女の心 : 関連ニュース

「ANORA アノーラ」傷つくことをやめたら生きていけないアニーとイゴール、親の支配下でしか生きられないイヴァン、それぞれの心【二村ヒトシコラム】

作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は若きストリップダンサーの女性が、大都会ニューヨークで自らの力で幸せを勝ち取ろうと奮闘する姿を描き、2024年・第77回カンヌ国際映画祭でパルムドール... 続きを読む

2025年3月30日

ゲーム原作「グノーシア」10月放送開始 メインキャストに安済知佳、長谷川育美、鬼頭明里、七海ひろき、瀬戸麻沙美

テレビアニメ「グノーシア」のメインキャストが発表され、安済知佳、長谷川育美、鬼頭明里、七海ひろき、瀬戸麻沙美の出演が決定した。あわせて、第1弾PVやスタッフ、キービジュアルも公開されたほか、放送開始時期が今年10月であることもわかった... 続きを読む

2025年3月22日

ニコール・キッドマン、女性監督の脚本にほれ込んだ「ベイビーガール」は「エモーショナルでセクシュアルな冒険旅行」

A24が製作し、ニコール・キッドマンが2024年・第81回ベネチア国際映画祭で最優秀女優賞を受賞した、すべてを手に入れたはずの女性CEOが満たされない欲望をインターンの青年に暴かれていく姿をスリリングに描いたエロティックスリラー「ベイ... 続きを読む

2025年3月20日

韓国ドラマ「おつかれさま」、子どもたちの恋と人生が大きく動き出す新場面写真と最新予告を公開

韓国で"国民の妹"と呼ばれる歌手で俳優のIUと、"国民の彼氏"と称されるパク・ボゴムが初共演を果たし、主演するNetflixシリーズ「おつかれさま」が、後半戦に突入。一途な思いが実を結んだ主人公2人の"愛"を受けて育った娘・クムミョン... 続きを読む

2025年3月18日

「ブスに花束を。」早見沙織、土屋神葉、青山吉能、細谷佳正の出演で7月放送開始 ティザービジュアル&PV公開

作楽ロク氏の漫画をテレビアニメ化する「ブスに花束を。」が7月から放送されることが決まり、メインスタッフ、キャスト、ティザービジュアル&PVが一挙発表された。少女漫画のような恋愛に憧れる非モテ女子高校生・田端花を早見沙織、クラスで一番人... 続きを読む

2025年3月3日

記憶に翻ろうされる男女の心の距離、社会との距離の描き方が素晴らしい 「あの歌を憶えている」の見どころを語り合う

ジェシカ・チャステインが主演、ピーター・サースガードが共演した「あの歌を憶えている」の公開記念トークショーが2月12日、東京・渋谷のユーロライブで開催。アーティストで映画批評家のヴィヴィアン佐藤が司会を務め、フリーアナウンサーで文筆家... 続きを読む

2025年2月15日

若き日のボブ・ディランに影響を与えた“伝説の歌手”を演じるために――エドワード・ノートン&モニカ・バルバロ「名もなき者」秘話を明かす【NY発コラム】

ニューヨークで注目されている映画とは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。 「風に吹かれて」「時代は変わる」「ライク・ア・ローリ... 続きを読む

2025年1月16日

「お引越し」撮影監督・栗田豊通が振り返る、相米慎二監督との日々「相米さんはこの映画で変わりたいんだなとも強く感じました」

「セーラー服と機関銃」「ションベン・ライダー」「台風クラブ」などで知られる相米慎二監督。日本映画界を代表する名優・監督らが揃って相米監督への想いを熱く語るなど、今なお圧倒的な存在感を放ち続けている。 そんな相米監督が手掛けた「お引越し... 続きを読む

2024年12月26日

永野芽郁、戦時中へタイムスリップする看護師に 「晴れたらいいね」共演は芳根京子、稲垣吾郎ら

永野芽郁が、テレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「晴れたらいいね」に主演することがわかった。現代の看護師が戦時中へタイムスリップし、困難な状況を強く生き抜こうとする姿を描く。共演は芳根京子、萩原利久、江口のりこ、稲垣吾郎。2... 続きを読む

2024年12月10日

相米慎二監督「お引越し」「夏の庭 The Friends」是枝裕和&濱口竜介からのコメント入り予告編

相米慎二監督作品「お引越し」「夏の庭 The Friends」4Kリマスター版の予告編が公開された。 「セーラー服と機関銃」「ションベン・ライダー」「台風クラブ」などで知られる相米監督は、没後20年以上経った今も、日本映画界を代表する... 続きを読む

