劇場公開日 1999年2月6日

ワイルドシングスのレビュー・感想・評価

全30件中、21~30件目を表示

3.5やりすぎww

2016年2月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

一応サスペンスではあるがコメディに捉えてしまう。それはどんでん返しが多すぎるからだ。流石にやりすぎと言える。ここまでくると笑ってしまう。しかも多すぎるがゆえ、まさか?と思い予想して的中する。2転3転でやめればいいものの4転5転すると流石に、、、、しかもどんでん返しが雑で伏線も雑。ただテンポが早くてどんでん返しの嵐であるので楽しめるし、飽きない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
A's

3.5どんでん返しがたくさん! えっ!あっ!えっ!? ってなります。 面...

2015年5月19日
iPhoneアプリから投稿

どんでん返しがたくさん!
えっ!あっ!えっ!?

ってなります。
面白かったけど、どんでん返しが少し雑かも〜?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peachyell

3.5どこまで続くのどんでん返し… トイレに行けない(笑)

2015年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

どこまで続くのどんでん返し…
トイレに行けない(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
伝馬町

3.5単純に見えて、めちゃくちゃ複雑

2014年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

知的

難しい

映画評価:70点

いや~騙されました。

最初の事件も作り込まれていたので、普通に観れましたが、段々と展開がどんでん返しに。

最初の展開から、最後の展開まで予想出来る人なんていないと思いますよ。

それくらいパンチありました。

ストーリー自体を楽しむものではない作品でしたが、最後まで楽しくみれました。

犯人が先生なら、ここまでする必要はなかった。それがこの映画の大ヒントだよ

【2014.10.25鑑賞】

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まぁと@名作探検家

3.0あらあらまた?の

2014年10月13日
iPhoneアプリから投稿

知的

連続過ぎ。ただラストに解説シーンの入る親切ぶり。わかりやすい。公開当時、映画館で観たがドンデン返しよりもケビンベーコンの声に聞き惚れた。映画館での彼の声は渋すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
がい

3.5どんでん返し

2014年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

観ていて、
え!?
と、何度も言いました 笑

相当、裏をかくのが多かったので、最後もまだなんかあるのでは?と思ってしまった。

エンドロールを観るのが、楽しかった!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
た1224け

3.5混乱(笑)

2014年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

どんでん返しがすごい、というコメントを見てから鑑賞したにもかかわらず、最強に騙された。(笑)はじめ、なーんだ単純すぎる。と思ったのも束の間、何回も何回も裏裏裏すぎてもうよくわかんなくなった(笑)おもしろくなくはないけど、実際無理だと思う(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うっちゃん

3.0話があまりに何度も裏返り過ぎ

2013年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

興奮

総合:60点
ストーリー: 55
キャスト: 65
演出: 60
ビジュアル: 70
音楽: 65

 最初は普通に見ていられたのだが、あまりに物語が裏返りすぎるのでやりすぎだろうと思う。あれ、これも裏返っちゃうのか、そんなことの連続。そもそも女子高生がこんなことまで出来るほどの頭脳と度胸と演技力をもっているというのも不自然。実現度を考慮せずに、ただの娯楽としてみればそんなに嫌いではないのだけど、何事にも節度が必要かな。

続いて「ワイルド シングス2」がこのウエブに登録がないので、ついでにここに書く。

ストーリー:50
キャスト:60
演出:55
ビジュアル:70
音楽:65

 「ワイルド シングス」はあまりに凝り過ぎていてやり過ぎ度が高かった。どこまでいっても裏の裏のそのまた裏をかいてくるので、どれが本当なのかと思ってしまうし、そこまで計算しつくすことが出来るのかと思ってしまう。
 さて二作目は一作目と同じフロリダが舞台で女子高生が登場するというだけで、特に繋がりはないようだ。そしてやたらと性的魅力をふりまく腹黒い野心的でたちの悪そうな女子高生が強調され、一作目よりもB級感が漂う。そしてここでもどんでん返しの連続。こんなことが出来る女子高生ってすごすぎる。というよりも、物語のためにはここまで彼女らにさせてしまうのか。もうこういうことを思いっきり前面に出した連作なんだろうと、諦め半分で見ていた。この後も3,4と続いているようだけど、もうこの2まで見れば充分。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cape God

2.5しつこい

2012年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

しつこい(笑)

どんでん返しって表に見えてたものが急にひっくり返る、ある意味爽快感が肝なのでは。

その作業を一つの作品で何度も“魅せる”には、それなりの脚本、演出が必要なのでしょう。

こうもコロコロ簡単に転がると、爽快感より「もうどうでもいいよ」って気分になってくる。

とは言え、皆で観て意見を交わし合ったら楽しいかもね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
セイワ

3.0ケビン・ベーコンの才能を感じる

2010年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

けっこう個性的な映画で、とても印象に残っています。場面の切り替え方とかカメラワークの創意工夫がなかなかのものです。ストーリーも面白いと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
chienu