劇場公開日 2003年7月26日

ライフ・オブ・デビッド・ゲイルのレビュー・感想・評価

全38件中、1~20件目を表示

4.5力強いメッセージ

2019年10月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
くまの

4.5一番衝撃を受けた映画

2025年11月9日
PCから投稿

作品のテーマとしてもかなり重く
見た人全員が結末の解釈に悩ませる。

見た後しばらく放心状態だったのを思い出します。
これほど見る者に訴えかける映画はないんじゃないかな。
映像だからこそよりダイレクトに伝わり
目をそらすことも有無をも言わせない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
to

5.0観客としての価値、評価する人としての価値、評価の価値。

2025年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

自分の事を騙せたか否か
( 自分にはオチが予想出来たかか否か )とか、
右翼とか左翼とか、で
映画に点数つけてしまう人に
観客としての価値、或いは
評価する人としての価値は
見出せないと感じた。

映画は満点。
ケヴィン・スペイシーって
意外とマトモなヒトの役が多いのね。
疑ってるのに感情移入してしまう
哀しい人生から逃れられない
(けど、IQ異常に高くて性質が悪い)人、
ばっかり演ってる訳でも無いみたい。

世の中を正しく変えたい。
自分の為ではなく、世の中の為、
悪人から救いたい。
その為には殉教も厭わない。
寧ろ、殉教したい。

あと、音楽の比重が非常に大きい。
イイ感じで刺さる。
どっかで聴いた誰かの曲だったかも。

ケヴィン・スペイシーに
自分の演らせたい役ばかり演らせてたい
というのも、叶っちゃイケナイ夢らしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
equinox

3.0BGMがわざとらしい

2025年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
蜷川吝塀

3.0予想外の展開に驚かされるが、それ以上の印象が無かった

2025年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 予想外の展開に驚かされる映画。だが、登場人物にも共感できないし、驚く以上の印象は受けなかった。

 まず、デビッドの「未来の人々を救うために少数の人間を犠牲にする」という行動の理屈は、それにどれだけの効果があるのかと疑問に思うので、共感できないが理解はできる。だがその割には事件が公になってからアルコール中毒になったり、公衆電話に八つ当たりしていたりと、現状を悔やんでいるような場面が出てくる。そこが、言動がちぐはぐな印象で、視聴者のミスリードを狙うだけの展開に見えた。

 また、後半からの急展開の鍵となる、記者のピッツィーがビデオの秘密に気づくのに、それまでの行動があまり手がかりとして役立っていない。そのため強引に急展開のシーンを入れたような印象で、それまでのシーンは何だったんだろうと思う。

 U-NEXTにある今作の紹介文は「死刑制度の是非や冤罪について問いかける、考えさせられる内容。」とある。だが、個人的には思考のねじ曲がった狂信的な死刑廃止論者の話で、別に考えさせられる内容でも無いと思えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
根岸 圭一

2.0ハニトラ

2024年12月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

この映画が間違っているのは現実で起こっているのは草津市長の冤罪事件にしても、伊東詩織の保守論客山口氏をはめたのにしても、ハニトラを仕掛けるのはリベラルサヨク側だという事だ。犯罪自体起こす人間がサヨク側に多いため死刑制度が憎いのはわかるが、ファンタジー映画を現実に照らし合わせても得る処はない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シャムシュローシェ

2.0やってるシーンと裸体がモロ映るから家族で見ると気まずい

2024年10月10日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かちかち映画速報

4.0歌劇「トゥーランドット」が示す所ダネ。

2024年6月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
マサシ

4.5なるほど!と唸る

2024年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マルボロマン

4.0【今作は、死刑廃止論者の元大学教授が身命を賭して、死刑廃止及び冤罪の害を問うた逸品である。】

2024年3月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

3.0賛否両論の・・

2024年2月6日
PCから投稿

ミステリーがとってもうまくできていました。謎解きの難しさ がちょうど 映画にぴったりです。 難しすぎず 簡単すぎず。 そして 賛否両論の・・・ですな。ケビン スパイシーの良さがよく出た映画だったのに・・ラストがスパイス効きすぎてしまっていて私としては嫌いですな。
本当は3.5点かなとも 思うけどみんなの平均点が高すぎたので 私は3点にしておきました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KIDOLOHKEN

5.0参りました

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.0映画としてはよかった。が…

2023年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

映画としてはよかった。が、死刑制度廃止の手段がこれでは、前の方が書いてるようにその後は批判殺到だろう。それにしても、元教え子との事、自分の潔白を妻と子に知らせるよりも、運動の方を優先したってこと?何だかなぁ。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カンガルー

4.5死は喜びだ、ガラス越しから見た犯罪が伝えようとしていたメッセージとは何か?

2023年6月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

大学教授であるデビッドが同僚女性をレイプ殺人して容疑者として逮捕されたところから
始まるストーリーでした。
デビッドが雑誌記者の女性ビッチイを指名
して事件を捜査していき、真相に辿り着いて
いく!
ガラス越しに静かに語る目線
死刑制度の是非、反対運動
冤罪、社会に訴えかけるメッセージ性のある作品でした。
ビデオテープに残された意外な映像に
驚きの結末、重要な人物が行方をくらましてしまう、社会派サスペンスでした。

こちらの映画はグレシャム様の好きな作品で
した。アラン・パーカー監督のミッドナイトエクスプレスが配信に無く、この映画を先に観ました。
重たいテーマでしたがズシンと心に響くストーリーでした。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
美紅

4.0久々のアランパーカー

2023年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ジャケ借り 久々のアランパーカー ユージュアルサスペクツを思い出すラスト
あーいろいろな矛盾とかモヤモヤが回収されるんだろうなと
そこそこ古い映画だった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
北枕寝二

2.0甘い話にはご用心

2023年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeoonza

4.5傑作

2022年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

一見普通のことを言っているようでそれがヒントだったりするのが散りばめられている。
パンケーキのシーンはもう息子への深い愛を感じた。
活動家としても父としても素晴らしい、そしてそれを表現するケビン・スペイシー、さすがだ。
重いが目が離せない
間違いなく傑作。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まさやん

4.5状況に応じてコロコロ態度を変えるTVレポーター達

2021年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 死刑制度反対運動の指導者的存在であったデビッドとコンスタンスの切ない関係もさることながら、ダスティの常にあやしい役柄。スペインのオペラ劇場で涙するシーンが印象的だった。死刑執行が少ない日本から見れば、根本的な問題は違うような気もするのだが、死というものをどう捉えるのかを考えさせられる映画です。

 「死は必ずやってくる。この意味を24時間後に解いてくれ」とヴィッチーに言った辺りから何となく筋が読めてきたが、それにしても重く悲しく、展開にハラハラさせられました。これは、筋を読んでしまう悪い癖があるのに感動できました。ケイト・ウィンスレットの演技が良かったなぁ。

【2003年12月映画館にて】

コメントする 1件)
共感した! 7件)
kossy

3.5リメイクしてほしい

2021年5月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.7
死刑制度を扱った深みのあるいい物語だ。演出や台詞回しなど、分かりづらい部分もあり、いささか残念なだったが、リメイクしてほしい作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画BARシネマーナ
PR U-NEXTで本編を観る