2024年11月16日

相米慎二監督「お引越し」「夏の庭 The Friends」4Kリマスター版特別ポスター公開

相米慎二監督作品「お引越し」「夏の庭 The Friends」4Kリマスター版の公開にあわせ、特別ポスターが公開された。 相米監督は、「セーラー服と機関銃」「ションベン・ライダー」「台風クラブ」などで知られ、日本映画界を代表する名優・... 続きを読む

2024年11月1日

「わたしの宝物」松本若菜、田中圭、Snow Man深澤辰哉 夫婦と幼なじみの関係をとらえた場面写真

松本若菜が主演し、田中圭と深澤辰哉(「Snow Man」)が共演するフジテレビの木曜劇場「わたしの宝物」(10月17日より毎週木曜午後10時放送)の場面写真5点が一挙披露された。 本作は、夫以外の男性との子供を、夫との子と偽って産んで... 続きを読む

2024年10月10日

台湾の人気映画・ドラマ11作を一挙上映「TAIWAN MOVIE WEEK」10月17日から開催 ツァオ・ヨウニンの来日も決定

台湾の人気映画・ドラマ11作を一挙上映する「TAIWAN MOVIE WEEK(台湾映像週間)」が、10月17~26日にTOHOシネマズ 日比谷、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ、東京ミッドタウン日比谷、TOHOシネマズ 池袋、ところざ... 続きを読む

2024年9月23日

田中圭&Snow Man深澤辰哉、松本若菜が托卵する悪女を演じる「わたしの宝物」に出演決定 「自分の新たな一面も見つけたい」

田中圭と深澤辰哉(「Snow Man」)が、フジテレビで10月17日に放送開始される松本若菜主演の木曜劇場「わたしの宝物」に出演することがわかった。先だって公開されたイメージビジュアルには松本と2人の男性のシルエットが写され、その配役... 続きを読む

2024年9月9日

相米慎二監督「お引越し」「夏の庭 The Friends」4Kリマスター版、12月27日から公開

相米慎二監督作品「お引越し」「夏の庭 The Friends」4Kリマスター版が、12月27日から全国順次公開される。併せて、相米作品に出演した田畑智子、中井貴一、戸田菜穂、笑福亭鶴瓶からのコメントが披露された。 「セーラー服と機関銃... 続きを読む

2024年9月9日

江口のりこ&森ガキ侑大監督が“暴発するヒロイン”を生み出すまで キーになったのは順撮り【「愛に乱暴」インタビュー】

主演・助演、シリアス・コメディを問わず、次々と話題の映画、ドラマ、舞台に出演し、なんとも形容しがたい唯一無二の存在感で見る者に強烈なインパクトを植え付ける女優・江口のりこ。彼女が主演を務める映画「愛に乱暴」が8月30日に公開された。 ... 続きを読む

2024年8月31日

ホラーファン注目の新鋭!「映画検閲」プラノ・ベイリー=ボンド監督がデビュー作でホラーを選んだ理由

1980年代のイギリスを舞台に、当時「ビデオ・ナスティ」と呼ばれた、低俗・暴力的との烙印を押された作品に対する検閲を題材に描いた心理ホラー「映画検閲」(9月6日公開)。 検閲のために過激な映像を見続けていた主人公が、次第に現実と妄想の... 続きを読む

2024年8月30日

「映画クレヨンしんちゃん」歴代30作品+1作品まとめ! ゲスト声優と興行収入も全網羅

幅広い世代から愛され続ける人気アニメ「映画クレヨンしんちゃん」シリーズの31作目「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」が、8月9日から全国で公開されます。映画.comでは、歴代の劇場版31本(30本+3DCGの番外編1本)を一... 続きを読む

2024年8月8日

【「インサイド・ヘッド」おさらい】“感情たち”の誕生秘話とは? 新作がアニメ映画歴代興収1位に

ディズニー&ピクサーの最新作「インサイド・ヘッド2」が、8月1日から日本公開される。すでに、世界各国で驚異的なヒットを記録し、つい先日には「アナと雪の女王2」(14億5400万ドル)を上回り、世界累計興収14億6280万ドルに到達。ア... 続きを読む

2024年7月31日

綾瀬はるか×大沢一菜のロードムービー「ルート29」新キャストに市川実日子、高良健吾、河井青葉ら

綾瀬はるか主演、「こちらあみ子」の森井勇佑監督最新作「ルート29」の公開日が11月8日に決定、追加キャスト、新場面写真が発表された。 本作は、他者と必要以上のコミュニケーションを取ることのできないひとりぼっちの清掃員・トンボが、風変わ... 続きを読む

2024年7月30日
「女の心」の作品トップへ