月15日公開決定 鈴鹿央士&山田杏奈が主演、特報映像とティザービジュアル公開
STUDIO4℃手がける劇場アニメ「ChaO」が8月15日に公開されることが決定し、鈴鹿央士と山田杏奈が声優を務めることが明らかになった。特報映像とティザービジュアルが公開されている。 手描きアニメーションにこだわった同作は、「となり... 続きを読む
2025年3月26日マット・デイモン、ノーラン監督作「オデュッセイア」の役どころが判明
クリストファー・ノーラン監督の最新作「オデュッセイア」で、マット・デイモンが主人公オデュッセウス役を演じることが明らかになった。配給を手がけるユニバーサル・ピクチャーズが、デイモンが古代ギリシャの伝説的英雄を演じる姿を捉えた初公開ビジ... 続きを読む
2025年2月18日あなたが好きな“プロポーズが印象的な映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ35選
総合映画情報サイト「映画.com」では、1月27日の求婚の日に合わせ、自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#プロポーズ映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすすめの名作... 続きを読む
2025年2月9日東映2025~26年ラインナップを発表 感動作「花まんま」「宝島」、STUDIO4°C最新作など長編アニメにも注力
東映株式会社は1月16日、東京・有楽町の丸の内TOEIで、「2025~26年東映ラインナップ発表会見」を行った。 「愛される『ものがたり』を全世界に」をスローガンに掲げ、鈴木亮平と有村架純が兄妹役で初共演する「花まんま」(前田哲監督)... 続きを読む
2025年1月16日「ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い」神山健治監督に聞く、手描きアニメーションならではの強み
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ初となるオリジナル長編アニメーション映画「ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い」が、12月27日から公開される。監督を務めたのは、「東のエデン」「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLE... 続きを読む
2024年12月25日ファンタジー漫画「姫騎士は蛮族の嫁」25年にTVアニメ化決定 ティザーPVとティザービジュアル公開
コトバノリアキ氏のファンタジー漫画「姫騎士は蛮族(バルバロイ)の嫁」が、2025年にテレビアニメ化されることが決定した。ティザーPVとティザービジュアルが公開されている。 21年から「別冊少年マガジン」で連載中の原作は、もともとは敵同... 続きを読む
2024年10月7日「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」に真野あゆみ、名塚佳織、古川慎が出演 主題歌はsajou no hana、花たんが担当
10月9日から放送を開始するテレビアニメ「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」に、真野あゆみ、名塚佳織、古川慎が出演することが明らかになり、主題歌アーティストが発表された。メインPVとキービジュアル第2弾も公開されている。 小説投稿サイト... 続きを読む
2024年9月19日カップルでの鑑賞は要注意!? とりかえしがつかないことになってしまった夫婦の映画「チャイコフスキーの妻」「画家ボナール ピエールとマルト」【二村ヒトシコラム】
作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回はロシアの天才作曲家チャイコフスキーと彼を盲目的に愛した妻アントニーナの残酷な愛の行方をつづった伝記映画「チャイコフスキーの妻」(公開中)と、フランス... 続きを読む
2024年9月15日【「フィリップ」評論】生き抜く。揺るがぬ決意を表現、鋭い眼光がもたらす“映画の強度”
1941年ワルシャワのゲットー。ポーランド系ユダヤ人のフィリップは、婚約者サラと舞台に上がる準備をしていた。場内には家族が集いふたりの出番を待ちわびている。食糧不足ですっかり痩せてしまったが心は晴れやかだ。舞台袖で求婚すると満面の微笑... 続きを読む
2024年6月30日「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」ティザービジュアル公開 アニメーション制作はJ.C.STAFF
「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」(略称「悪ラス」)で知られる永瀬さらさ氏のラブファンタジー小説をテレビアニメ化する「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」のティザービジュアルとメインスタッフが発表された。あわせて、永瀬氏のコメント... 続きを読む
