DOG×POLICE 純白の絆のレビュー・感想・評価
全28件中、1~20件目を表示
安直な筋書きが残念
シロは生まれてきた時、キタロー扮する藪獣医に見放されるも新米警察官・早川勇作(市原隼人)の必死の介護で息を吹き返す、そのシロが成犬になって勇作の相棒の警備犬になり今度は勇作の命を救うと言う数奇な運命、絆の物語といえば愛犬家の皆さんは涙腺崩壊ものでしょう。
爆発物検知はワンちゃんの得意技ということで、連続爆弾魔のテロ捜査が描かれますが警備犬係を邪魔者どころか悪者扱いですのでしばらく我慢が続きます、さんざん反則技で痛めつけておいて最後は勝利と言うプロレスまがいの筋書きは一昔前の映画とはいえ安直ですね。
映画でも犬の活躍する物語は数多いしK-9などシェパードの警察犬は定番、日本でも「刑事犬カール」(TBS:1977~)なんて人気ドラマがあったし本作と同時期に日テレでも「デカワンコ」が放送されていましたね。同じシェパードでも本作では白い珍しいシェパードでした。
不勉強なのでひとくくりで警察犬と思っていました、警察犬と警備犬の違いがあることは本作で知りました。ほんとかどうかは分かりませんが同じ警察でも警備犬担当は犬屋と蔑視され不当な差別、爆発物を発見するし間抜けな警察官よりよっぽど役に立つでしょう。劇中ではマスコミも揚げ足取りばかりの偏った報道シーンにうんざりです。製作幹事の日テレはよくOK出しましたね。
同じ爆弾魔でも「スピード」などと比べたらサスペンスづくりのセンスが雲泥の差。
問題は安直な犯人像、最初の爆破事件の被害者が連続爆弾魔?、では最初の爆破犯は別にいた?、契約社員と邪険にされた逆恨みらしいが、ニートの若者が研究所モドキの広い部屋で爆弾づくり、資金はどうしたのでしょう、いつもパンツ一丁のいでたちは何なのでしょうと疑問が尽きません。
素性まで分かっているのに指名手配もせず次の犯行さえ看過、多くの子供たちや、かのスティーブ・ジョブスもどきまで危険にさらし右往左往の警視庁の体たらくぶりも余りにも恣意的。
狙われる企業名が松芝電気、単に松下と東芝をもじっただけのセンスのダサさに至ってはもはや空いた口が塞がらない。
褒めるとすればテレビドラマではなかなかできない迫力の爆破シーンと珍しいホワイト・スイス・シェパードの起用くらいでしょうか。プロデユーサーも犬の映画と甘く見たのでしょうか、脚本段階でサスペンスに強い作家さんを何人か投入して練り上げていればハリウッドものに引けを足らない力作ができたかもしれないのに残念です。
設定脚本が滅茶苦茶です。誰か止めなかったの?
左遷された警官と警備犬が、連続爆破魔を追う物語。
映画の重さはないにせよ、前半は楽しめましたし、クライマックスへの期待を高めることが出来ました。
しかし、話が進むにつれ、テンションは急降下。
「観客を感動させよう」、「感動的なシーンを作ろう」が恥ずかし気もなく表に現れていて、興ざめします。
無駄に冷たい刑事課、警備犬を糾弾するTV報道、ヒロインの過去、同僚のプロフィール、そしてバディを組んだアルビノの警備犬。
そんなにテンコ盛りにされたら、盛られる度にゲップがでます。
主人公にも共感出来ません。
単独行動で刑事課の夢がかなわず、単独行動での失態でメンバーに大きな迷惑をかけた主人公。深く反省し謝罪して・・・でもラストでは単独行動。拳銃までぶっ放します。
あの謝罪はなんだったの?単なる身勝手で、無思慮な人って感じられ嫌悪感すら覚えます。
せめて最後はメンバーや刑事課と協力しながら犯人を逮捕して、あの反省を活かすラストにして欲しかった。
警察犬ではなく警備犬。アルビノには見えない
WOWOWで頻繁に放送している気がする。
なんやかんやで最後まで見てしまった。
クライマックスの仕舞い方が尻すぼみで肩透かしくらった。
警備犬とは、事後の捜査を行う警察犬とは違い、犯罪を未然に防ぐ役目を与えられた警視庁警備局に所属し、災害が起こった際は被災者の捜索・救助活動を行う。との事(記事コピペ)。
ジャーマンシェパードで白毛が生まれるとすぐ淘汰していた歴史があるので現在はほぼアルビノや白毛が産まれる事は無いらしい。
成長したシロはアルビノぽく無いなと思ったらホワイト・スイス・シェパードとの事。
犬屋のチームの制服が格好良い。
市原隼人も変わらず格好良い。
爆弾魔に葛城事件の彼とか、犬屋にバジオウがいたりしてワクワク。犬屋のキャストはいい布陣やったし「チームワーク」「バディ」を強調し、あんなに単独行動は駄目!ていうてたのにチームワークを魅せるシーンがなさすぎてがっかり。
犬たちとアクション、爆破シーンは頑張ってたと思う。
スティーブ・ジョブズをパロるのに講演?の規模があんな程度でいいのか、ってのと犬屋と同じ縁の下の力持ちである爆発物処理班をおざなりに描いて大丈夫?てのが気になった。
クライマックス2つの爆弾のタイマー残り時間が短すぎてドラマと繫がらないのは、撮影中に震災があって予算や日程が尻すぼみになったせいなんやろうと好意的に捉えた。
戸田さんには犬が懐いていないのは画面からでも伝わった。
キスシーンはきれいで良かったと思う(海猿チック
市原隼人....
