21ジャンプストリートのレビュー・感想・評価
全47件中、21~40件目を表示
バカバカしいポリス・コメディ映画だが、実は結構伏線回収がすごい!
ジョニー・デップの出世作『21ジャンプストリート』というテレビドラマを現代の価値観に合わせてリメイク。
ヘッポコデコボココンビの警官シュミットとジェンコが、麻薬の蔓延る高校に潜入調査をし、その元締めの逮捕を目指すポリス・コメディ映画。
主人公である冴えない警官シュミットを演じるのは『ナイト ミュージアム2』『マネーボール』のジョナ・ヒル。
もう1人の主人公であるおバカな肉体派警官ジェンコを演じるのは『G.I.ジョー』『親愛なるきみへ』のチャニング・テイタム。
ヒロインである女子高生モリーを演じるのは『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』の、のちのオスカー女優ブリー・ラーソン。
麻薬の売人エリックを演じるのは『スーパーバッド 童貞ウォーズ』『君がくれた未来』のデイヴ・フランコ。
21ジャンプストリートに所属する潜入捜査員の1人ヒューガジーを演じたのは『ソーシャル・ネットワーク』『ビーストリー』のダコタ・ジョンソン。
また、ドラマ版の主人公トム・ハンソンがカメオ出演しており、演じるのはドラマ版と同じくジョニー・デップ。
主演のジョナ・ヒルとチャニング・テイタムは製作総指揮も担当。
ジョナ・ヒルはさらに原案としてもクレジットされている。
日本ではビデオスルーになったものの、出演者が超豪華!
基本的にはバカバカしいコメディ映画ですが、イケてない高校時代を過ごしてきたジョナ・ヒルがその青春を取り戻そうとする様は観ていて共感するところもあり、胸に迫るものがありました。
とはいえ、主役の2人のバカさ&倫理観のなさにはうーん、と思わざるを得ないところもあったかな…
高校生活の描写には共感できないし、ギャグもそれほど面白いとは思いませんが、クライマックスでの伏線回収は見事。
股間を打ち抜くというあまりにバカバカしい展開がオチとは恐れ入った…
驚いたのはやはりオリジナルキャストであるジョニー・デップの登場!そしてまさかの展開!オリジナル・ドラマのファンはびっくりするでしょ、あれ!
あんなに雑な感じでいいの!?
アメリカらしい大味なアクション&コメディ映画。終盤に向かうにつれて盛り上がる楽しい作品です。
スタッフロールがやけにカッコいいー!
レッツゴー
DVD200円ゲットシリーズ。日本未公開アクションコメディ。 冒頭...
とっても楽しかった
『22ジャンプストリート』前作があると知らずに見ていて、途中でなんだか続編みたいだなと思いながら見ていて、でもとても面白かった。こちらは日本での劇場公開がなかったようだ。
潜入捜査しながら楽しく過ごせなかった高3をやり直すという夢のような展開だった。もし自分が高3をやり直す事ができたらなどと50を前にして思うのもみっともないのだが、もともとアホ高校だったし、ブロムみたいなのもないしそもそも前提がまるで楽しくなりそうもない。好きな女子ともしうまく恋愛に発展したとしてもお金もないし、それが楽しいものになる気が今にしてもない。せいぜい童貞が短くなるくらいのものだろう。中学生からやり直したい。しかしこれはそういう話の映画ではなかった。
チャニング・テイタムが理系のオタクとすっかり仲良くなって行くところが可愛らしかった。
学園カーストのパラダイムシフトと意外な超大物のカメオ出演にビックリ
高校時代に犬猿の仲だったバカ2人が入学した警察学校でなぜか意気投合。無事警官になったものの麻薬取締まりの現場でドジってしまい左遷されたのが潜入捜査専門の警察署21ジャンプストリート。バカで童顔なのを買われて潜入を命じられたのが新種ドラッグの蔓延する高校で・・・。
超定番の学園モノフォーマットながらなかなか凝った構成。一昔前なら学園を仕切るのはアメフトのキャプテンと相場が決まっていましたが、今や学校で一番エライのはエコ志向でリベラルな文科系男子というパラダイム・シフトが起こってるとは知りませんでした。キャストも捻りが効いていて、署長役に普段なら情報屋かギャングスタ役のアイス・キューブ、オーラスで何の脈絡もなく超メジャーなアノ人がノンクレジットで登場するのには驚きます。結構楽しいバカ映画です。
コメディ要素はGOOD!
このコンビは間違いない。
アメリカも今の子はおとなしい?
タイトルなし(ネタバレ)
元のドラマは未見。
元ドラマに出演していたジョニーデップがラストでサプライズ的にでてきたり、
アイスキューブが上司役で出てたりで、アガるポイント。
3枚目のチャニングテイタムも新鮮でよかった。
面白かったけど、期待してたほどではないかな。
全47件中、21~40件目を表示