2024年2月8日窪之内英策×高松信司×うえのきみこのSFラブコメTVアニメ4月放送開始 斉藤壮馬と内田真礼が出演
「ツルモク独身寮」で知られる漫画家の窪之内英策がキャラクターデザイン原案を務めるオリジナルテレビアニメ「アストロノオト」の放送・配信が、4月からスタートすることが決定した。斉藤壮馬と内田真礼の出演が明らかになっており、PV第1弾とティ... 続きを読む
2024年1月28日【「ポトフ 美食家と料理人」評論】観る者を豊かで幸せな気分に誘う、五感を刺激する桃源郷
これぞフランス映画、と言いたくなるような作品だ。食と恋愛という、フランス人にとって重要な2大トピックをテーマにしているから、というだけではない。全編のおよそ8割が厨房、食卓の場面と言えるなか、ひとつひとつのカットが繊細な官能性に富み、... 続きを読む
2023年12月17日“映画の職人”城定秀夫 100本以上の作品を監督し「気づいたら20年」【第36回東京国際映画祭・特集上映】
第36回東京国際映画祭「Nippon Cinema Now」部門での特集上映が決定した城定秀夫監督が取材に応じた。2003年に「味見したい人妻たち」で映画監督デビュー。ピンク映画からVシネマ、劇場用映画まで100タイトルを超える作品で... 続きを読む
2023年10月12日第36回東京国際映画祭で城定秀夫監督特集
第36回東京国際映画祭(10月23日~11月1日)は、「Nippon Cinema Now」部門で精力的に作品を発表し続けている城定秀夫監督を特集することを発表した。 同部門は、この1年の日本映画を対象に、特に海外に紹介されるべき日本... 続きを読む
2023年9月19日【インタビュー】橋本環奈&新木優子&岩田剛典が降り立った、ファンタジー×ミステリー×コメディの未知の世界
橋本環奈、新木優子、岩田剛典が、夢のようなおとぎ話の世界へ――。Netflix映画「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」が、9月14日から配信される。しかし本作、単なるきらびやかなファンタジーではない。そのタイトルの通り、あの赤ずきん... 続きを読む
2023年9月12日「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」長谷川育美、島崎信長の出演で24年アニメ化
雨川透子氏のファンタジー小説「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」(オーバーラップ刊)がテレビアニメ化され、2024年に放送されることが決定した。長谷川育美と島崎信長の出演が発表されており、ティザーPVと... 続きを読む
2023年8月21日「悪ラス」著者の最新作「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」TVアニメ化企画が進行中
2022年にテレビアニメ化された「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」(略称「悪ラス」)で知られる永瀬さらさ氏の最新作「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」のテレビアニメ化企画が進行中であることが分かった。 同作は「角川ビーンズ文庫」... 続きを読む
2023年5月4日役所広司と成島出監督が明かす、映画人としての“きっかけ”【「銀河鉄道の父」インタビュー】
直木賞作家・門井慶喜氏の第158回直木賞受賞作を成島出監督が映画化する「銀河鉄道の父」が、5月5日から全国で公開される。宮沢賢治の生涯を父親の視線を通して描く今作で、父・宮沢政次郎に息吹を注いだ役所広司、メガホンをとった成島監督に話を... 続きを読む
2023年4月27日「ドライブ・マイ・カー」「護られなかった者たちへ」「木更津キャッツアイ」“何度も観たい”作品一覧【アマプラ/10月配信】
「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2022年10月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹... 続きを読む
2022年10月1日【「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」評論】あまりに高価な代償を強いる、人生の残酷なレッスン
ハンガリーの作家、ミラン・フストによる原作は、ある種とても自虐的な男の物語と言える。腕に自信のある船長が、自分とはまったく相容れない世界の女性を妻にし、何度も自尊心を砕かれ、それでも彼女を愛するがゆえに耐え続ける。男性観客の目線からす... 続きを読む
2022年8月13日全51件中、1~20件目を表示