劇場公開日 2012年12月22日

  • 予告編を見る

シェフ! 三ツ星レストランの舞台裏へようこそのレビュー・感想・評価

全62件中、21~40件目を表示

4.5ハッピーになれる映画

2019年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

重い展開などはなく気軽に見れる。
85分と上映時間も短めなので少し時間が空いた時などにオススメ。
似たようなタイトルでフードトラックの「シェフ」という映画があるが、向こうが好きならこっちも楽しめるかと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cure0101

5.0めちゃ楽しい

2019年6月22日
PCから投稿

笑える

楽しい

めちゃ楽しい娯楽コメディ。
ジャン・レノの豊かすぎる表情に爆笑しまた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

4.0退屈せずに楽に見られるコメディ。

2018年11月10日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

「シェフ! 三ツ星レストランの舞台裏へようこそ」Amazonプライムで鑑賞。

*概要*
問題だらけの寄せ集めシェフたちが、高級三ツ星レストランを守るため奮闘する姿を描いたコメディドラマ。

*主演*
ジャン・レノ
ミカエル・ユーン

*感想*
あらすじをあまり読まずに鑑賞。同じようなタイトルで別の作品を映画館で見たことありますが、今回は違った内容。

ストーリーは、よくある話でありながらも、割りと面白かった。(^^)
程よいテンポだし、展開が早いし、見てて飽きないですね。

有名シェフのレシピを丸暗記するジャッキーとクビになったベテランシェフ二人の掛け合いがまぁ~面白いw 勝手にレシピ変えたり、アレンジしたり、自分勝手なジャッキーだけど、才能だけは凄い。

個人的に一番印象的だったのは、ライバルの店に日本人の変装をして、潜入するシーンが面白かったです。(^^)

コメディなので、ドロドロした感じは一切なく、退屈せずに楽に見れて、終始楽しめました。(^^)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろっぴ

5.0面白かった!

2018年10月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
yupppiii

4.0見てて楽しい

2018年6月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
rrr.

3.5フランス喜劇らしい軽快さ

2017年6月18日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

総合70点 ( ストーリー:65点|キャスト:75点|演出:70点|ビジュアル:70点|音楽:70点 )

 ありがちな内容の話だが、フランスの喜劇作品らしい小気味良い軽快な演技と演出で陽気に観られた。登場人物の人物像も個性が活きていて掛け合いが賑やかで楽しい。

 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』でも出てきたが、華やかな有名調理師も常に星の維持に重圧を感じているのがよくわかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

4.0竹田の子守唄

2017年1月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

全体に安心して観れるコメディ映画と思い楽しんでました。のはずが、竹田の子守唄に合わせ舞踊するというシーンに衝撃に驚愕です!!ご存知の通り、竹田の子守唄は差別部落の子守唄として、長い間放送禁止なっていたという、特別な唄です。最近は緩和されてましたが、子守唄なのに切なく…個人的には好きな唄なので、フランス映画につかわれてるのが、良い意味で本当に驚きでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
早起きガガ様

2.5気楽に見れる

2016年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

気楽に見れて笑えて面白かった。

主人公が自己中過ぎてイラっとするけど、コメディだし、キャラと言う意味では良かったのかもしれない。
特に躓きもなくまっすぐ就職と星を落とさないという目標に向かって突き進むスピード感も良かった。

悪いシェフとオーナーにはオチでもっと罰を与えてほしかったなと思った。

日本人に成り済まして潜入するシーンは日本人をバカにしてるやろ!と思ったけど笑えました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

4.0おなかすく!

2016年11月9日
iPhoneアプリから投稿

ジャンレノが素敵だった。

フランス映画らしい美しさもあり、
物語のテンポもいい感じ。

コメディなので気楽に見られる。

ジャックとの仲の良さも見ていてハッピーになれたし、女優さんたちもみんな綺麗。

肩の力を抜いて楽しめる作品。
とてもおなかすく!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yccn

4.0まずジャンレノ

2016年9月19日
iPhoneアプリから投稿

きっとB級とたかくくって観てたらけっこう好きな映画‼︎
ほっこりでいい感じ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひかる

4.0日仏合作ですか?(笑)

2016年8月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ハッピーな気分になれるグルメ映画です。ちなみに日仏合作ではありません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さばとら

4.0フランス映画ですねこれも

2016年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

これもフランス映画。
テンポよく、女優さんは美人揃い。
移民も多く、日本びいき。
楽しめました。
ちょっとおまけで4

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネパラ

4.5コミカルでテンポもよくて 面白く観れました。 料理の映画はこれくら...

2016年7月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

コミカルでテンポもよくて
面白く観れました。

料理の映画はこれくらいワクワクする方がいい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MINAel

3.0名がないからって判断しちゃだめ。

2016年6月19日
iPhoneアプリから投稿

有名な人は努力してきたから。
理屈で考えずに行動しろ、

日本の着物とか出てきて親近感湧いた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Lily

3.5●料理は愛情だ。

2016年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

好きこそ物の上手なれ。
保守から革新へ。
TVショッピングの掛け合いもおもろい。
娘がエライ。
愛があっての料理。

ジャン・レノのシェフ役ってのも無骨というか、でもありというか。
ミカエル・ユーンもいい味出してる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うり坊033

3.0ジャン・レノ、太りすぎ(笑)

2016年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

適度に楽しめるコメディ映画でした。
ま、内容はマンガちっくで決して褒められたモノではありませんが、程良いコメディと美味しそうな料理が出てくる点で、上手くバランスを取っているカンジ。

ジャンレノのスランプの理由とか、最後の新料理開発の一工夫が上手くできていたら、もっと良い映画になったであろうに…

そうそう、分子料理って何だ?そんなジャンルが本当にあるの?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サケビオース

3.0可もなく不可もなく

2016年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

なんとなくオシャレで、なんとなく面白い。
何か強烈なインパクトがあるわけではないけれど
最後までなんとなく飽きずに観られました。

なんだろう、この可もなく不可もなくの感じ。

ワインでも飲みながらまったりと。
そんな楽しみ方ができる作品だと思います。

あ、フランスの方からみた日本人のイメージって
未だにあんななのかとちょっと笑えました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mar

4.0フランス料理がたべたくなります

2016年1月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

好きこそ物の上手なれとあるように、すきなものに挑戦していくことが大事だとおもいました。家族で楽しめる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まさ

4.5やっぱり料理ものはおもしろい

2016年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

主人公がともかく料理おたく。
そのおたくっぷりが、かなり笑えました。
また、尊敬シェフへの愛情や尊厳が半端なさすぎて、本人をまでも否定するところはウケました。
最後まで天才料理人2人のやりとりがおもしろかったです。そして、最後まで彼女に上手く振る舞えない主人公も憎めない!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hon

0.5間違えて観た

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

シェフ! 三ツ星レストランの舞台裏へようこそ
シェフ 三ツ星フードトラックはじめました

どうしてこんなに似てる名前の邦題をつけたのか
ほんとに頭おかしいと思う

おかげで間違えて観てしまった
フランス映画もコメディ映画も苦手だからこの映画を楽しめる訳がないのに、、

それを抜きしてもつまらかった、笑どころはわかるけど全然面白くなかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yo_cga
PR U-NEXTで本編を観る