「なんか好き!!戦術とメカが最高にいい!」バトルシップ Reiさんの映画レビュー(感想・評価)
なんか好き!!戦術とメカが最高にいい!
クリックして本文を読む
なんだかんだこの映画が好きで、改めて鑑賞したのでレビュー。
ザ・アメリカ!って感じの映画。
でも日本が友好的に扱われていて、一緒に戦う戦友感が滲み出てとってもいい。浅野忠信若い!!
主人公とブロンズ彼女の馴れ初めがどこかで観た感じ。
リアーナが出てるのが話題になったか忘れちゃったけど、若い!そして軍人役なのに細い!!でも演技良かった。
各国の駆逐艦が集まった合同演習なのに、エイリアンのバリケードに囲まれてしまったアメリカと日本。
真珠湾を舞台にしたのがなんとも、、、この場所でチーム一丸となって戦う姿はグッと来た。
冒頭の
「コロンブスの時どうなったと思う?我々は先住民だ。」
まさにその不安が的中!
友好的な宇宙人ばかりじゃないのさ!!
いつの時代もどこだって結局資源の取り合いで争いが起こるものだ。
「まずは通信網を構築するのが重要だ。」
「E.Tも連絡したがってたな」
の流れ好き。
エイリアンやメカのデザイン、効果音、ガチャガチャ動く感じがたまらん!!
バッタのようにしか動けない戦闘機?と主人公の名前「ホッパー」は「grasshopper」とかけてるのかな??
退役軍人のおじいちゃんたちの登場シーンもかっこいいー!化石と言われちゃったミズーリが最後の切り札に!
いいね〜
限られた情報とアナログなやり方で戦うのが、意外性があって面白い。
エンドロールの後おまけがあったのすっかり忘れてたよ!
いつか続編つくらないかな。
コメントする