シェフ! 三ツ星レストランの舞台裏へようこそのレビュー・感想・評価
全62件中、21~40件目を表示
退屈せずに楽に見られるコメディ。
「シェフ! 三ツ星レストランの舞台裏へようこそ」Amazonプライムで鑑賞。
*概要*
問題だらけの寄せ集めシェフたちが、高級三ツ星レストランを守るため奮闘する姿を描いたコメディドラマ。
*主演*
ジャン・レノ
ミカエル・ユーン
*感想*
あらすじをあまり読まずに鑑賞。同じようなタイトルで別の作品を映画館で見たことありますが、今回は違った内容。
ストーリーは、よくある話でありながらも、割りと面白かった。(^^)
程よいテンポだし、展開が早いし、見てて飽きないですね。
有名シェフのレシピを丸暗記するジャッキーとクビになったベテランシェフ二人の掛け合いがまぁ~面白いw 勝手にレシピ変えたり、アレンジしたり、自分勝手なジャッキーだけど、才能だけは凄い。
個人的に一番印象的だったのは、ライバルの店に日本人の変装をして、潜入するシーンが面白かったです。(^^)
コメディなので、ドロドロした感じは一切なく、退屈せずに楽に見れて、終始楽しめました。(^^)
面白かった!
この手の料理系の作品が大好きで沢山観ている♡
でもこんなにふざけて笑えて楽しいのは新しいかも!
シェフのことが大好きすぎて、彼の過去のレシピを完全に暗記しているジャッキー。その才能はとても秀でていて、料理を作る仕事をしたいけれどこだわりがありすぎてクビになってばかり。
そんな時に彼女の妊娠。
職種を選んでいる場合でなくちゃんと定職に就かないといけなくなり、ペンキ塗りの仕事を始めるが…
そこで出会ったのが、ジャンレノ演じるあの憧れのシェフ!
ふたりともどこか似ているところがあり、ふたり二人三脚で三つ星レストランの星を守ろうと奮闘。
礼儀を知らないけど適切なアドバイスをするジャッキーとシェフの対話が最高に辛辣で面白い(^O^)
見てて楽しい
主役である2人の仲の良さが見ていて楽しかった。
音楽はとても明るくほっこりする感じだった。
castの演技もよかった。
いままでジャン・レノが三つ星を守り抜いてきた店を引退してしまうシーンは少し寂しい感じがした。
しかし、引退後も二人でテレビにでて料理をするシーンがあったのは自分的には嬉しかった。
急な変化球もなくただ普通に見てるだけだった気がした。
けれど見てて少し笑ってしまうような映画。
1つ言うならば、もっと他のキャラたちの個性を出してもいい気がした。
フランス喜劇らしい軽快さ
総合70点 ( ストーリー:65点|キャスト:75点|演出:70点|ビジュアル:70点|音楽:70点 )
ありがちな内容の話だが、フランスの喜劇作品らしい小気味良い軽快な演技と演出で陽気に観られた。登場人物の人物像も個性が活きていて掛け合いが賑やかで楽しい。
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』でも出てきたが、華やかな有名調理師も常に星の維持に重圧を感じているのがよくわかった。
竹田の子守唄
気楽に見れる
おなかすく!
●料理は愛情だ。
ジャン・レノ、太りすぎ(笑)
可もなく不可もなく
やっぱり料理ものはおもしろい
間違えて観た
全62件中、21~40件目を表示