劇場公開日 2012年6月30日

  • 予告編を見る

オロ : 関連ニュース

小野賢章、梶裕貴らがサンリオキャラとコラボ「My Bestie Voice Collection」第2弾が6月25日に発売 コンサートも開催

小野賢章をはじめとする男性キャスト陣が、サンリオのキャラクターとコラボレーションするキャラクターソングカバーアルバム「My Bestie Voice Collection with Sanrio characters II」が、6月2... 続きを読む

2025年4月15日

「機動戦士ガンダム」×ユニクロUT 大河原邦男描きおろしイラストほか4柄で4月14日発売

ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」がアニメ「機動戦士ガンダム」とコラボレーションした「機動戦士ガンダム45 周年UT」(メンズTシャツ)が、4月14日からユニクロ全店およびオンラインストアで発売される。 「ガンダム」シリー... 続きを読む

2025年4月14日

【入場特典リスト 4月最新版】「鬼滅の刃」今週末からの特典を紹介 「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 先週から引き続き、今週末も「鬼滅シアター」に注目。4月11日か... 続きを読む

2025年4月11日

【本日公開】“殺しのアマチュア”が、“プロフェッショナル”ゴルゴ13とコラボ! 特別激励ビジュアル完成

ラミ・マレックが、"殺しのアマチュア"を演じるスパイスリラー「アマチュア」(公開中)と、"プロフェッショナルな殺し屋"を描く「ゴルゴ13」とのコラボレーションが実現し、"特別激励ビジュアル"がお披露目された。 愛する妻・サラ(レイチェ... 続きを読む

2025年4月11日

母の愛と呪いは紙一重…フィリピン文化のリアルとカオスをノンジャンルに描く新世代「ウリリは黒魔術の夢をみた」監督インタビュー

わが子の成功を黒魔術でかなえようとした母の強い愛と、運命に翻弄された息子、そして現代フィリピンの文化と社会を反映させた物語をモノクローム映像で描いた「ウリリは黒魔術の夢をみた」が公開された。俳優、アート・ディレクター、脚本家、プロデュ... 続きを読む

2025年4月5日

【入場特典リスト 4月最新版】「鬼滅の刃」コンプリート必須の豪華アイテムを配布 特別編集版を上映する「鬼滅シアター」開幕

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日からはじまる「鬼滅シアター -『鬼滅の刃』特別編... 続きを読む

2025年4月4日

「イタリア映画祭2025」5月開催、ベネチア受賞作「ヴェルミリオ」、ジャンニ・アメリオ最新作など上映

「イタリア映画祭2025」の開催が5月に決定、上映作品のラインナップが発表された。今年も例年どおり、東京会場は有楽町朝日ホール、大阪会場はABCホールの2拠点での開催となり、東京では日本未公開の新作11本と旧作1本の計12本が公開され... 続きを読む

2025年4月3日

【入場特典リスト 3月最新版】本日公開「怪獣8号」「保科の休日」「山田くんとLv999の恋をする」に注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「怪獣8号 第1期総集編/同時上映『保科の... 続きを読む

2025年3月30日

二宮和也、役者人生初・名前のない主人公役 「8番出口」で川村元気監督とタッグ「とにかくご一緒したいと思っていた」

"異変"探し無限ループゲームを映画化した「8番出口」に二宮和也が出演し、8番出口を求めて"迷う男"を演じていることがわかった。二宮は役者人生初となる名前のない主人公を熱演し、監督は「告白」「悪人」「君の名は。」の企画・プロデュースで知... 続きを読む

2025年3月28日

「リコリス・リコイル」ショートムービー4月16日配信開始 PV&各話キービジュアル披露

「リコリス・リコイル」のオリジナルショートムービー「リコリス・リコイル Friends are thieves of time.」(全6話)が、4月16日午後9時からアニプレックス公式YouTubeチャンネルほか各種配信プラットフォー... 続きを読む

2025年3月27日

【横浜フランス映画祭2025】ミシェル・アザナビシウス監督が語る、初のアニメーション映画制作秘話 ジャン=ルイ・トランティニャンがナレーションで最後の仕事

横浜市で開催された横浜フランス映画祭2025で3月23日、ミシェル・アザナビシウス監督の「神さまの貨物」が横浜ブルク13で上映され、アザナビシウス監督が上映後のQ&Aに応じた。 「アーティスト」(11)でフランス映画初のアカデミー賞作... 続きを読む

