武士の家計簿 : 関連ニュース

「武士の家計簿」本日放送! あらすじ・キャストまとめ&撮影現場を振り返る
故森田芳光監督が堺雅人を主演に迎えて製作した「武士の家計簿」が、本日5月2日午後12時55分からテレビ東京「午後のロードショー」で放送されます。映画.comでは、あらすじ、キャスト一覧をまとめたほか、2010年に京都・太秦で行われた撮... 続きを読む
2024年5月2日
東日本放送、松竹と初タッグ 中村義洋監督メガホンで「穀田屋十三郎」を映画化
東日本放送(KHB)は、10月1日に開局40周年を迎えることを記念し、劇場映画を松竹と共同で製作することを決めた。KHBによる映画製作はこれが初となる。作品は、「武士の家計簿」の原作者・磯田道史氏の著作「無私の日本人」(文藝春秋)の一... 続きを読む
2015年4月6日
堺雅人「武士の家計簿」興収6億越えに満面の笑み
堺雅人と仲間由紀恵が初共演を果たした「武士の家計簿」が、公開12日目にして観客動員55万人、興行収入6億円を突破。堺と森田芳光監督は12月15日、東京・有楽町の丸の内ピカデリー2で大ヒット御礼舞台挨拶に立った。12月4日に全国242ス... 続きを読む
2010年12月15日
堺雅人&仲間由紀恵、感謝を胸に“タイ”尽くしの初日挨拶
堺雅人と仲間由紀恵が初共演する「武士の家計簿」が12月4日、全国242スクリーンで公開。堺と仲間をはじめ、共演の松坂慶子、中村雅俊、草笛光子、西村雅彦、森田芳光監督らが東京・有楽町の丸の内ピカデリー2で舞台挨拶に立った。加賀藩の財政に... 続きを読む
2010年12月4日
綾小路きみまろ版「武士の家計簿」コミカルなTVスポット
毒舌漫談家の綾小路きみまろが、堺雅人の主演最新作「武士の家計簿」のガイダンスを行うユニークなテレビスポットが公開された。歴史教養書としては異例のベストセラーとなった磯田道史の「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新」を基に、森田芳光... 続きを読む
2010年11月26日
堺雅人、仲間由紀恵&松坂慶子の艶やか着物姿に「両手に花」とご満悦
堺雅人の主演最新作「武士の家計簿」の完成披露試写会が11月8日、都内で行われ、堺をはじめ共演の仲間由紀恵、松坂慶子、中村雅俊、西村雅彦、大八木凱斗、森田芳光監督が舞台挨拶に立った。この日、仲間と松坂は舞台となる石川・金沢の名産、加賀友... 続きを読む
2010年11月8日
堺雅人「武士の家計簿」見どころは“食卓”
堺雅人の主演最新作「武士の家計簿」の完成披露試写会が10月28日、石川・金沢の北国新聞赤羽ホールで行われ、堺とともに共演の中村雅俊、森田芳光監督が舞台挨拶に立った。同作は、第2回新潮ドキュメント賞を受賞した磯田道史の歴史教養書「武士の... 続きを読む
2010年10月29日
小山明子、着物姿で「武士の家計簿」を絶賛
女優の小山明子が10月7日、都内で行われた堺雅人主演作「武士の家計簿」の"きもの"試写会に出席。上映後に「久しぶりにいい映画を見ました。テレビドラマにはない映画のよさがにじみ出ていて、すごく心に響くお話でした」と絶賛した。「ママ横をむ... 続きを読む
2010年10月7日
仲間由紀恵の白むく姿に堺雅人うっとり
堺雅人を主演に迎えた森田芳光監督の最新作「武士の家計簿」の撮影現場がこのほど、京都市の松竹京都撮影所で公開された。第2回新潮ドキュメント賞を受賞した磯田道史の歴史教養書「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新」が原作で、幕末から明治... 続きを読む
2010年1月11日
堺雅人&仲間由紀恵、初共演作「武士の家計簿」で夫婦に
堺雅人と仲間由紀恵が、森田芳光監督の最新作「武士の家計簿」で初共演を果たすことが分かった。幕末から明治維新という激動の時代を、慎ましくもたくましく生き抜いた下級武士一家三代の姿を描く。原作は、第2回新潮ドキュメント賞を受賞した、磯田道... 続きを読む
2009年11月17日全10件を表示