「バッドランド鑑賞後ひとりプレデターまつり②」プレデターズ Mr.C.B.2さんの映画レビュー(感想・評価)
バッドランド鑑賞後ひとりプレデターまつり②
11月10日(月)
「プレデター バッドランド」を観て、未見だった過去作をアマゾン・プライム配信でひとりプレデターまつり。
「プレデターズ」(2010)字幕版
さっき間違えて「ザ・プレデター」を吹替版で観てしまったので今度は確認して字幕版で。
ロイス(エイドリアン・ブロディ)は落下傘着用で空から落下中の自分に気づく。地上に降りるとそこは密林だったが、同じように降下して来た地球人が8人。何故?どうして?そう、ここは地球ではない惑星だった。
プレデターが地球人の狩りの獲物をこの星に送り込んで来たのだ。(どうやってこの8人が?人選が謎)
一人、また一人とプレデターに狩られて行くが一番最初に狩られるのが意外にダニー・トレホ(ロバート・ロドリゲスの親族応援出演?)。マハーシャラ・アリもこんな所で将来の恐竜退治のトレーニングか。
途中から登場のローレンス・フィッシュバーンもプレデターから逃げ回って生き延びているセコい奴だし。
キャラが立っていたのは寡黙なヤクザのルイ・オザワ。何故かフィッシュバーンの隠れ家にあった良い日本刀でプレデターと戦い、
相討ちとなる。
スナイパーのジュディ(アリシー・ブラガ)も良かった(プレデターの存在を知っていて、1987年に遭遇した時一人だけ(シュワちゃん!)助かった情報も知っている)が、他のメンバーがイマイチだったな。
戦うリーダーとしてはロイスは線が細い。プレデターの気持ちを読んで頭脳戦で戦うが、やっぱりプレデターと戦うならシュワちゃん位でないとなぁ。
異種のプレデターも登場。プレデターに捕らえられているこの異種を助けて操縦させ、プレデターの宇宙船を利用してこの星を脱出しょうとするロイス。
結局、脱出出来ないのだが、プレデターvsプレデターの戦いに乗じて勝利(結局、プレデターを倒すにはプレデターの武器を使うのだ)し、初めてロイスとジュディはお互いに名前を名乗り合う。
しかし、見上げた空からは、新たなパラシュートが落下して来るのが見えるのだった。
プレデターにも異種族がいて敵対していたり
プレデターが猟犬?を使っていたり、制作・脚本を担当したロバート・ロドリゲスがちょっとやりたい放題だったかな。
おまけ
「ザ・プレイ」と「最凶頂上決戦」も観ようと思ったが、アマゾンには無かった。ディズニー+には加入してません。
