劇場公開日 2008年6月21日

  • 予告編を見る

「耳を澄ましていたら イヤーな音がした」奇跡のシンフォニー どん・Giovanniさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5耳を澄ましていたら イヤーな音がした

2025年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

単純

幸せ

 音楽系の話だからと期待してヘッドホンを使って、字幕版の録画(BSのステレオ放送)を視聴しました。
 綺麗なメロディだけでは ありませんでした。不幸がなければ幸せがないように、不快な音がなければ快適な音がないとでも言わんばかりに、「ドーン!」とか「ダーン!」など聞くのが怖い音が時々あります。これはイヤなポイントです。

 フレディ・ハイモアが楽器を奏でるシーンが見どころなのに、本人が演奏しているとは思えない自分がイヤでした。フレディ・ハイモアが歩いたり喋っているシーンも演技にしか見えない自分がイヤでした。

 終盤で実の父と息子が屋外セッションするシーンがエモーショナルでしたし、母親のバイオリンを弾いているシーンが いちいち素敵でした。

どん・Giovanni
ゆーきちさんのコメント
2025年3月29日

「現実にあるかよ、あんな話」とは思いますがw、大抵の映画はすごい展開で、子供達には希望を与えるエンタメであってほしいと思います。

ゆーきち
ゆーきちさんのコメント
2025年3月29日

共感ありがとうございました。

せっかく音楽映画なのに、音は大切ですよね。

ゆーきち
PR U-NEXTで本編を観る