俺たちダンクシューターのレビュー・感想・評価
全2件を表示
ハンドホールのスカイプレー❤小学校の時にポートボールでの必殺技!
クリックして本文を読む
1976年位のお話しって事は、アメリカンフットボールを見てたなぁ。だから、ABAがあったなんて知らなかった。
サンフランシスコ49ersかマイアミドルフィンズだったね。
だから、当時はバスケットボール本当に流行っていたのかなぁ。
統合してしまおうってんだから、さすが市場経済のお国。日本も見習って、野球はNBLに統合すれば良いと思うけどね。
あとはサッカーダ●ヤモンドリーグだ!
音楽が
「a fifth of beethoven」はウォルター・マーフィー(Walter Murphy)による1976年のディスコ・インストゥルメンタル曲だよ。レコード持ってた。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
めちゃくちゃ楽しい
クリックして本文を読む
随分前に花くまゆうさくさんが激奨されていて見ていたのだが内容をすっかり忘れて面白かった記憶だけがあって、多分10年ぶりくらいに見返したら本当にすっかり忘れいていたので新鮮な気持ちでとても面白かったし楽しかった。スライやカーティスの名曲が惜しげも無くバンバン掛かって楽しい。後半一転してスポ根展開になって泣ける。アリウープで逆転するきっかけが臨死体験でお母さんに教えてもらうというのがくだらなくていいし、吐くほど練習した成果がクライマックスで活きるのもいい。ウディ・ハレルソンの元彼女の今の彼氏が、やたらと寛容で凄まじいまでの愛だった可能性が気になった。
全2件を表示