劇場公開日 2006年5月20日

「2004年公開のホラー映画『心霊写真』は、当時タイ映画史上最も恐ろ...」心霊写真 ナイン・わんわんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 2004年公開のホラー映画『心霊写真』は、当時タイ映画史上最も恐ろ...

2025年5月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

2004年公開のホラー映画『心霊写真』は、当時タイ映画史上最も恐ろしいホラー映画と言われ、母国タイで社会現象を巻き起こすヒットを記録したらしい。女性をひき逃げしてしまった主人公の周囲で、恐ろしい出来事が連発すると言うシンプルな内容。ジャンプスケアを使った "あるある展開" だが、ちゃんと鳥肌が立つ!

タイの映画監督バンジョン・ピサンタナクーンが言ってたが「タイの人々の99%は幽霊の存在を信じていると思います」との事。(WOWOWの「中島健人 映画の旅」エピソード6より)

日本のホラー『リング』、『回路』を参考にしたらしい この映画だが、恐怖耐性が出来てしまった自分としては "物足りない" かも。「テレビから山村貞子が出て来る」シーンが今となっては笑える自分は頭がオカシイのかも知れない。そんな人には真剣なホラーが楽しめて、貞子が今だに怖い人には、しっかりとした恐怖映画として怖がれるかもしれない。

ナイン・わんわん
PR U-NEXTで本編を観る