市原隼人は演技が上手なのか.....??あれで良いのか...??
喋りかも表情も何もかも古臭いというかめちゃくちゃぎこちないなあって気になってばっかでそれしか印象に残らなかった(笑)
最後は水野と恋仲になってキスするシーンは普通に要らんなと思いました そういうのこの映画に求めてない
犬と人との絆
刑事もの、動物ものによわい私のためのような、
しかもイッチーと戸田ちゃんとかうれしい。
見る前は警察犬の話だと思ってたけど警備犬やった。
警備犬の存在を初めて知りました。
シロがもうかわいくてねえ、きれいな犬だったよ。
案の定号泣したし。
めっちゃよかったです。
ハラハラする部分も適度にあったけど
結構何も考えずスーっと見える映画やけんおすすめ♡
シロが可愛い
偶然自分が助けた犬のシロと、縁あってバディを組む事になった早川。
最初は嫌々だが、仲間の頑張りに感化されシロとの絆を深めていくお話。
ストーリー展開は王道で想像通りの流れでした。それでも、分かっていても早川を見捨てず側を離れないシロにはぐっときました。
題材を活かしきれない日本映画の典型
日本のわんちゃん映画と言ったらお涙頂戴モノと相場が決まっているが、珍しくアクションで味付け。
だけど、目新しいのはそこだけ。
落ちこぼれの警官と警察犬の絆をアクションを交えて描いているが、型通りのストーリー。
何を演じても同じ“熱血”市原隼人。
やたらと塩対応の周りの登場人物。
ベタな展開は「海猿」みたいと思ったら、原案と音楽は同じ。時任三郎もいつもと変わらぬ役柄で出てるし。(製作はフジじゃなく日テレだけど)
爆弾魔はインパクト無し。(「脳男」の二階堂ふみちゃんは凄みあった)
アクションもサスペンスも、結局さほど盛り上がらない。
そして、どんな危機的状況でも絶対死なない主人公。
題材を活かしきれない日本映画の典型。
人気の若手を共演させたからって、取って付けたようなラストのラブ展開は興ざめ。ストイックなままでいいじゃん。
で、スティーブ・ジャブスって何?
