「街並みと風船のコントラスト」赤い風船 いちごのチョコレートさんの映画レビュー(感想・評価)
街並みと風船のコントラスト
モノトーンの街並みに赤い風船の色が鮮やかで、ほんとうに赤い風船が生きているように、少年に何かを話しかけているよう。
昔っていじめっ子っていたな。
白い馬の方は、動物が可哀想で少し悲しくなる。
馬飼の男が男に二言がありすぎて腹立たしい。
あの撮影は今の時代なら動物虐待でテロップを入れないといけない感じかもなぁ。
絵本のようなラストで、更にその後を考えてしまう。
二人の少年が幸せに暮らしてくれていることを願う。
カール爺さんより、鴨取りごんべいが思い浮かんだ。
コメントする
