ラスト、コーションのレビュー・感想・評価
全11件を表示
苦しんでいる男が好きなら観よう
一切の隙を見せず孤独に生きてきた男がよりにもよってスパイに心を開き、指輪まで贈ってしまうのに、処刑出来てしまうから孤高であり続けるんだろう。
ストーリーも人物も情事もハード
主役の2人の演技が素晴らしく、最後のトニー・レオンの表情がとても胸にきました。
あれだけ鉄の様だった男が…その後の男の未来も感じさせてなんとも言い難い…
常に緊迫感が漂い全編を通して張り詰めた空気が流れていて濡場のたびに緊張感が増し死の気配が近づいて来る様で、何とも骨太な濡場だなぁと
途中日本の楼閣が出てくるのですがそこが凄く印象的でした。当時の中国の空気感の中で見える日本人の違和感が脚色も飾りも無く映し出されていた様に思える…
加えてタン・ウェイの唄のシーンがあり(これが良かった!)時代と2人の関係に終わりを感じさせてぐっとくる。
ダイヤモンドのゆびわ
あまり映画を見る気分ではなかったけれど、
「スパイの映画見に行こう」
と母に誘われてついていった
何も分からずに映画館に到着し、
ポスターを通りすがりに見ると、
「R18」
の文字が見えた
.
スパイ・チアチーの手に落ち、
まんまと心奪われるイー
普段は誰にも心許さないイー
なのに、
チアチーにアブノーマルプレイをぶつけ
安らぎを求め
しまいには、
ダイヤモンドのゆびわを贈る
その裏ではイーを殺害するという、
チアチーと仲間たちの計画は進み
しかし土壇場で、
チアチーは仲間を裏切り、
イーを逃がす決断をする
.
しかし、チアチーは処刑
どんでん返しはない
当然のラストが待っている
うっかり女スパイの手に落ちた、
男の悲しい孤独
うっかりターゲットへの情にほだされた、
女の死
死んだ女から返されてきた、
ダイヤのゆびわ
すべて終わったのだと物語るゆびわ…
うまく作ってある映画だとおもいました
.
恋は、女の身体の機微に触れたときにはじまるものである
第二次世界大戦時の日本が上海に傀儡政権で入り込んでいる頃。
彼女が抗日運動に参加したのは、好意的に誘ってきた学生劇団員が素敵だったから。
それは淡い恋のはじまりかと思えた。
劇団らしくストーリーを企てストーリーに沿ったスパイをつくりあげる。
設定はある企業の社長夫人。貿易で色々なモノが手に入る。
対象となる抗日組織の特務機関夫人に接近するために。
スパイに抜擢された主人公ワンは、劇団に好意を寄せている人がいながらも男性経験のないため、ハニートラップとして劇団員と肉体関係の練習を積む。
こうした地味な準備をしていたなかで彼らのなかで計画を阻むような事故が起こる。
危険を感じ、ワンは、この場を去る。
時は流れ、彼らは、再会し、立ち消えになったスパイ活動の抗日組織の特務機関トニー・レオン演じるイーの暗殺計画を遂行するために今度は、大胆に活動する。
恋は妄想ではなく、女のからだの機微に触れた瞬間から起こるのである。男性はこのことは知らない。この映画では、それを描いた映画だと思った。
目では、劇団員の青年を好意的に見る。でもそれは、愛を引き起こすほどに彼女を揺さぶるものではなかった。
前ぶれもなくいきなり男性に抱きしめられるときに平静を維持できなくなるような女の女である部分が踊りはじめ抑えきれないほどに込み上がってくるのだ。
彼女は、それを感じてしまったんだ。
男性のスーツに顔をうずめるとき、外気のにおいに仕事を向いている横顔を見、女をよこせつけられない鎧のような堅さを感じる。スーツを脱ぎ、鎧が解け仕事も何もかもを忘れ女にまっすぐに向き合ってくれる瞬間がセックスだと思う。それが描かれていた。
最期に彼女との関係を告げるように哀しく響く10時を知らせる時計の音が。
日本が犯した「罪と罰」
哀しい愛の物語。
その原因は、第2次世界大戦。
本当なら、中国でなく、
日本が、作らなくてはならない。
でも日本では作れない。有名無名の
言論統制が敷かれているから。そして、
それだけの器の大きさがないから。。。
