劇場公開日 2011年10月7日

  • 予告編を見る

猿の惑星:創世記(ジェネシス)のレビュー・感想・評価

全120件中、41~60件目を表示

3.0満足度60%

Kさん
2016年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「猿の惑星」シリーズの最新作。ウイルスの力により急激に知能指数が上がった猿たちが人間を支配するまでを描いたこの作品で一番注目していたのはエンディング(最後のシーン)だったがそれがなんとも微妙だった。でもCGはすごい!

過去レビュー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
K

4.5猿の逃亡

2016年2月6日
Androidアプリから投稿

悲しい

楽しい

興奮

半端な知恵を付けた事で苦しんだのはシーザー自身、隣人は犠牲者、マルフォイはマルフォイ

旧作に対して思い入れもないしそもそも記憶に大して残って無いが確かに旧作とは別物
それを期待してるとガッカリするかもしれない

タイトルに逆襲と書こうと思ったが実際の行動理念が解放と逃亡、避難であくまで自衛的な部分が強いので止めといた
これは2に続く布石でもある

コメントする (0件)
共感した! 2件)
夢見る希望

3.5ここでおわり?

2015年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ここでおわり?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もりや

4.0"驚異の映像革命"ってこれの事を言うw

2015年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

興奮

こんな映画見た事ないっすよ!
まさに映像革命ってこれの事を指しますね!

猿はあまり好きではなくて苦手とした映画ジャンルだったんですが、あまりの高評価を得ている作品なのでTSUTAYAで手に取ってみました

I Love Monkey!

何でだろ、猿が超カッコよく見えた!

今まで人間の虐待ばかり受けてきた猿たちが、人間のような知能を得たら、こうなるのか。と現実と対比してちょっと怖かったけど、映画だけの世界では無さそうな気がしたりしなかったり、、

動物虐待という題材が重いけど、分かりやすく表現されていて入りやすかった!

映像に触れると、文句ナシの最強ビジュアル!こんな映像が観たかった!シーザーの一つ一つの顔の表情が繊細に丁寧に描かれていて、素晴らしかった!!

次回作も、もちろん観ます!
次回作に期待して星四つ!!また、驚かせてな!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
iishun

5.0お猿の世界も楽じゃないぜ…

2015年7月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

かなり面白かった。ストーリーはわかりやすくコンパクトにおさまっているし、元の『猿の惑星』につながる話として終わってるあたりが、とてもよかった。
特に良いのが、シーザー達の感情表現。言葉をしゃべれないエイプを、表情と状況だけで感情表現して見せている。とても、うまいと思った。

その他で気になったのが、
シーザーがやけに人間的な点や、エイプの飼育係のマルフォイがスゲームカつくヤツな点、あと、エイプの名前が『猿の惑星』に出てくるキャラの名前なんじゃないかと思う点、など。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サケビオース

4.0昔のとは違う

2015年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

昔のイメージで全然見たいと思わなかった作品なのに意外にも面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
DAWN

2.5もうちょっと大人を納得させて

2015年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

単純

荒唐無稽が全てダメだとは言わん。でもこれはダメ。アホで単純で幼稚。もうちょっと大人を納得させて。アメリカ映画って絶対何割かはそういう映画だって事を改めて認識 させてくれた映画。 緊迫した場面で女が男に強引にキスするとか、もういいから! いろんな意味でアホに見えるから! これも含めて特に映像表現の技術上の高さを誇示するかのような映画にそんな傾向がみられる。 とは言いつつ、この後の話を観てみたいとは思ったけどね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
自由の座

4.5これは期待以上

2015年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

主人公とコミュニケーションがとれるほど賢い動物が、人間社会の中で誤解されて追われる身になっていく…みたいな筋の話はありがちだけれど、これは猿が自ら人間社会に背を向けるまでの経緯がとても丁寧に描かれていてかなり感情移入度が高い。個人的には「飛べ、バージル」って昔の映画を思い出したりもした。80年代の少々雑な作品なんだけど、あれは本物のチンパンジーに演技させてたんだと思うと、本作とはまた違った感慨と驚きがある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lylyco

4.0共存

2015年2月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

何とかエイプと人間は共存できる道は無いのか?
エイプが人間に近くなりすぎると、人間同様に種族感の争いも起きてくる。
余りにも人に近くなりすぎた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

4.0食わず嫌い

2015年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

公開時かなり評価高かったけど、動物嫌いのために見てなかった作品。
うたまるさんが続編のライジングの方をべた褒めしてたから、思い切って見てみた。
めちゃおもしろかったー!!!
ストーリーが丁寧なんだけど、ドキドキして、全てがうまく繋がってる感じ☆
ライジングも見なくちゃー

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えりんこ

5.0めっちゃ良かった!!

