ロベルト : 関連ニュース
A24の新作ホラー「The Backrooms」にキウェテル・イジョフォーとクリスティン・ミリオティが主演か
A24の新作ホラー「The Backrooms(原題)」に、キウェテル・イジョフォー(「オールド・ガード」「それでも夜は明ける」)とクリスティン・ミリオティ(「THE PENGUIN ザ・ペンギン」「パーム・スプリングス」)が主演交渉... 続きを読む
2025年5月26日【「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」評論】虚偽や誇張に満ちた悪しきデマゴーグが跋扈する今だからこそ必見
あのゲッベルスを描いた「禁断の映画」が遂に公開される。ナチスドイツの宣伝大臣としてヒトラーの偶像を作り出しドイツ国民を煽動。絶望的な総力戦とホロコーストに導いたプロパガンダの立役者だ。しかし、その実像は意外なほどに誤解に包まれている。... 続きを読む
2025年4月19日先住民の視点に立った南米ボリビアの映画集団ウカマウの特集上映、ポスター&予告映像
1960年代から、先住民の視点に立った映画づくりでジャン=リュック・ゴダールにも影響を与えた南米ボリビアの映画集団・ウカマウ。このほど新作2作を含む全14作の特集上映のポスター、予告映像(https://youtu.be/YSoUca... 続きを読む
2025年4月2日「スター・トレック」「トランスフォーマー」の人気脚本家が死去
「スター・トレック」「トランスフォーマー」「HAWAII FIVE-0」などの人気作品を手掛けたハリウッドの脚本家兼プロデューサー、ロベルト・オーチーさんが2月25日(現地時間)、ロサンゼルスの自宅で腎臓病のため死去したと、米ロサンゼ... 続きを読む
2025年2月27日フェイクニュースで国民を操ったプロパガンダの天才 「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」予告
"フェイクニュースの祖"ともいわれ、ヒトラーの腹心で、プロパガンダを主導する宣伝大臣として国民を煽動したヨーゼフ・ゲッベルスの半生を描いたドイツ映画「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」の日本版予告編と場面写真がお披露目された。... 続きを読む
2025年2月20日南米ボリビアの映画集団ウカマウの特集上映が4月開催 ボリビア独立200周年・日本との協働50周年を記念
1960年代から、先住民の視点に立った映画づくりでジャン=リュック・ゴダールにも影響を与えた南米ボリビアの映画集団・ウカマウ。このほど新作2作を含む全14作の特集上映が4月、開催されることがわかった。 南米、ボリビアの映画製作集団・ウ... 続きを読む
2025年1月22日ジャ・ジャンクー監督の新作「新世紀ロマンティクス」25年5月公開 チャオ・タオ主演で“中国激動の22年間”を描く
中国の巨匠ジャ・ジャンクー監督の最新作「Caught by the Tides(英題)」が、「新世紀ロマンティクス」の邦題で、2025年5月9日から公開されることが決定。あわせて、場面写真が披露された。 「長江哀歌」でベネチア国際映画... 続きを読む
2024年11月22日犯罪組織が児童人身売買のために開く、闇のオーディション… 「サウンド・オブ・フリーダム」衝撃の本編映像
全米で異例の大ヒットを記録した、児童人身売買の闇に挑む捜査官の実話をもとにした衝撃の社会派サスペンス「サウンド・オブ・フリーダム」(公開中)の本編映像がお披露目。映像には、犯罪組織が子どもたちをさらう悪質な手口である、闇のキッズオーデ... 続きを読む
2024年10月3日ジャン・ルノワール生誕130周年、「コルドリエ博士の遺言」「捕えられた伍長」4Kレストア版1週間限定公開
2024年に生誕130年を迎えるフランス映画の巨匠ジャン・ルノワール監督の「コルドリエ博士の遺言」「捕えられた伍長」の4Kレストア版を「ルノワール"新しい波"」と銘打ち、11月1日から、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で1週間限... 続きを読む
2024年9月21日「墓泥棒と失われた女神」アリーチェ・ロルバケル監督インタビュー 映画の歴史へのオマージュ、ジョシュ・オコナーのために書き直した脚本
2023年・第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作で、「幸福なラザロ」「夏をゆく人々」などで高く評価されるイタリアのアリーチェ・ロルバケル監督の最新作「墓泥棒と失われた女神」が公開された。主演のジョシュ・オコナーが愛の幻想... 続きを読む
