ひまわり 沖縄は忘れない あの日の空をのレビュー・感想・評価
全5件を表示
あらためて観ると
制作費的にも展開が粗いとは思う。
しかしこの作品の価値は沖縄にあるモヤモヤを青臭い若者たちが分かりやすく説明してくれる事にある。
能年玲奈が出演しているが『あまちゃん』の前に出たのにラストは抱き合う程度のラブシーンとか大学生らしくない(笑)
公開から10年近く経ち、近隣諸国が物騒な行動を繰り返すようになり、そろそろ戦争の2文字が頭にチラついている人も増えた頃合いで防衛費の増額が始まった。
兵役とか増税とか負担はどんなものになっていくのか?不安は尽きない。
格好良く戦争する姿は戦争アクション映画だけで十分だ。
やったらやり返されるのはアメリカの911でよく解った。
これから10年先はどうなっているのだろう?
コメントする (1件)
共感した! (0件)
もっと上映を!
このテーマに抵抗を感じる人が割にいる事実
映画の中でウチナンチュとヤマトンチュの感覚の違いや、基地関係の仕事による地域への雇用など、簡単に答えがだせない葛藤に学生たちが仲違いをしたりするなど、沖縄の苦悩がストレートに出ている。
基地は必要と当たり前に言う人はあの騒音が日常的にあっても、地元に基地が必要と言えるのか?
武力で攻めこまれた時に守ってくれるから………と言うなら何故沖縄県以外にも基地を置かないのか?
この映画が描いているのは沖縄を日本から切り離して、基地を押しつけているような状況を見せてくれている。
沖縄を知らない人には沖縄の暗い部分を知るには丁度よい作品かも。
コメントする (0件)
共感した! (2件)
脚本と演出が・・・
全5件を表示