猫 : 関連ニュース
「転生したら剣でした」第2期は26年放送 ウルトラティザービジュアル公開、スタッフは第1期から続投
テレビアニメ「転生したら剣でした」の第2期が2026年に放送されることが決まり、ウルトラティザービジュアルが公開された。 棚架ユウ氏によるライトノベルをアニメ化した同作は、「知性を持つ武器」である剣として異世界に転生した男性が、黒猫族... 続きを読む
2025年7月21日「透明男と人間女」26年放送 主演に阿座上洋平、貫井柚佳 ティザーPVでボイス初披露
岩飛猫氏のラブコメディ漫画をテレビアニメ化する「透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~」の放送が2026年内にスタートし、主人公の透乃眼あきら(とうのめ・あきら)を阿座上洋平、ヒロインの夜香しずか(やこう・しずか)を貫井柚佳が演じ... 続きを読む
2025年7月21日「BLACK TORCH」主役は鈴木崚汰 上田燿司、千本木彩花、榎木淳弥も出演 ボイス入りキャラPV公開
タカキツヨシ氏の忍者バトルアクション漫画をテレビアニメ化する「BLACK TORCH」の主人公・我妻弐郎を、鈴木崚汰が演じることが決定した。上田燿司、千本木彩花、榎木淳弥も出演する。各人が演じるキャラクターがボイス付きで登場するキャラ... 続きを読む
2025年7月20日「鬼滅の刃」鬼殺隊メンバーまとめ 柱の過去・声優・呼吸一覧 「無限城編」に登場するのは誰?
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が7月18日に公開されました。 本記事では、「無限城編」で鬼たちとの大規模な戦いに挑む鬼滅隊に関する情報をまとめました。主要隊士の基本情報、柱の過去、呼吸一覧まで、鬼殺隊に関する情報を... 続きを読む
2025年7月18日高橋留美子の漫画「MAO」26年春にTVアニメ化 梶裕貴、川井田夏海、下野紘、豊永利行が出演 ティザーPVなど公開
高橋留美子氏の伝奇アクション漫画「MAO」がテレビアニメ化され、2026年春にNHK総合で放送されることが決定した。摩緒(まお)役を梶裕貴、黄葉菜花(きば・なのか)役を川井田夏海、百火(ひゃっか)役を下野紘、華紋(かもん)役を豊永利行... 続きを読む
2025年7月15日【今夜放送】「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」入村案内(再) 水木しげるの戦争漫画の要素も盛りこんだ珠玉のホラーミステリー
劇場アニメ「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が、7月12日午後9時30分からフジテレビ系「土曜プレミアム」で地上波初放送されます(本編ノーカット/「東アジアE-1サッカー選手権・男子 日本×中国」延長のさい、放送時間繰り下げの場合あり)。 同... 続きを読む
2025年7月12日ブライアン・イーノのキャリアのすべて。見る度に違うから、何度でも見たくなる【映画.com編集長コラム】
ドキュメンタリー「Eno」(7月11日公開)は、製作が発表されたときから非常に楽しみにしていた1本です。ブライアン・イーノは、個人的に、昔からとてもリスペクトしていたミュージシャンでした。 ティーンエイジャーの頃、デビッド・ボウイのベ... 続きを読む
2025年7月11日山崎貴×ジェームズ・ガン、対談が実現! 「ゴジラ-1.0」と「スーパーマン」の共通点も!?