2024年7月20日【今夜放送】「ミッション:インポッシブル3」第3弾もトム・クルーズのノンスタントアクション満載! 監督はJ・J・エイブラムス 見どころ紹介
本日6月21日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で、トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクションシリーズ第3作「M:i:III」が放送枠35分拡大・本編ノーカットで放送される。 本作では、スパイの第一線から退いて、諜報機関I... 続きを読む
2024年6月21日密室、監禁、復讐…すべてが詰まったポランスキーの心理サスペンス「死と処女」デジタルリマスター版、1週間限定公開
ロマン・ポランスキー監督、シガニー・ウィーバー主演のサスペンス映画「死と処女」デジタルリマスター版が6月14日から1週間限定上映される。 本国公開30周年記念を迎えた本作は、「密室」「監禁」「復讐」の要素が詰まった心理サスペンスの傑作... 続きを読む
2024年5月31日三上博史が活動弁士に初挑戦!音楽は菊地成孔のDJ 最前線 無声映画イベント
EVENTs_TYO/イベンツ・トーキョーが主催する「最前線 無声映画/CONVERSATIONS IN SILENCE」と題したイベントの第8弾で、俳優の三上博史が活弁に初挑戦する。 6月17日に東京・青山のライブハウス「青山月見ル... 続きを読む
2024年4月20日イタリアの名匠パオロ・タビアーニ監督が死去 兄弟で50年以上にわたり映画製作
イタリアの名匠タビアーニ兄弟の弟パオロ・タビアーニ監督が2月29日(現地時間)、イタリア・ローマの病院で死去した。92歳だった。 伊アナサ通信の報道によれば、タビアーニ監督は闘病生活の後、妻と子ども2人に看取られながら息を引き取ったと... 続きを読む
2024年3月2日「死刑台のメロディ」4Kリマスター版&日本初公開「ラ・カリファ」を特選上映 モリコーネの名曲がスクリーンに甦る
エンニオ・モリコーネが音楽を手がけた「死刑台のメロディ」4Kリマスター・英語版と、日本初公開となる「ラ・カリファ」が、「エンニオ・モリコーネ特選上映 Morricone Special Screening×2」と題し、4月19日より新... 続きを読む
2024年2月15日マーティン・スコセッシ監督、「お気に入り映画ベストテン」に反対
巨匠マーティン・スコセッシ監督が、「お気に入り映画ベストテン」に反対の考えを表明した。 新作「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(原題)」の公開を控えるスコセッシ監督は、米タイム誌の動画インタビューに登場。お気に入り映画ベストテンを尋... 続きを読む
2023年9月16日兄の死後初の単独監督作「遺灰は語る」パオロ・タビアーニインタビュー 若い映画ファンに見てほしい傑作イタリア映画3作を推薦
イタリアの名匠タビアーニ兄弟の弟パオロ・タビアーニが兄ビットリオの死後初めて単独でメガホンをとり、2022年・第72回ベルリン国際映画祭で国際映画批評家連盟賞を受賞した「遺灰は語る」(公開中)。ノーベル賞作家の遺灰を運ぶ波乱万丈な旅の... 続きを読む
2023年6月24日「SEE HEAR LOVE」「青春ブタ野郎」「バッドガイズ」“何度も観たい”おすすめ映画一覧【アマプラ/6月配信】
「もう一度観たい!」「映画館で見逃してしまった……でも、やっぱり観たい」。そんな思いに応えてくれる「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ/アマプラ)」。2023年6月から配信(見放題)開始の"新着作品"をご紹介... 続きを読む
2023年6月4日ジェームズ・マカボイ、アクションスリラー「Control」に主演
「RED レッド」「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」のロベルト・シュベンケ監督による新作「Control(原題)」に、ジェームズ・マカボイが主演することがわかった。 米Deadlineによれば、本作はザック・エイカーズが脚本、ス... 続きを読む
2023年5月9日イタリア映画祭2023開幕 4年ぶりに豪華ゲストずらり、名優トニ・セルビッロが初来日
2001年に始まり、毎年春の恒例イベントとして今年で23回目の開催となる「イタリア映画祭2023」が5月2日に開幕した。開会式が有楽町朝日ホールで行われ、今回の上映作品の監督、俳優、プロデューサーら来日した総勢9名が舞台挨拶に立った。... 続きを読む
2023年5月3日全298件中、1~20件目を表示