海角七号 君想う、国境の南 : 関連ニュース

田中千絵、ウェイ・ダーション監督「海角七号」から最新作までの秘話や演出法を明かす
台湾のヒットメーカーであるウェイ・ダーション監督によるラブストーリー「52Hzのラヴソング」のスペシャルトークイベントが、東京・ユーロスペースで行われた。ダーション監督作「海角七号 君想う、国境の南」で主演を務め、本作にも出演した女優... 続きを読む
2018年1月12日
オリジナル楽曲でつづるバレンタインの恋 ウェイ・ダーション監督最新作、12月16日公開
「セデック・バレ」「海角七号 君想う国境の南」などで知られるウェイ・ダーション監督の最新作「52Hz のラヴソング」が、12月16日から日本公開されることが決定した。本作は、全17曲のオリジナル楽曲を使用したラブストーリー。来日中のウ... 続きを読む
2017年8月18日
台湾の高校が甲子園で奮闘する映画に、日本でもスタンディングオベーション
総立ちの客席から拍手が鳴り響き、台湾野球映画「KANO」の監督、俳優たちはまぶしげに場内を見渡した。16日まで大阪で開かれた第9回大阪アジアン映画祭。台湾で大ヒット中の「KANO」(2015年日本公開予定)が開幕作品で上映され、いち早... 続きを読む
2014年3月20日
「セデック・バレ」ウェイ・ダーション監督「映画を通して恨みや憎しみは解消される」
日本統治下の台湾で起こった先住民セデック族による反乱「霧社事件」をテーマに描いた歴史アクション大作「セデック・バレ」(全2部作)が4月20日、東京・渋谷のユーロスペースで封切られ、ウェイ・ダーション監督とプロダクションデザインを務めた... 続きを読む
2013年4月20日
「セットにも生きざまがある」美術監督・種田陽平が語る「セデック・バレ」
台湾史上最高額の7億台湾ドル(約20億円)をかけて製作、現地で大ヒットを記録した「セデック・バレ」(二部作)が、4月20日に公開される。1930年、日本統治下の台湾で先住民セデック族が起こした反乱を描いた歴史アクション大作で、ウェイ・... 続きを読む
2013年4月19日
資金援助も話題に 「セデック・バレ」で台湾先住民演じたビビアン・スー
1930年日本統治下の台湾で先住民セデック族が起こした反乱「霧社事件」をテーマに描いた台湾の歴史アクション大作「セデック・バレ」。日本でも人気の高い女優ビビアン・スーがセデック族のひとりを演じている。スー自身が台湾先住民タイヤル族の血... 続きを読む
2013年4月10日
台湾の歴史大作「セデック・バレ」GW公開決定&日本版ビジュアルお披露目
第7回大阪アジアン映画祭で観客賞を受賞した、台湾の歴史大作「セデック・バレ」が、ゴールデンウィークに公開されることになり、日本版ビジュアルが公開された。台湾で大ヒットを記録した「海角七号 君想う、国境の南」(2008)のウェイ・ダーシ... 続きを読む
2013年2月2日
沖縄から被災地へエール! 世界の映画祭推薦9作品を無料上映
東日本大震災へのチャリティを目的に、3月に開催された第3回沖縄国際映画祭が、被災地へのエールとして「Yell , Laugh&Peace 上映会@いわき」(8月27日~9月2日)の開催を決定した。"私たちにも、できることがきっとある"... 続きを読む
2011年8月9日
田中千絵「海角七号」初日で日本凱旋に万感
2008年に台湾で公開され歴代1位の興行収入を記録したラブストーリー「海角七号/君想う、国境の南」(ウェイ・ダーション監督)が12月26日、シネスイッチ銀座で公開。ヒロインを演じた田中千絵、ファン・イーチェン、中孝介が舞台挨拶に立った... 続きを読む
2009年12月26日
台湾で空前の大ヒットを記録した「海角七号」のヒロイン、田中千絵に聞く
2008年に台湾で公開され、歴代1位の興行収入を記録したラブストーリー「海角七号/君想う、国境の南」(ウェイ・ダーション監督)が、12月26日から公開される。同作でヒロインを演じた田中千絵に話を聞いた。台湾最南端の町・恒春で、ミュージ... 続きを読む
2009年12月25日
台湾映画に主演、現地で大ブレイクの田中千絵が凱旋会見で喜び爆発
台湾映画「海角七号/君想う、国境の南」のヒロイン役でブレイクした田中千絵が凱旋帰国し、9月29日、ファン・イーチェン、中孝介、ウェイ・ダーション監督とともに東京・浜松町の文化放送ホールで会見に臨んだ。台湾映画としては歴代1位、外国映画... 続きを読む
2009年9月30日全11件を表示