性描写が、あまりにも激しく、
R18に指定されている。事実、
性シーンでは、ぼかしが入りまくっている。
しかし、不必要なシーンは皆無だ。
このシーンがなければ、愛の深さは伝わらない。
そして、この深さが更に悲しみを増幅させていく。
ラストシーン
「逃げて」と彼女は殺すべき相手に囁く。
そう、全身全霊を持って彼女は彼を愛し、
誰もが知らない、彼の心の闇を知ってしまったから。
邦画では此処までの美しさは出せない。
此処まで掘り下げることもできない。
経済力だけでなく、
芸術面でも、中国に抜かれる日は
近づいているのだろう。争うことなく、
双方がいいものを保管しあう関係に
なって欲しいと、切に願わずにはいられない。
愛と命がけのスパイ活動
「身も心も投じなければ、彼の信頼は得られない」
女工作員の命がけのスパイ活動中の言葉。
彼女の罠に見事はまった日本軍下高官。見せ掛けの疑似国家で、彼女の存在だけが男にとって信じられる唯一無二のものとなっていった。
映画はスパイ活動よりも二人の逢引きを中心に展開されるが、過激な描写ながらも、そこには常に緊迫感があり、快楽に溺れるというよりは痛みや悲しみを表現していると思われる。
愛する男の為と始めた工作活動であったが、いつしか愛してくれる男へと気持ちが変化する。女の性なのだろうか?
そして暗殺のXデー。不幸にもこの時女は愛されて罪悪を感じてしまう。生殺与奪。心は揺れる。男を見つめ、長い沈黙の後、囁く。
「逃げて・・・」
逃げ去る男をそっと尻目に、街を彷徨う女の姿からは、嫌というほどの絶望感が伝わってきた。
ラストは工作員達の処刑シーンで終わるが、ここはリアルで無くてよかった。女は充分苦しんできた。顛末は暗示するだけで伝わるではないか。
戦争という時代に翻弄された一人の中国女性の愛と悲壮の物語であった。
激しい濡れ場、しかしそれがこの映画の心臓部分
「ラスト、コーション」は
日中戦争の最中に日本に組する狡猾な男を
暗殺しようと使命に燃えた学生グループがその男に近付く為に、
グループ中の一人の女性に手練手管を覚えさせ、
男に近付こうとする話です。
あのいつ死ぬかわからない時代設定だから、
そんな事もあるかな?
とは思えるものの、平時には考えられないお話です。
しかも彼女には好きな人が直ぐ側にいたのです。
そんな淡い思いを断ち切って、ハードな一歩を踏み出します。
ところが、一度は接近に失敗、彼女の失ったものは
如何ばかりものか、
当然、グループの中から抜け出し、
一人失踪してしまいます。
その後また男に接近する機会が出来
彼女は狡猾な男に近付くことになってしまうのですが、
彼に取り入るその過程での濡れ場の凄いこと、
日本ではかなりカット及びボカシがはいってしまったそうです。
こう書くといやらしいように聞こえるかもしれませんが、
濡れ場シーンはこの映画の心臓部なのです。
このシーンがいい加減だったら、全て嘘になってしまうからです。
彼は彼女に本気で惚れ
そんな思いに戸惑い始めた彼女がとった行動が哀れなのです。
ヒトを好きになるという事が、こんなに憐れと思ったのは
めったにありません。
そしてその後の彼女の運命がまた、憐れなのです。
合掌!
私は糸、あなたは針。一度、通したら二度と離れない
映画「ラスト、コーション」(アン・リー監督)から。
舞台は1942年、日本占領下の上海。
敵対する男女同士の恋は、観ていてドキドキさせられた。
禁じられれぱ禁じられるほど、燃えてくる気持ち。
よくある物語といえば、物語なのだが、
この映画を思い出すに相応しい台詞を見つけたのでメモをした。
「私は糸、あなたは針。一度、通したら二度と離れない」
お互い見つかれば死を覚悟しなければならないほど危険な恋、
それでも、2人は愛し合う。
う〜ん、私には、未だ理解できない・・(汗)。
しかし、離れたくない、という気持ちをうまく表現している。
男が糸で、女が針かぁ。
男はエッチだから、ちょっと違う発想なんだけどわかるかな?
