「「教皇選挙」から流れで観たが驚愕の結末!」ローマ法王の休日 Reiさんの映画レビュー(感想・評価)
「教皇選挙」から流れで観たが驚愕の結末!
「教皇選挙」がとてもよかったので、おすすめに流れてきた本作も鑑賞。
コメディらしいが、そんなにコミカルなものでは無くほのぼのした作品。
こちらの作品も前教皇の葬儀から始まりコンクラーベが行われる。あろうことか誰もが面倒な教皇にはなりたくないと祈っていた笑
これは「教皇選挙」とは違い、聖職者ながらも人間性が垣間見えて面白かった。
場違いな質問や間違った報道をするリポーターもいて何やってんだか笑
予想外に選ばれたメルヴィルは余りのプレッシャーに押し潰され、お披露目直前に「無理だー!!」と叫びながら逃げてしまう。
おっと、こんな展開になるのかとびっくり!
お披露目まで誰が新教皇なのかは絶対に漏らせない為に、呼ばれた精神科医含めて関係者は閉じ込められてしまうとは、、、大変なこった。
結局鬱状態になってしまったメルヴィルは周りの目を盗んで街へと逃げ出してしまう。
パンをかじりながら「私は保育障害なんだそうだ。なんのことやら」のセリフ。
おじいちゃんの口から出る「保育障害」とは笑ってしまった。(なんだかんだクスッとするシーンは多かった)
聖職者になったものの、若い頃は役者という夢があった。
実際にそういう人もいるのかな。
暇になった枢機卿達と精神科医の遊びはなんともほのぼの。新教皇の影武者になった衛兵は贅沢に甘いものを爆食い!いいなぁ
教皇不在を隠しきれなくなってからは、枢機卿達がメルヴィルを迎えに劇場へいく流れに。
いや、そんなゾロゾロみんなして観劇の邪魔やーん笑
最後はハッピーエンドにはならずマジか!となったが、
この後どうするんでしょうね、、、
ローマ、バチカンで繰り広げられた大事件。
しかしおじいちゃん達と市民のほのぼの映画でした。