「美しい映画、だけど。。」赤い風船 ヒロ・ザ・キッドさんの映画レビュー(感想・評価)
美しい映画、だけど。。
1980年代に東芝ショールームのベータカセットのビデオシアターで観た。
この映画は特撮のハシリの頃の名作だと思う。
風船の着色をコントロールするのに、インクのマゼンダっぽい色合いの風船の下にオレンジ色の風船を重ねてガスを入れて膨らませていた。これでラモリス監督の思うような色合いにしたとのこと。
しかし、CGはおろかラジコンも使わずに、よく撮影出来たなと感心するばかり。
初めて「赤い風船」を観てから40年経っているのに4Kで修復されたので、また新しい視点で観られた気がする。
ただ「白い馬」はトラウマレベル。。
「赤い風船」は、また観たいけど「白い馬」は。。
それに、ひずんだBGMが大音量で流れていたのが気になった。BGMまで補修してほしかった。
コメントする