熱血だけどだんだんと粗くなってくる物語とちょっとくさい演出
総合55点 ( ストーリー:50点|キャスト:65点|演出:55点|ビジュアル:70点|音楽:70点 )
戸田恵梨香の説明的でやや棒読みな科白は好きになれなかったが、市原隼人はこういう熱血漢をやらせればとてもはまる。でも鉄骨の下敷きの後で犬に語りかける部分などはくさい。熱血な物語だけど演全体に出はちょっとくさいかな。
犯人を見つけるために主人公は拳銃を撃つ場面がある。だけど厳しい制約がある日本の警察で、拳銃を警官がそんなに簡単に撃っちゃあいけない。それに日本人は拳銃に慣れていないから、近くで拳銃を撃つ音がしても何が起きているか理解出来なくて多くの人が反応しないんだそうです(実際そういうことがあったみたいです)。あるいは近くで拳銃を撃たれているなんていうことを、そんなことがあるわけがないと思い込んで認識をしないらしいです。そんなわけで納得いかない場面でした。
いきなり立派な爆弾犯になって片っ端から爆弾仕掛けて警察に挑戦しはじめる犯人像の設定も今一つだし、最後の場面は急展開で都合がいいし、物語はけっこう粗い。前半の転属になって犬と四苦八苦しているくらいは良かったのだが、その後の犯罪が絡んできた後の展開が徐々に悪くなってきて、素直に良かったと思うには物語と演出が一歩足りない感じ。
もはや市原隼人頼みは苦しい・・・
警察犬、正式には警備犬と言うらしいが
市原隼人がでる映画は全て同じに見える。
彼の熱い演技は嫌いではないし、それなりに
キャラを維持しようとしているのも解るが
監督は何をテーマとして観る側に訴えたかったのか・・・。
爆弾魔の不気味さもいま一つだし、ストーリー展開も
先が読めるし、正直つまらなかった。
戸田恵梨香との恋愛も唐突だし、なぜ最後に
キスシーンが必要なのか??いらないシーンだった。
白いシェパードは可愛いし、それなりに感情移入が
出来るシーンが前半には多かったが、後半は
下らないドラマの様な展開。
脇役も演技派がいてそれなりの映画にはなっている。
けれどね、ラストシーンももう少しひねりがあった方が
良かったね。
市原隼人ファンにのみ勧めます。
ワンちゃんに+0.5点で2.5。
ん〜
展開が読め過ぎてつまらなかった。
主人公が個人で走りすぎるから犬屋にされた・・
けど、最後のシーン。
相方の戸田恵梨香が無線をかなぐり捨てる意味がハァって感じ
結果、一人の力では救出しにくかったりで
個人プレーおっけーなの??
演出が古いのよ・・・・前後の話を考えてよ
そこ!チームワークで乗り切らないと意味ないやん!
爆弾を見つけた主人公。
時間が間に合わないと判断して爆弾を抱えて走る・・・
ハァやし・・・
それで爆発するしくみやったらどうするん??
馬鹿なの?死ぬの??
観る人をなめとる・・・
キャストで補ってた映画
ストーリーをキャストで補ってた感じ。
戸田恵梨香もキレイだったし市原隼人もかっこ良かったけど、ストーリーにもう少し重みが欲しかった。
まぁラストは良かったので4点
アラが目立ち、演出が臭い
全体があまりにも安直で予想通りに進み、意外性全くなし。
唯一意外だったのはきたろうが獣医だったことくらい。
設定、展開、演出がすべて想定内。
戸田恵梨香はずっとしかめっ面してて、感情の揺らぎとか起伏を感じられない。
堀部佳亮や松重豊の立ち位置も全く想定内で警察内部の反目の構図があまりにも陳腐。
犯人を取り逃がした後のマスコミの反応もそうはならないと思うけどね。
行軍の野営で酔っぱらう演出もなんだかなぁ。
まさかここでボール咥えるシーンをスローにしないでしょうね、と思ったら案の定スロー。
「252」を思い出しました。
細かい点でも、例えば冒頭は犬のお産だというのに診察台に寝ている犬のおなかはペッタンコ。
無駄吠えしない犬たちなので、鳴き声の半分ほどは効果音で鳴き声の調子が不自然。
車が大破する威力の爆発で犬が炎に包まれて吹っ飛ぶのに、なぜ火傷もせずに前足骨折だけ。
警備犬はいつかは引退するし、何匹もの犬と別れるはずなのにいちいち泣いてちゃキリがない。
H字鋼は映画のサイズなら、50kg~70kg/mぐらいあるので、
1本あたり200~300kgとしても、数本あれば1t~1.5tはある。
倒れてきたら、動けないどころの騒ぎじゃなく、よくて粉砕骨折、悪けりゃ死亡。
鉄パイプで車ひっくりかえせるくらいの力でもなけりゃ持ち上げるのは不可能。
地下鉄の駅間の空間からモールの広場までどう考えても6分で往復は無理。
最後にこう言う事件物でいつも思うのは、犯人の金はどこから出ているのか。