2014年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

悲しい

幸せ

シーザーとウィルの最後のやり取りではうるっときて、感動した。元マルフォイのトム・フェルトンの人が良いクズっぷりだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
コロナん

3.5順番逆になったけど・・

2014年10月28日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

悲しい

知的

新世紀・ライジングを劇場で見て
面白かったので前作を逆になったけど
戻って見てみましたw

なぜこんな知能のある人間みたいな猿集団がいるのか・・
なぜシーザーは人間に育てられる事になったのか・・
あー!だからか・・ ほほぉーー!!
そんな感じで納得しながら前作を見てました。

ボス猿シーザーのイメージがかなり強かったので
赤ちゃんだったシーザーをみて可愛かったw

シーザーの家ここ・・・
そう言って猿達との新しい生活を選んだシーザー。
育ての親ウィルとの別れのシーンはグッときました。

ほんと猿の目が凄い!!!
ほんものみたいww
順番が逆になったけどどちらも面白かった。

ホームシアター観賞

コメントする (0件)
共感した! 1件)
REIKA

3.5猿の支配にはまだまだ遠い道のり

2014年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

総合70点 ( ストーリー:65点|キャスト:75点|演出:75点|ビジュアル:80点|音楽:65点 )

 猿に支配された世界に踏み込んで驚愕する人間を描いた「猿の惑星」の再映画化というよりも、高い知能を持ちながら人間に見下され虐待されて自立を試みる類人猿を描いた、人間劇ならぬ類人猿劇。主人公が人から猿に変わっているし、雰囲気も主題も全く異なる別作品。
 それでこの映画自体の内容だが、映像や演出は質感が高かったし、シーザーをはじめとして登場するものたちも個性があった。原版の「猿の惑星」では全く謎だった、何故わずか2000年という短期間で猿が高い知能を持つまでに進化し、英語を喋り、文明すら発達させることが出来たのかという疑問に答える物語を挿入してくるところはしっかりしている。それでもかなり無理のある物語だが、元々の原版がそもそも無理があるのだから仕方がないか。それにこの作品ではまだまだ物語の序章というところで話が小さく、猿が全世界を支配するには道のりが遠そうで盛り上がりに欠ける。そのあたりは次作に期待することにしよう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cape God

4.0猿の表情が

2014年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

怖い

毎回思うけど表情がなんとも言えず、我々に訴える感じで素晴らしかった。あまり話題にならなかった作品のように思いますが、見ることができてよかった。
是非続編も見たいです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tigersfan

4.0人間ドラマ!

2014年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

新作の予習でDVD鑑賞。

なかなか骨太な人間(猿だけど)ドラマになっていて楽しめた。
置き去りにされた時のシーザーの悲しみや人身掌握術などうまく表現されていて、きっとアンディ・サーキスの力によるところも大きかったのかなと。
しかし、最後いい感じに終わったけど、いやいや、人類滅ぼすウィルス作ったよね…ww

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

4.0猿の見方が変わるね

2014年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

楽しい

興奮

映画評価:80点

まず完成度が高いです。

こういったSF作品は、未来要素というか妄想要素みたいなものが入ってくるので、こじつけが生じてしまうんですけど

この作品に関しては、違和感なく納得して観ることが出来ました。

主人公となるシーザーは、清閑で勇敢なリーダーって感じで好感が持てましたし、他の猿も個性的で続編に対しての伏線もバッチリという感じで良かったです。

クライマックスでゴリラがシーザーに対して忠誠を披露するのだが、まるで人間の様でした。
胸が熱くなる。

そしてオリジナルの猿の惑星ではヒトの目線から作品を観るのに対して、今回の猿の惑星はサル目線である。

これが一番の違いだろう。

そんな訳で早く続編が観たくなりました。

【2014,9.23観賞】

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まぁと@名作探検家

3.5評判良いので

2014年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

観て納得。
さすが、猿の出来は良いです。
猿の惑星の起源として、単に、進化した猿が色んな行き違いなどから人類に反逆して…というだけでなく、人類が滅びた理由、シーザーと人間の愛憎半ばする関係。猿の中での思想の違い…などと、工夫こらした話になってるのが良かった。
本当にエピソード1て感じなので、
続編が気になる。
テンポ良し。アクションとドラマのバランスも良し。音楽はどうでもいい感じでした。

ティムバートン版も、好きですけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画山

3.0良かった~

2014年9月20日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

怖い

単純

最初の方悲しすぎて
朝から観たんだけど気分どんより。
でも、なんていうか、あの終わりの方ああなって本当助かった。
そのまま悲しいままいってたら最悪。
辛すぎ。
救いでした~。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
☁️akary☁️

3.5いいバランスの娯楽映画

2014年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

笑える

楽しい

いろいろシリーズがあるのだろうが初・猿の惑星。新世紀が始まる前にTVでやっていたので視聴。
もっと差別だの偏見だの重いテーマを前面に出しているのかと思ったがそんなこともなかった。シンプルで楽しめるストーリーですぐにシーザーがかわいく、そしてかっこよく思えてきた。もっとオランウータンの活躍が観たい。人類や地球はどうなるのか続きが気になるラストだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かす

4.0斬新なストーリー

2014年9月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

この映画はやっぱり斬新なストーリーかつリアリティを追求した映画でとてもいいと思いました!続編もすごく気になります(^^♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ロキ様