2025年3月24日

元KADOKAWA井上伸一郎がおたく文化を振り返る新書、3月18日発売 CLAMPが表紙描きおろし

書籍「メディアミックスの悪魔 井上伸一郎のおたく文化史」が、星海社新書から3月18日に発売される。価格は1650円(税込) 同書は、元KADOKAWA代表取締役副社長の井上伸一郎が、アニメ雑誌「アニメック」編集部在籍時代の思い出や、角... 続きを読む

2025年3月18日

タイの人気俳優ガルフ・カナーウット×瀧本美織主演の「トウキョウホリデイ」に葉⼭奨之、⾵間杜夫ら

タイ出身の人気俳優ガルフ・カナーウットと実力派俳優・瀧本美織が主演する、テレビ東京の木ドラ24「トウキョウホリデイ」に、葉山奨之、岡本夏美、⾵間杜夫らが出演すること分かった。また、併せて60秒トレーラーが公開された。 本作は、仕事に追... 続きを読む

2025年3月13日

「名探偵コナンカフェ」4月4日から順次開催 25年のテーマは執事喫茶、長野名物イメージのメニューなど提供

「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」が4月18日に公開されることを記念して、毎年恒例となっている「名探偵コナンカフェ」が東京、大阪、愛知、宮城、北海道、福岡の6都市・8会場で4月4日から順次オ... 続きを読む

2025年3月13日

最高の幸せは“最大の絶望”を連れてくる 高橋一生「岸辺露伴は動かない 懺悔室」本予告&本ビジュアル公開

「岸辺露伴は動かない」シリーズの映画版最新作「岸辺露伴は動かない 懺悔室」の本予告(https://youtu.be/uUBCIILq7Hg)と本ビジュアルが、このほど公開された。 「岸辺露伴は動かない」は、シリーズ累計発行部数1億2... 続きを読む

2025年3月11日

伊藤英明主演、DMM TVオリジナルドラマ「ドンケツ」に金子ノブアキ、眞島秀和、寺島進らが出演【キャラビジュ、コメントあり】

伊藤英明主演で人気極道漫画をDMM TVオリジナルドラマとして制作し、4月25日から独占配信する「ドンケツ」に金子ノブアキ、青柳翔、葉山奨之、眞島秀和、寺島進が出演することが分かった。 原作は、たーし氏が「ヤングキング」で2011年か... 続きを読む

2025年3月8日

使い捨てにしてもいい人間はいない――ナオミ・アッキー「ミッキー17」から感じとった“ポン・ジュノ監督の強いメッセージ”

「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督と「TENET テネット」のロバート・パティンソンが初タッグを組んだ映画「ミッキー17」。同作で存在感を放っているのが、「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」「ホイットニー・ヒュー... 続きを読む

2025年2月28日

「岸辺露伴は動かない 懺悔室」美しき“水の都”をとらえたロケ地画像公開 高橋一生のコメントも

「岸辺露伴は動かない」シリーズの映画版最新作「岸辺露伴は動かない 懺悔室」のロケ地画像が、このほど公開された。美しき水の都"ベネチア"をとらえている 本作は、シリーズ累計発行部数1億2000万部超を誇る「ジョジョの奇妙な冒険」から生ま... 続きを読む

2025年2月22日

日本アカデミー賞新人俳優賞受賞者を撮り下ろし! 齋藤飛鳥、赤楚衛二、板垣李光人、森本慎太郎らのコメント披露

日本アカデミー賞の第35回(2011年)より開催され、今年で13年目を迎える、新人俳優賞受賞者の撮り下ろし企画「NEW CINEMA FACE」。このほど、第48回新人俳優賞受賞者の撮りおろしビジュアルとコメントがお披露目された 日本... 続きを読む

2025年2月18日

日本で現役最高齢の女性映画監督として知られた山田火砂子さん、死去 享年92 「エンジェルがとんだ日」などを手掛ける

日本で現役最高齢の女性映画監督として知られた山田火砂子さんが1月13日、新宿区内の病院で誤嚥性肺炎・敗血症のため亡くなっていたことがわかった。享年92。通夜および葬儀は近親者を中心に執り行われた。 山田監督は1932年、東京都新宿区生... 続きを読む

2025年2月5日
「オロ」の作品トップへ