名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)のレビュー・感想・評価

全41件中、1~20件目を表示

4.0【80.4】名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) 映画レビュー

2025年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009)批評
作品の完成度
シリーズ13作目でありながら、歴代劇場版の中でも最高傑作との呼び声高い作品。ミステリー、サスペンス、アクション、そして人間ドラマの要素が極めて高い次元で融合。黒ずくめの組織との直接対決という、ファンが長年待ち望んだテーマを正面から描き、単なるアニメ映画の枠を超えた完成度を実現。
物語は、広域にわたる連続殺人事件を軸に進行。現場に残された麻雀牌から、組織の関与が浮上。事件の真相を追うコナンは、組織の新たなメンバー、アイリッシュと対峙する。アイリッシュがコナン=新一の正体を突き止めるという、かつてない設定が物語全体に張り詰めた緊張感をもたらす。
クライマックスは、東京タワー🗼を舞台にした三つ巴の激戦。コナン、組織、そして警察の思惑が複雑に絡み合い、壮絶な攻防戦が繰り広げられる。この作品の真価は、派手なアクションだけではない。組織のメンバーでありながら、葛藤を抱えるアイリッシュの悲哀に満ちた最期は、物語に深い奥行きを与える。
ミステリーとしての謎解き、サスペンスとしての正体発覚の危機、そしてアクション映画としての迫力。これらが緻密な脚本と演出によって見事に調和し、観客を最後まで飽きさせない。作品のテーマ性、キャラクターの深掘り、そして物語の構成力。すべてが高水準で結実した、劇場版コナンの集大成であり、新たな可能性を示した記念碑的作品。
監督・演出・編集
監督は山本泰一郎。テレビシリーズの監督も長年務めてきた経験から、作品世界への深い理解が見て取れる。演出面では、ミステリーパートの静かな緊張感と、アクションパートのダイナミックな動きの緩急が絶妙。編集は岡田誠。複数の視点や場面をスムーズに切り替え、物語のテンポを維持。特に、伏線の提示と回収が巧みであり、観客が混乱することなく物語に没入できる。
脚本・ストーリー
脚本は古内一成。原作のエッセンスを忠実に再現しつつ、劇場版ならではのスケールとオリジナリティを両立。黒ずくめの組織が主軸となり、組織の内部抗争や個々のメンバーの背景に深く切り込んだストーリーは、ファンを強く引きつける。広域連続殺人事件というミステリーと、コナンの正体を巡るサスペンスが見事に絡み合い、最後まで目が離せない展開。
映像・美術・衣装
アニメーション制作はトムス・エンタテインメント。作画は非常にクオリティが高い。特に、アクションシーンや人物の表情描写は細部にまでこだわっている。東京タワーなど、実際のロケーションを忠実に再現した美術設定もリアリティを追求。キャラクターデザインも須藤昌朋が手掛け、安定したクオリティを維持。
音楽
音楽は大野克夫。お馴染みのメインテーマに加え、サスペンス感を煽る重厚な楽曲や、アクションシーンを盛り上げる壮大なオーケストラ曲など、作品の世界観をさらに深化させる。主題歌は倉木麻衣の「PUZZLE」。ミステリアスな雰囲気と力強さを兼ね備えた楽曲が、本作のテーマに完璧にマッチしている。

作品
監督 山本泰一郎 112.5×0.715 80.4
編集
主演 B8×3
助演 B8
脚本・ストーリー 脚本
古内一成
原作
青山剛昌 B+7.5×7
撮影・映像 A9
美術・衣装 A9
音楽 S10

コメントする (0件)
共感した! 1件)
honey

3.5黒の組織

2025年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

興奮

黒の組織絡みで面白かった
犯人探しの謎解きもしっかり作り込まれている

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shion

3.5うまいことできてる

2025年5月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
せたがやん

3.0犯人捜しの面白さ

2025年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

この時代の作品はなぞ解きが面白いね。なるほどの展開もあり、真面目に見てました。やっぱり黒の組織が入ってくると気になって見入ってしまうかなあ。地理的な点もあるけど、まだ「東都タワー」の時代でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bluetom2020

4.0黒の組織絡みは面白い

2025年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

追跡者と書いてチェイサー。
天国へのカウントダウン以来、8年ぶりとなる黒の組織が絡む作品。

良かった点
・黒の組織が物語に深く関わって来るところ。
・警察にスパイとして潜り込んで来る点。
・蘭が簡単にアイリッシュを倒してしまわず、逆にやられるところ。
・東都タワーへの銃撃。ヘリを撃墜するアクション。

悪かった点
・コナンから長く離れていた人にはベルモットとの関係が難し過ぎる。何でコナンは黒の組織の奴と仲良く話してんだ?ということになる。
・アイリッシュ強過ぎ問題。7人も同じ場所で気絶させるって、どうやってるの?正直そんな面倒なことせずとも、背後から撃ったらいいよねという。
・蘭が銃を躱したのは良かったか悪かったか難しいところ。さすがにやり過ぎ感があったが、今さらという感じではある。
・事件の犯人が計5分も登場していないこと。主要人物なのに声優を使わなかったせいで棒読みが酷い。
・ヘリのアクションは良かったが、どう見てもジンが相手は子どもだと気付かない方がおかしい。無理矢理にでも新一に戻していた方が良かったと思う。
・小五郎の扱いが最高に酷い。蘭がピンチなことすら知らないまま。
・松本警視を生かしていた理由が不明確。生かすメリットも無いし、どうやってカブトムシを逃がしたのか想像もつかない。

ようやくコナン映画の暗黒期を抜けた感のある作品。これまで迷走し過ぎていたが、アクションシーンは非常に見応えがある。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
森林熊

4.0神谷明さんが降板してからTVのコナンはあまり観なくなった

2025年1月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
野川新栄

4.0ちょっと警察が無能すぎませんか?