「スーパーマン」のジェームズ・ガン監督と、「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督による対談が実現し、その模様を収めた映像(https://youtu.be/Tsu1rGw00dk)が披露された。 東京と海外を繋いだ画面に山崎監督が映し出される... 続きを読む
2025年7月9日韓国発の漫画「エレキシード」26年アニメ化決定 錦織博が監督、ダンデライオンアニメーションスタジオが制作
「LINEマンガ」で連載中の韓国発ウェブトゥーン「エレキシード(ELECEED)」が2026年にテレビアニメ化されることが決定し、キービジュアルとティザーPVが披露された。 監督を「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BE... 続きを読む
2025年7月8日「ウィッチウォッチ」第2クール新キャラ役に若井友希、阿座上洋平 主題歌詳細、新PV、ビジュアルも公開
放送中のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」に、第2クールから登場する新キャラクターの霧生見晴を若井友希、藤木累を阿座上洋平が演じることが明らかになった。主題歌の詳細も発表されており、第2クールPVとビジュアルが公開されている。 篠原健太... 続きを読む
2025年7月2日「ネコこのゴロ~天下統一編~」ショートアニメ化、7月3日放送開始 小原莉子、逢来りん、仲村宗悟が主演 浅野真澄が効果担当
「今日もツノがある」のSTUDY優作氏による漫画「ネコこのゴロ~天下統一編~」がアニメ化され、関西テレビ(カンテレ)で7月3日深夜3時15分から1分番組のショートアニメとしてスタートすることが分かった。 主人公のネコ太郎役を小原莉子、... 続きを読む
2025年6月29日「拷問バイトくんの日常」26年冬にTVアニメ化 土岐隼一、寺島拓篤、永塚拓馬、阿座上洋平が主演
お仕事コメディ漫画「拷問バイトくんの日常」が、2026年冬にテレビアニメ化されることが決定した。メインキャストのセロ役を土岐隼一、シウ役を寺島拓篤、ミケ役を永塚拓馬、ヒュー役を阿座上洋平が担当する。ティザーPV、ティザービジュアルなど... 続きを読む
2025年6月26日【アマプラ7月配信まとめ】「35年目のラブレター」が見放題配信!「教皇選挙」「Flow」「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」も
Prime Videoが7月に配信開始する新着作品が発表された。笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音の共演で感動の実話を映画化した「35年目のラブレター」、永野芽郁&高橋文哉が出演した「映画 からかい上手の高木さん」のほか、アカ... 続きを読む
2025年6月26日「羅小黒戦記2」日本語吹き替え版&字幕版が25年秋に公開 ティザービジュアル第2弾も披露
中国のアニメ映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」の続編「羅小黒戦記2」の日本語吹き替え版と字幕版が、2025年秋に公開されることが決定した。あわせて、メインキャラクターのシャオヘイとムゲンを描いたティザービジュアル第2弾がお披露目... 続きを読む
2025年6月25日日常コメディ「ネコのクラちゃん ~Ordinary days~」7月9日放送開始 雨宮天、松岡禎丞、俳優の小園凌央ら出演
テレビアニメ「ネコのクラちゃん ~Ordinary days~」の放送が、7月9日午後8時15分からTOKYO MXでスタートすることが決定した。15分枠での放送で、雨宮天、松岡禎丞、俳優の小園凌央らが出演する。 同作は、2頭身の猫キ... 続きを読む
2025年6月24日上白石萌歌×高橋恭平×木村柾哉×中島颯太「ロマンティック・キラー」実写映画化 なにわ男子、INI、FANTASTICSがテーマソングを担当
俳優の上白石萌歌、「なにわ男子」の高橋恭平、「INI」の木村柾哉、「FANTASTICS」の中島颯太が、英勉監督が人気漫画を実写映画化する「ロマンティック・キラー」に主演することがわかった。公開は12月12日に決定し、ティザービジュア... 続きを読む
2025年6月24日「宇宙人ムームー」7月2日から第2クールに突入 ドライら急進派が地球に侵攻 新OP主題歌はa子が担当
テレビアニメ「宇宙人ムームー」が、7月2日放送回から第2クールに突入することが明らかになった。これにともない、新オープニング主題歌がシンガーソングライター・a子が歌う「MOVE MOVE」になることが発表され、第2クールのキービジュア... 続きを読む
2025年6月22日稲川淳二「超こわい話」シリーズを見放題配信! 厳選3話をYouTubeで期間限定無料配信
怪談界のパイオニア・稲川淳二の「稲川淳二の超こわい話」シリーズから105話を、7月1日から各種配信サービスで見放題配信することが発表された。 1993年からひと夏も止まることなく続き、今年で33年連続開催となる全国怪談ツアーがファンか... 続きを読む
2025年6月20日「台湾巨匠傑作選2025」ワン・トン監督作「赤い柿」劇場初公開! 「赤い糸 輪廻のひみつ」「本日公休」ほか全19作を上映
特集上映「台湾巨匠傑作選2025」が7月26日から新宿K's cinemaで開催され、台湾映画のレジェンドと呼ばれ、ニューシネマを牽引したワン・トン監督の自伝的映画「赤い柿」が劇場初公開されることがわかった。 「赤い柿」は、1942年... 続きを読む
2025年6月20日「国宝」、第27回上海国際映画祭でも喝采! 李相日監督「さらば、わが愛 覇王別姫」から受けた衝撃を明かす
吉沢亮が主演を務める映画「国宝」が、6月18日(現地時間)に第27回上海国際映画祭で公式上映され、李相日監督が舞台挨拶を行った。 人気作家・吉田修一氏の最高傑作と呼び声の高い「国宝」は、吉田氏自身が3年間にわたり歌舞伎の黒衣をまとい、... 続きを読む
2025年6月19日全1855件中、1~20件目を表示