(針の穴に、男が糸を突っ込む・・なんて感じ(笑))
せっかくの、美しい恋愛ネタを、こんなシモネタにして、
また読者を減らすな、これは。
タン・ウェイがステキでした
新人女優だなんて思えない…素晴らしい演技でした。
女性ってお化粧であんなに変わるもんなんですね。
ノーメーク(?)の顔もかわいらしいですが、
チャイナドレスを着こなし、バッチリ化粧をして
マイ婦人になった彼女はため息が出るほど美しかったです。
あの妖艶な視線で誘惑されるのですから…
冷徹なイー(トニーレオン)だってあっという間ですわ。
当時は脇の処理てしなかったんですね、、
ちょっとびっくりしました。
ストーリーとして、何で普通の女学生だった彼女が
あそこまでスパイ活動にのめりこんでいったのか、
そこが釈然としませんでした。
余韻に浸って
きわどい性描写ばかりが話題だけど、この映画にはそれ以上のものがある。美しい女性スパイの視点から全編描かれていて、素朴な少女がなぜ危険な任務を選び、いかにしてターゲットと深い関係になったのか。そして、どのような結末を迎えるのか。すっかり映画の雰囲気に呑まれて、158分という上映時間もあまり長いと感じなかった。
まずは主演二人に拍手。それと、ワン・リーホンのダメ男ぶりにも。小柄なトニー・レオンはこの役がぴったり。彼の老けメイクには驚いたが、40代半ばにしてこの色気、すばらしい。タン・ウェイの若い美しさとの対比も見事。
敵同士の二人が中国語の歌を通して初めて心を通わすシーン
人力車をつかまえられない焦りと孤独
くるくる廻る風車
トニー・レオンの涙、最後の表情
見所は数えあげてもきりがない。
ノスタルジックな映画の風景にも感服。良い仕事する。上海が舞台なだけあって「赤」色の使いかたが見事で印象的。しばらく余韻に浸っていたい作品。
色に戒められる。
チャン・アイリンの短編を『ブロークバック・マウンテン』の
アン・リー監督が映画化したサスペンス・ドラマ。
最近の監督は"禁断の愛"がお得意のようだけど、今回はまた
過激な性描写を加えて、戦時下の抗日運動を繊細に描いている。
やたらボカシが入る^^;ラブシーン目当てでか?劇場は満席!!
私もつい息を呑んで観てしまったけれど^^;ロマン度は皆無に近く
過酷な運命を背負ったヒロインと仲間達の激しい描写からしても、
これは明らかに戦争映画で、愛よりも憎しみが先んじている。
トニー&ワン狙いのファンは大ウケしそうなカッコ良さだけど^m^
もともとタン・ウェイが演じるワン・チアチー(マイ夫人)は、
ワンが演じるクァン・ユイミンのことが好きで、その延長上で
抗日運動に加わったようなものだから、かなりの悲劇を予感する。
憎しみを持たない運動家が相手を殺せるはずなんてない。
敵組織のボス(トニー)に気に入られるため、色仕掛けで迫った
結果がだんだん深みにはまるにつれ、好きな男との距離も広がる。
一度目が失敗に終わって二度目、もうその時点で以前の彼女の
愛らしさが完全に失われており、やっと女スパイとしての任務に
実感を見出したところで、クァンが今さら愛の告白…なんてさぁ。
なーにぬかしてんだよお前、今ごろ!もう遅いわい!ってなもん。
まったく色男は、タイミングというものが分かってないよな。(汗)
ま…私の私情はいいとして^^;
逢瀬を重ねる度にボスの虚無な生き方に惹かれるマイ夫人だけど、
それはそれでとても理解できる。すべて嘘で塗り固められた世界で
唯一実感出来るのが、人肌のぬくもりだけになってしまったからだ。
変な言い方だけど、身体だけは嘘をつか(け)ない。ってやつ?^^;
結局は不倫という、公に出来ない間柄であり(妻は分かってるよな)
だからこそという気持ちもあるだろうけど、如何せん時代が時代で
切羽詰っているために、どこをとっても痛々しく感じられてしまう。
ホント、まさに色に戒められているという感じが圧倒的なのである。
ラストの悲劇は、そうなることが分かっていてもやはり辛かった。
…長丁場を、熱く演じ抜いた二人に大拍手。
(体当たり演技ってこういうことなのかしら。かなり痛そう~(+o+))
全11件を表示