2024年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

コナンたちが気づいたことにずっと後追いなのはいかがなものか。

関東全域で行われる連続殺人に対して各県の刑事が捜査を行っていく、という全体的に渋い仕上がりになっているストーリーではあるものの、クライマックスの東京タワーの攻防はコナン映画の中でも屈指の迫力がある。

戦闘ヘリまで出してきたらそろそろ国をあげて黒の組織捕まえようぜってなってきてもおかしくないレベルの犯罪だけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
taktak

3.0まだ納得がいくのかな…

2024年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふぁーびー

4.5よかった

2024年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうと

1.0エンジンがかかるのが終盤!!

2024年4月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.0普通・・

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.5良い方ですね!

2023年5月12日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

コナンはその年によって出来に差があるように思いますが、今作は良い方だと思います。
コナンの初期のような良さもあり(初期頃の作品には落ちますが、、)
近年の作品にちょっとぬるさを感じている人にとってはまだマシな作品と思えると思います。笑
ラストのめちゃくちゃ感は否めませんが、私はコナンらしさがあって好きです笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りりか

4.0『名探偵コナン』劇場版 第13作

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

このあたりから、映像技術てんこ盛り感出てくる。遂に東京タワーまで破壊してしまうかね😂

遂に、と言うか、やっと!劇場版に黒の組織登場。全ての始まり。
黒づくめの組織が出てきてくれなきゃ一向に終わりが見えないからね。笑
結局、組織のことは何も判らず仕舞いだけど、物語一歩前進ということで+評価。

【あらすじ】
一都三県で殺人事件が発生、被害者の傍には裏に文字の書かれた麻雀牌が置かれていた。広域連続殺人事件と見て捜査会議が開かれるが、その時に一人の刑事が黒いポルシェに乗り込むのを目撃したコナン。そのポルシェは、あの「ジン」が乗るものだった…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まりぽっさ

2.5普段は見ないジャンル。

2023年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

TVでやってたので鑑賞。
感情移入とまではいかないが、ホテルの火事・北斗七星・恋人と兄がキーワードか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キッスィ

3.0またまたコナン見た

2023年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

金曜ロードショーでやっていたので、拝見。やっぱ面白いなぁ〜黒の組織が好きなので、出てきて楽しかったねぇ。(ただ、久しく見てなかったので、知らない黒の組織の人いたねぇ〜)
子供相手(コナンくん)にガチの本気の黒の組織…容赦ないぜ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たね

ついに銃弾を避けだした 馬鹿らしすぎて何も言えない これを高評価す...

2023年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ついに銃弾を避けだした
馬鹿らしすぎて何も言えない
これを高評価する人のレビューを見ても全然理解できないし一生相容れないだろう

コメントする (0件)
共感した! 0件)
暮れなずむハリー

2.0[毛利蘭が強すぎる] [ヘリコプターが もろすぎる]

2023年4月15日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

退屈でした。 謎解きは存在したものの、 [犯人が殺人と示す目的が意味不明] など、 納得できる内容では有りませんでした。 加えて、 それ以外にも [毛利蘭が強すぎる] [ヘリコプターが もろすぎる] など、 不自然な箇所が多すぎました。 さらに、 全体的に冗長なシーンが多すぎました。 テレビで 1時間でほうそうできる内容を映画の長さに引き伸ばした印象をもちました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

3.0蘭姉ちゃんは人間じゃない

2023年4月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

登場人物が勢揃いって感じで面白かった。
ただ、最後の東京タワーでの黒の組織がちょっと間抜けすぎないか?
靴の端っこは見えたのに、コナンが走り回ってる時は何も見えてないw
蘭姉ちゃんも人間やめてた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JBはただの映画好き。

4.0仁のヘリコプター🚁との戦いのシーンは圧巻でした。 ストーリーも良く...

2023年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

仁のヘリコプター🚁との戦いのシーンは圧巻でした。
ストーリーも良く満足度高い作品でした。
とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tuna

かなり期待していただけに残念。努力の成果は見られるが…。 まずプロ...

2022年10月19日
PCから投稿

かなり期待していただけに残念。努力の成果は見られるが…。
まずプロットが練り込んでないのが一番の原因だろう。そしてミステリーに於いて未完成なプロットは致命傷である。
黒の組織を絡めたり刑事のオールスターだったり、 映画版ならではの企画物で攻めたい気持ちは分かるが、 ここは逆にシンプルに黒の組織との絡みをメインにすべきだった。 色物企画がごちゃまぜになり肝心のミステリーが薄味となってしまい、 せっかくのコナンの推理ショーが目立たなくなってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HILO