「タイトルなし(ネタバレ)」ビッグ・シティ りゃんひささんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
家父長制が色濃いインド。
大都会コルカタの一家、夫(ハレン・チャタージー)は銀行員。
夫の実父母を引き取り、夫の妹も同居している。
銀行員としての給与だけでは生活が苦しい。
家計扶助のため、訪問販売員として妻(マドビ・ムカージー)も働きに出ることした。
妻の働きが軌道に乗り始めるも、夫は体面のため妻を辞職させようとする。
が、銀行が倒産して失業してしまう・・・
といった物語。
サタジット・レイ監督作品は今回が初鑑賞。
作品公開が相次いだ70~80年代、関西では上映機会が少なかったこともあるが、若い身としては食指が動かなかったことも確か。
家父長制一家を描く前半はあまり面白くないが、ドラマが進展するに従い、演出もキビキビしてくる。
特に、失業したことを恥じている夫や、家計扶助のために働きに出ていることを周囲に隠す妻、さらには教え子の元を訪ねて小遣いをせびる老父など、シリアスながらも喜劇的な側面が強調される。
最終的には夫婦ともに気概をみせる。
のだけれど、ちょっといい加減というか、ゾロっぺぇというか、楽天的というか、な結末。
で、これはこれで悪くないけれど、ちょっと取って付けたような感じがしないでもない。
コメントする