派遣社員だか契約社員だか知りませんが、理不尽な対応で首切られ、恨みを持つまではいいとして(よくないけど)その後の暮らしにも金はかかるし、あれだけの機材と、警備員の服や隠ぺい工作にも金はかかるわけで、爆弾の材料もただではない。(簡単に手に入るのかは置いといて)
結論。2時間ドラマで十分。
新鮮味はあまりなかったかも
警察の特殊部隊、動物、パートナーとの信頼、組織間の対立、過去の汚名を挽回、ゲーム感覚の無差別犯罪…。いずれも、一度は別の作品で取り上げられたようなテーマの断片を、もう一度再構成した作品という印象でした。
なので、つまらないとは言わないものの、新鮮味はあまりなかったかも。ある程度、話の展開も予想できたし。
市原隼人君は、以前は爽やかな好青年のイメージでしたが、今や暑苦しい(^^;)、そしてちょっと反社会的なイメージも感じます。今回の役には合っているとは思いますが、個人的には割と苦手なタイプ。
戸田恵梨香さんは、クールビューティな役がはまっていたとは思いますが、警備部の制服と装備をつけた状態でも体の線の細さがわかってしまうので、若干リアリティに欠ける気がしました。ま、とりあえずキレイだからいいか(^^;)。
この作品に登場する刑事たち、別の作品でも警察関係者の役をやっていた人が何人もいて、すんなり受け入れられるんだけど、妙な違和感もあったりして、不思議な感じでした。
この作品で唯一意外だったのは、犯人の扱い。もちろん最後に犯人にたどり着くのですが、よくあるケースとしては、捕まる直前に犯人が社会への不満をぶちまけたり、それに対して主人公が言い返したり…的なやりとりがあるのですが、この作品では、この辺りが非常にあっけなく終わります。それより主人公の危機をパートナーの犬が救うというエピソードを重点的に描いていました。前半部分でチラチラと犯人の姿が登場したときは、その異常性をかなり強調した描写だったのに、肩すかしで終わった感じがしました。
主人公のバディである犬のシロ。耳が大きくとがっていて鼻先も細長いので、ちょっとキツネっぽい顔つきです。予告編などの事前の映像を見ていたときは、あまりかわいくない印象でしたが、本編を見ている間は、特に気になりませんでした。
作品の中に、スティーブン・ジャッブスなる人物が出てきます。黒のタートルネックにジーンズ姿で、明らかにスティーブ・ジョブズをイメージしていることがわかります。ジョブズが亡くなってすぐのタイミングだったので、ヘンな感じでした。
すいません…感動のシーンで欠伸が出ました
最初は反発する主人公が、ハンドラーの仕事に理解を示し、やる気になるとか
上手くいかなかったバディ犬と最高のパートナーになるとか
嫌味な警視庁の人間たちとか
ラストはヒーローとヒロインが結ばれるとか
だいたいの展開は読めてましたが、ここまでベタだったとは…というのが正直な感想です。
他の方も仰っていますが、私も、素晴らしい役者さんばかりそろえてるのに、生かしきれてないように思えるので、そこがもったいないし残念だなぁ…と。
特に警視庁側の人間…相島一之さんや堀部圭亮さんを「もっと嫌な感じ」に押し出して欲しかったです。(これは個人的な好みですが)
また、展開が早さについていけず、感情移入し辛かったです。
なんかあれよあれよという間に早川とシロが仲良くなっていたし、犯人はすぐ見つかるし、なんで最後に早川と水野はキスする関係になれたの?と。
あと、
なぜ犯人が、連続爆破事件なんて凶悪な犯罪を起こすことになったか、その理由は描かれずじまいだし。
(派遣切りにあった世間への恨み?)
それとなぜ白ブリーフ一枚なのか気になってしょうがなかった…
ハッピーエンド万歳っ!!!
私の大好物。これぞハッピーエンドという作品。
大好きです。
物語は~
主人公の早川勇作(市原隼人)は警察官だった父の意志を継いで
警察官になったものの、手柄をあげてもいつも単独行動。
なかなか念願の刑事になれません。
そんな彼に警視庁警備部警備二課装備第四係に移動との辞令が出ます。
そこは警護犬の訓練所・・・。
そこで以前自分が命を救ったシロと出会い、お互いに心が通いあった頃
連続爆発事件への出動命令だされます。
失敗を経験するものの持ち前の熱血漢ぶりを発揮して
事件解決に向け大活躍する・・・というストーリー。
市原隼人って、このテの熱い男を演じさせたら
今、若手で一番っ!ですよね。
他の出演者たちもバランスが良くて。
過去のエピソードもイイ感じで描かれていて、解り易い内容です。
戸田恵理香のクールビューティーぶりも楽しめますよ。
彼女が走るシーン。速いな~。と思ったら
学生時代は50mを7秒台で走ったらしい・・・。スゴ~イ !
