ジャスティス・リーグのレビュー・感想・評価
全85件中、81~85件目を表示
悪くはないけど、中途半端。
「ジャスティス・リーグ」2D字幕版で鑑賞。
*概要*
DCコミックのスーパーヒーローが結集して戦うアクション超大作。
*主演*
ベン・アフレック
*感想*
だいぶ前から期待してたこの作品。過去のDC作品はほぼ鑑賞済み。
バットマン、ワンダーウーマン、フラッシュ、アクアマン、サイボーグのDCヒーローが人類を救う物語で、アクションシーンはド派手で興奮しましたし、結構良かったんですが、全体的に中途半端のような気がしました。
まず、初登場するフラッシュ、サイボーグ、アクアマンの人物描写がかなり薄い。紹介があっさり。もう少し掘り下げて欲しかった。
フラッシュは海外ドラマ版をちょっとだけ見たことがあるので、どんな人物かは分かってますけどねw
物語中盤、あのヒーローをゴリ押し蘇生させるのはちょっと「え?」ってなりましたけど、終盤のDCヒーローのオールスターバトルは圧巻。
最後のおまけでルーサーが意味深のある台詞が気になるので、続編は絶対ありますね。
総じて、まあまあ面白かったです。中途半端でしたけど…ww 駄作ではなかったですよ。
前評判ほどつまらなくない!!
あいつ一人で全部片付いたんじゃないか?というパワーバランスの悪さから目をそむければチームものとして楽しい。
そう、誰もが予想していたアイツの復活を含め観客の予想の範囲内の事しか起きないのが低評価につながったのでしょう。
○○○○○○が、復活!
ストーリー、バットマン・ワンダーウーマン・フラッシュ・アクアマン・サイボーグそれぞれの葛藤、共闘かなりよかった。戦闘シーンもアベンジャーズと違ってこちらの方が、好きです。そして、あのスーパーマンが復活!かっこいいの一言!あと、席を最後までたたないでエンド後も次回への付箋がつづきます。
タイトルなし(ネタバレ)
地球の危機を救ったスーパーマンの死に世界中が喪に服している中、バットマンことブルース・ウェインは宇宙から強大な敵が迫っていることを察知、メタヒューマン達をリクルートしてチームを編成して立ち向かう。
予告にスーパーマンがほとんど出てこないことからもうクライマックスもだいたい想像つく通りのオチ。そもそもこのリーグはメンバー編成のバランスが悪く、バットマンだけが生身の人間で、ワンダーウーマン、アクアマン、サイボーグ、フラッシュというメタヒューマン達に対してどうしても見劣りするし、デタラメなメンバーばかりのアベンジャーズと違って良識ある人達なのでハラハラドキドキもない。これは監督ザック・スナイダーが抜けた後の追加撮影のせいかシリアスにもコメディにも振れないハンパなノリも消化不良。それでもフラッシュがうっかり八兵衛的なコメディパートをお約束通りきっちりこなしているのでギリギリ合格点。ちなみに4Dxで鑑賞するとアクアマンのせいで3Dメガネがビショビショになるので注意して下さい。
全85件中、81~85件目を表示