「友情と成長物語」スター・トレック 映画イノッチさんの映画レビュー(感想・評価)
友情と成長物語
スタートレックはドラマもアニメも映画も多すぎて、
先ずは劇場版を制覇する方を選択 リブート作品3部作の1作目が今作だ
映画の最初で感動の涙を流してしまう作品は初めてだった
カークの父:ジョージと母親の最後のやりとりは、涙なしでは観られない
そのシーンが焼き付いてしまい、結局ジョージ(クリス・ヘムズワース)が1番格好よかったかも
それにしても、いやはや、ガキの頃のカークのやんちゃすぎること!
大人になっても、規則を守らない性格は、逆に魅力的でさえあるが
ナンパしすぎだろ!と突っ込みたくはなる
またスポックの幼少期・現在・未来(老スポック)までもが登場するのが面白い
そして、初歩的なミスをしたことで、かえってエンタープライズ号の危機を回避したスールー(加藤)は、その後大きく成長していく・・・いいねぇ
1番の見どころは、たった1滴の「赤色物質」によって、惑星が消滅していくさまかな
そして、そこに出来るのがなんとブラックホール!!
そのブラックホールから出てきた"ナラーダ号"の巨大さと不思議な形も必見
ブラックホールがタイムカプセルになり、過去を変えてしまったこともあって
別の世界が存在することになったが、そこは何度も見て理解しないとダメかも
人間離れした超特殊メイクの異星人は、それ程多くは登場しないけれど見事★
アカデミー賞でも、メイクアップ賞を受賞したのは納得
犬猿の仲だったスポック(半分地球人)と、
カークが友情を築き上げていくストーリーは微笑ましい
あ、スコッティとキーンサーのコンビも良き相棒で可愛いらしいけどね