所長役の時任三郎、同僚のカンニング竹山ナドナド~
基本、周りにいる人はみんな良い人。
こういう所も私にはツボなんです。
K2の堀部圭亮が演じる意地悪な刑事。
こういう人もいなくちゃ!イイ感じのアクセントになってます。
最後は恋まで成就しちゃうという、大・大・大ハッピーエンド。
もうたまりませんっ !!
ハッピーエンド大好き教の信者の私ですので
【DOG×POLICE 純白の絆星】は
ちょっとオマケの5つです。
負けるな警備犬。
リアル性を無視したツッコミ所満載の作りになっているが^^;
まぁ冒頭の市原君の暑苦しさ全開の熱血暴走ぶりを観れば、
あ、これはそういう系のドラマだったんですね、と納得がいく…
その後も暴走ぶりは止まらないし(爆)、脚本の難も止まらない。
しかしこれは…そう、私が何を見たかったのかといえば犬だ。
純白の絆のごとく、真白なシェパードのシロ♪この子がもう!!
設定ではアルビノ種ということなのだが、ここでは白変種を
わざわざスカウトしてきて演じさせている、これがまた可愛い!
もう人間たちの暑苦しい演技など、どうでもいい(爆)
リアルな警備犬の活躍が観られれば…とシロに釘付けになった。
そもそもアルビノ(の設定)は劣性遺伝で片づけられることが多く、
今作でもシロが生まれてすぐ…これは、と溜息をつかれてしまう。
身体が弱く長生きできないシロ、確かに警備犬としてはハンデを
背負い過ぎているため、そういう判断をされてしまうのだったが、
まぁ~そういう意味ではお前が適任。(爆)とレッテルを貼られた
市原君が、確信的にシロのハンドラーに選ばれてしまう。
訓練に次ぐ訓練で、皆に後れをとっていたシロにチャンスが巡り、
当初は腐っていた^^;市原君の成長と、同時にシロとの絆も深まり、
連続爆破事件への警備犬の出動要請を待つばかりとなるのだが…。
今作で一番勉強になったのは、彼ら犬たちの所属配置。
警察犬とは、刑事部鑑識課の所属で、
犯人の足跡調査など「刑事部」の捜査を支援するのが主な役目。
それに対し警備犬とは、警備部の所属で、
災害救助や犯人の制圧行動が主な役目。人の「楯」となる存在。
…なんだかこれを聞いただけでも、涙が出てきてしまう。
つまり警備犬は、生まれ選ばれた時からこの運命を背負って、
毎日訓練を重ね、人命を助けるために生きているわけなのだ。
近しい活躍では大震災のあと、彼らの災害救助活動で瓦礫下に
埋まっていた人命が助かったというニュースが記憶に新しい。
私達人間の命を守るために存在している彼ら。。それなのに、
知名度はおろか、警視庁内でも酷い扱いを受けているなんて。。
犬っころに頼るなんて日本の警察も…なんて犯人に言われる場面
があるが、それは確かにと思う部分もある。しかしその為に導入され
訓練を積んでいる彼らの活躍を仲間が見下す、というのはどうなんだ。
人間では為し得ない嗅覚その他を持ってして、彼らはその役割を
果たしており、また実績を挙げてるのだから優劣は存在しないだろう。
あぁ~もう、また刑事部の嫌な一面を見ちゃったよ(-_-;)だった。
さてしかし…その先に起こる事件のリアリティのなさはもう~大変^^;
どう感想を書いてもツッコミ箇所しか見当たらないので止めておく。
とりあえず、ものすごい爆破なのに死人が出ないとか、目前で車が
大爆発したのに犬は骨折だけとか、安心して観られる?ドラマである。
誰も傷つかないのはいいことだが、警備犬の実力を見せるドラマには
なっていない。彼らだけに頼るような警察では困るが、犬は何時でも
人間の役に立ちたいと思い、こうして頑張ってしまう動物なのである。
泣けてしまうんだよな…そこにはやはり(T_T)
(あの犯人像はどうなんですかねぇ^^;すぐ見つかりそうなアジトだけど)
全28件中、1~20件目を表示